わかりました 女性客は切り捨てます

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:13:09
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:22:12

    辞めて回復したなら劇薬というより毒だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:22:22

    ??

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:23:13

    現場にも出てくれる希少な女性が対象の商売なんて成り立つわけ無いヤンケシバクヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:30:05

    コンセプトは別にいいと思うんだよ問題は…急に店増やしすぎだろという事だ
    ワークマン女子に62店舗も要らんやろっ まずは都内に1個作って話題作りに都合よく使えばよかったやろっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:34:53

    女性向け展開の定石だ…ダサかったりポケットが小さかったりで元々いた女性ユーザーにも総スカン食らったりする…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:35:28

    >>4

    普通の服ですよ

    メスブタがよく主張してる機能性の高い服が欲しいという声にお応えしたのに売れないだけなのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:35:57

    元は作業着だけど女性が使ってもいけるって感じだからウケたのにバカみたいに増やしすぎなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:37:03

    お前ワークマンをなんやと思うとんねん "働く男(work man)"だからワークマンやぞ
    どう考えても主要顧客は男性肉体労働者だと思われるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:37:21

    まあ気にしないで
    声だけデカいメスブタに媚びても意味ないなんて当たり前ですから

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:31

    女性ってすごいぜぇ
    あれだけ求めてたものをお出しされてもまだ文句つけてやれ失敗するのは当たり前だったとか言い出すんだからな…
    痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:58

    名前が変わっただけじゃないかよえーっ
    オトン⋯これ業績回復の要因に名称変更をこじつけてみただけとちゃうかな⋯?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:43:40

    >>12

    待てよ 名称変更と同時に店内陳列も

    ・アウトドアやスポーツ向けから普段着や日常生活向けに転換

    ・商品の比率を男向け1:女向け2から男1:女1に変更

    みたいな感じで変えてるんだぜ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:48:13

    安くて丈夫が売りなのにそれを放棄してどうするガルシア…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:51:20

    メスブタなんて外で汗かく仕事したがらないんやから売れるわけないヤンケ少し考えればわかるヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:25:20

    >>15

    まてよ、安全靴とかは妊婦に需要があったんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています