- 1◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:17:18
- 2◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:23:43
- 3◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:27:10
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:30:45
- 5◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:31:31
- 6◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:33:01
- 7◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:36:24
- 8◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:38:59
- 9◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:42:14
- 10◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:46:59
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:48:57
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:49:46
- 13◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:50:41
- 14◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 16:57:05
- 15◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 17:01:52
- 16◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 17:06:13
- 17◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 17:09:16
- 18◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 17:16:05
- 19◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 17:17:49
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:24:11
サマーメモリアは歴代の夏イベのクエストを体験するクエストだからそこまで難しくないよ
大体はオルガマリーでごり押せるし
ちゃんとした高難易度は1部をクリアしないと出来ないはず
あと、その式は今回の水着や配布とはまた別のセイバーの方の式さんやね - 21◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 17:30:08
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:34:14
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:39:17
圧倒的クイック力
今回の配布の呼延灼は育てても良いかもね
バーサーカーで使いやすいし - 24◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 17:44:18
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:47:30
- 26◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 17:51:31
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:59:51
- 28◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 18:26:42
- 29◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 18:37:14
所長でスキルでも横バフ出来ればミリ残しへの追撃の必要がなくなって高速化は出来そうなので…のんびり育てるか!
どのみち育てて損ない鯖だとは思うし
ただ…別にNP50礼装は欲しいな…正直… - 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:43:55
NP50%礼装はショップにあるけどマナプリズムorレアプリズムが相当数必要になるからね…
- 31◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 19:27:34
- 32◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 20:01:27
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:05:59
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:08:52
スレ主FGO再度始めたの今月入ってからだっけ?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:08:59
一枚ぐらいならありそうではあるが、始めたてフレポ無いだろうし、凸する分は引けてないと思う
- 36◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 21:09:17
- 37◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 21:12:10
- 38◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 22:36:24
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:14
- 40◆Z85UwWMwcs25/08/23(土) 23:17:19
第六節クリア!
夢でも思いっきり海が出てきたけど、ギルガメッシュ王が直々に調査するほどのことが何か海にあるのかね?三女神の誰とも違いそうだけど
エルキドゥ(?)の供述からすると、イシュタルって別に三女神同盟側ではない可能性もある?いや単に人類を滅ぼす方法が迂遠なタイプなだけなのかもだが
イシュタルを三女神にカウントしないなら実はこの海関係とかで認識されてない女神がおるんかな?
HP200万の馬鹿高HPだったけど半分くらい削ったら終わるガウェイン方式だったのでなんかぬるっと終わった
そういやアライアンスはともかく天地人表記もないの、謎
そら…そうやろな…
自覚あったのにあの格好ずっとしてるのか
イシュタルみたく人外の神格ならまだ格付けとして妙な格好も分かるけど牛若丸は完全に人間だと思うのにあの格好だから凄い
よく考えると弁慶、めっちゃ主君弄ってるけど露出に関する弄りはないのも凄いな…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:04:29
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:19:56
- 43◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 15:22:44
- 44◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 15:55:02
- 45◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 17:20:56
第九節、クリア!
VSティアマト神…あるいは複合神性ゴルゴーン戦!
…あれ?ラーヴァ・ティアマトさんとはだいぶ特徴が違うような…?複合してるから?
髪色…はともかく特徴的なでかい角とか含めて結構ビジュアルが違うし…うーん
戦闘面だと物凄い高HP+全体攻撃とかデバフ
被弾NPが溜まりやす過ぎるので毎ターンのように水着ティアマトさん宝具撃てるのであんまり苦戦はしなかった…
あとデバフも水着ティアマトさん宝具の弱体耐性とボイジャーくんの星の航海者で殆ど弾けた
牛若丸さん…レオニダスさん…
兜取ってくれたシーンでそういえば渚の駐在さんやってた人!レオニダスさんだったんだとなった
いい人だったのに…
殆ど呼ばれたサーヴァント壊滅状態だけど、どうすりゃいいのか…第六のエジプトみたく他女神とはギリ協調の余地がありそうだけどどうなんだか
最後の第二世代魔獣作成、あまりにも悍ましいけどエンキドゥ改めキングゥにも割とややこしい心情があるんだな… - 46◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 19:41:38
このゲーム、宝具連打すると宝具のバフが累積するんだな…大統領の宝具バフがなんで重ねろ重ねろ言われるのか分かったような気がする
あと水着ティアマトさん、なんで攻略サイトとかチラ見する限りだと評価が低いのか分からないレベルで強い…
バフ量自体は低いけど遅延NP追加があるからシステムする分にはスカディさん互換みたいに使えるし
強化解除無効やら宝具の無敵やら弱体無効やらがあるのでボス戦の安定度がヤバい
今のところ弱点といえばアーチャーだから流石にランサーボスには使いにくめなことくらい(エンキドゥ改めキングゥ戦とか) - 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:49:13
その手の攻略サイトは基本周回での評価を基準にするからねぇ
しかも最高率での周回での評価になるから、最低限の周回できれば良い系統だと評価がズレがち
水着ティアマトは普通に強いとは思うけど、周回面だと攻撃宝具じゃないのが評価を下げてる感じだね - 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:48
攻略サイトの評価は極まれりなところあるからね
初心者や手持ちがそこまで揃ってるわけじゃないマスターからしたら十分強いからね
あとは実装されてか日の浅い新サーヴァントはデータがまだ足りないという場合もある - 49◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 20:02:49
- 50◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 20:06:00
- 51◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 20:15:37
- 52◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 20:25:51
- 53◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 20:35:25
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:36:37
- 55◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 21:18:18
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:31:48
イシュタルはわりと凛人格が消えて中和剤してるタイプだね
スペース時空出身の女神イシュタルっていう別存在がいるんだけどそっちはわりと凛ちゃんしてた
Fateの別作品でfakeってシリーズに神代イシュタルの残り香みたいのが出てくるんだけどもうすごい、凛人格が割り材として優秀過ぎるのが分かる有り様だった
間桐桜も割り材としてめっちゃ分裂してる、SNのマスター達はみんな本人人格残ってないね
擬似鯖は本当に事情いろいろ
孔明とウェイバーが話し合った結果、人理焼却という現代の魔術絡みの大事件に対応するには孔明人格は引っ込んでた方がいいって結論付けて孔明人格は寝ててエルメロイⅡ世が表に出てる
→孔明の影響で司馬懿が召喚されることになったんだけど擬似鯖の依り代としてライネスがあてがわれた、司馬懿さんは基本的に普段の生活ではライネスに任せてるけど戦闘にはライネスと交代で出てくる
みたいな
両儀式とかジーク君とか、ほぼ原作の本人みたいのがそのまま来てるのも多いんだけど
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:34:10
- 58◆Z85UwWMwcs25/08/24(日) 22:49:45
十二節中!
多分次がケツァルコアトル戦
主力のボイジャーくんが使えない戦闘、不安しかないけど頑張るしかない…!
殺してるのかと思ったけど兵士にしてるのね…ならちゃんと仲間入りありうるラインか…?
フォウくん、大分怖い生態をしていた…
カルデアに大分長く居た気がするけど、あそこ大分後ろ暗いところもあったっぽいけど大丈夫なんだろうか…?
ほー…色々あるんだね
言ったらfgoの舞台ってfateシリーズでも結構特殊な方っぽいしその中の実装キャラ=サーヴァントに過去作品キャラを落とし込むのに苦労してる一端なのかな…?
完全コラボキャラみたいなままだと中々夏イベみたいなお祭り以外に出しにくそうだから大事なのかもしれない
明日月曜だし今日はこの辺で寝る!
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:45:27
あとはヘラクレスや狂ランスロットの持ってる狂属性も影響なくダメージが通るよ
手持ちだと道満は相性いいかもね、悪属性で1.5倍とは言えダメージ有利も取れるし、かつガッツ2回あるから場持ちもいい
サポート枠はえっちゃんXXサポートかダメージが通る悪属性・狂属性・夏属性の鯖を借りるのがいいかな
アタッカーだと無難にヘラクレスが強いよ、サポートからも比較的借りやすい方ではあると思う
あとは特攻刺さってかつ夏属性の水着織田信長も結構強いよ、サポートからは借りにくいかもだけどおすすめでおいてる人はいるかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:55:53
ケツァルコアトル戦は自分がオススメに出してるLv120以蔵さんが定期的に借りられてるのでオススメ欄見たら聖杯入りの適性アタッカーがいっぱい出てると思う
- 61◆Z85UwWMwcs25/08/25(月) 20:07:51
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:16:05
あ、14節だけどもし余裕があればストーリーサポートを借りて使って欲しい
そこでしか見られない特別な演出があるよ - 63◆Z85UwWMwcs25/08/25(月) 20:16:12
- 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:19:09
1部の時点だと大分多く感じるけど今のメインストーリーって進行度これくらいあるの割と普通なんだよね……
その分バトル無しも結構多いんだけどさ - 65◆Z85UwWMwcs25/08/25(月) 20:22:27
余裕は…あるので…やってみる!ありがとう
正直ボイジャー君の宝具演出が馬鹿早いので助かってる面があるくらい雑魚戦に大した手応えはない
流石宝具強化済み全体等倍天特攻宝具の宝具2…!
本来この進行度だと育てられないサーヴァントだと思うので(何度見ても素材がきつすぎる…)
ピュアプリの実装に感謝!
- 66◆Z85UwWMwcs25/08/25(月) 21:39:55
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:49:05
ボイジャーくんよりちっさくなってしまった…
そういやイシュタル、疑似鯖だから今を生きてるのか…なんか宝具を撃ちまくれると思ったら - 68◆Z85UwWMwcs25/08/25(月) 22:18:30
- 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:11:19
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:37:05
保守
- 71◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 19:51:08
- 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:52:26
がんばえー!
ボイジャー推しの同志として応援してる! - 73◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 19:56:23
- 74◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 19:59:51
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:01:03
ヘファさんはNP100チャージ持ちの単体アタッカーでボイジャーが苦手なアルターエゴに有利を取れるクラスだから育てとく価値は高いと思うぞ
元はロード・エルメロイ2世の事件簿のキャラ
イスカンダルの家臣の1人 - 76◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:04:29
- 77◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:06:38
- 78◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:08:01
- 79◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:12:23
- 80◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:14:18
- 81◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:17:50
- 82◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:19:50
- 83◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:22:11
- 84◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:24:19
カレスコのせいで1回分スクショ忘れちゃったけど
33連目! - 85◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:25:47
- 86◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:28:21
- 87◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 20:52:22
- 88◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 21:28:53
- 89◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 21:45:31
- 90◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 22:04:32
- 91◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 22:29:07
- 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:57
バビロニアはラフムが出てからが本番だ
- 93◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 23:01:02
- 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:16:04
このレスは削除されています
- 95◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 23:18:58
- 96◆Z85UwWMwcs25/08/26(火) 23:37:09
- 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:57:47
保守ー
- 98◆Z85UwWMwcs25/08/27(水) 09:21:09
- 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:23:14
始めて日が浅いとスキル上げはほんま地獄
箱イベやってもすぐ尽きる - 100◆Z85UwWMwcs25/08/27(水) 19:08:12
- 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:20:39
- 102◆Z85UwWMwcs25/08/27(水) 23:01:17
- 103◆Z85UwWMwcs25/08/27(水) 23:18:11
- 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:48:57
保守
- 105◆Z85UwWMwcs25/08/28(木) 07:50:15
十九節、クリア!
戦闘はなし
あの小型ティアマトも本体は本体なんだな…別個体とかいうオチではなさそう
鎖はあくまで躊躇とかそういうのの象徴に過ぎない…?
特異点で死んだ人は実際に死んでいる、第六特異点のオチでそうなのか?と疑問持ったから明言されてすっきり
でも割と近代でしかも死者凄そうな第四と第五はそれでええんか…?感はある
第五とかアメリカ国家幹部全員ケルト勢が殺してなかったっけ…?
ティアマトは生きている子らがいる限り死なない、あまりにもチートだけど冥界とかいうのがまだある神代のおかげで突破口が見えるの舞台を活かしてていいな
キングゥ、スレ主の闇の性癖の部分で好きだな…
正直性格は悪いんだけど純真でただ一つ尽くしたことが完膚なきまでに裏切られてるとこ含めて
ところで地味に獣の権能、ボイジャーくんには効かない?
- 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:52:41
第5特異点はきのこ直々におかしいところがあるけど、後々ねって言われてるから…
まぁ実際2部に関わってそうな要素は出てるがまだ分からんのだけども - 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:06:18
保守
- 108◆Z85UwWMwcs25/08/28(木) 20:36:02
第20節!絶対魔獣戦線バビロニア!
この章、本格的に主人公が英雄になるな…一見無鉄砲にも感じるけど要はちゃんとマシュたち仲間を信用しきってるのと、れっきとしたマスターとしての実力なのかもしれない
第五あたりから顕著だけど移動距離と休み時間のなさがエグい…
神代の終わり、神との訣別の戦い!
歴代の特異点の中でもトップに滅びかけてるけどそれでもただの兵士まで戦線に加わり続けてくれるの、素晴らしい人類賛歌
もちろん王が素晴らしい英雄王なのはあるだろうけど
ビーストⅡとその悪性が決定づけられても、未来か過去か異なる何かなのかは分からないけど、それでもティアマトは人を愛した神でもあるんだよな…
(ちょっと愛し方がおかしいような気もするが…夏だしまあ…)
それを知っていようと、それでもこの時代にあっては越えねばならぬ壁!おそらく7章最終パート! - 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:38:55
次の21節も余裕があったらストーリーサポートを借りるといいよ
イシュタルと同じくここでしか見られない演出がある - 110◆Z85UwWMwcs25/08/28(木) 22:46:57
20節クリア!
ケツァル・コアトルさん…ゴルゴーン、あるいはアナ…牛若丸さん…多分弁慶ではないランサーさん…
全力尽くしてようやく角一本!それでも値千金の時間稼ぎ
思えばただの兵士ですらこの災厄に正面から立ち向かえるの、もはや単なる時間稼ぎ以下だと言うことは分かってるのにあまりにも凄い
主戦力は神霊も多くいるサーヴァントだと言うのに、それでも神と人の戦いだというのが強く感じられる
ギルのマイクパフォーマンスもあるけど
借りてみる…!
20節最終戦も伏せストーリー鯖借りてみたらゴルゴーンでめっちゃ熱かった
- 111◆Z85UwWMwcs25/08/28(木) 23:39:31
- 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:40:41
ここの敵即死が効きやすかった気がする
- 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:38:45
今日はメンテあり
- 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:18:41
保守
- 115◆Z85UwWMwcs25/08/29(金) 20:46:28
あれ…もしかして…道満の使い所だった?
(考えてみれば初代山の翁の満を持しての参戦で高HP敵揃いだから…確かに…?)
7章最終戦!
ビーストⅡ、ティアマト神戦!
満を持してのアーチャーでのギルガメッシュ王、参戦!
マーリンといい、横紙破りが多すぎる特異点
にしてもこのメンツ、なんかいいな…
ギルガメッシュ王すら内心ちょっと混乱してそうだけど
間違いなく七つの特異点最大の危機、ここに終結!
しかし…ウルクもはや最後の時点で8人の兵士しかいなくてギルガメッシュ王すら死んでたけどそれでも辛うじて最後の最後まで生き続けていた人がいたからこその人里定礎修復なんだな…
名前も知らないけど彼らの戦いだってきっとティアマト神を倒すのに匹敵する価値があるんだろうな
- 116◆Z85UwWMwcs25/08/29(金) 20:52:18
- 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:04:21
- 118◆Z85UwWMwcs25/08/29(金) 21:29:00
なるほどありがとう!
星5確定なら別にちょっとくらい課金して回して選択肢増やしてもいいけど…ラインナップ的に焦って回すほどではないか…?
性能的に今めちゃくちゃ欲しいのだと水着スカディさん互換らしい素スカディさんくらい?あと単体Q宝具狂のえっちゃんとかは手持ちとシナジーあるかも
冠位時間神殿ソロモン突入!
マリスビリー…えっとカルデア初代所長だっけ?
グランドキャスターって…通常の聖杯戦争でも召喚できたんだ…!まさかの召喚鯖がソロモン!
聖杯に願ったことが今の状況と関係はしてるんだろうけど、かなり経ってからだしな…良う分からん
良う分からんと言えばロマニのソロモンが死んでからずっと現状を計画してた発言だけど(普通に考えれば生前からじゃね…?)
やっぱり何かは知ってるんだろうな…なんで話せないのかは知らんけど
- 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:54:05
ソロモンは短めだから頑張れば1日で終われる位だよ
- 120◆Z85UwWMwcs25/08/29(金) 21:58:24
- 121◆Z85UwWMwcs25/08/29(金) 22:00:59
- 122◆Z85UwWMwcs25/08/29(金) 22:07:41
- 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:11:23
- 124◆Z85UwWMwcs25/08/29(金) 22:37:10
- 125◆Z85UwWMwcs25/08/29(金) 23:01:48
- 126◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 06:58:02
- 127◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 08:58:02
- 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:31:33
- 129◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 18:44:53
- 130◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 18:47:11
- 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:04:16
1部4章まではサ開までに「とりまソシャゲとはこういうもんらしい…?」+一定数の鯖を登場させること制限で書き上げたシナリオだから字数不足に伴う描写不足が目立つんだよね…
5章からだんだんギア上がってきて6章7章はほぼ書き直したらしい
ちなみに1部7章は2016年12/7で終局は12/22だった
バビロニアから終局特異点へ直通して欲しいというライターの希望でクリスマスイベントを「慌てん坊のサンタさん」みたいな内容にして11月に開催する力業を通した - 132◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 19:12:06
- 133◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 19:30:52
"生命院"サブナック、臨終!
知らん魔神柱!そういや第七もおらんかったな…
話の流れ的には本来キングゥあたりがなる計画だったんかな?あるいはソロモンの時代より前だからなのか
割と言動はティアマトの要素がある気も?
そういや流石にティアマトは来ないんだね…来るわけないか…いや寧ろなんで今は来てるんだ…?
アーチャーなので裏で育ててたインドラ神投入!宝具連打がめっちゃ楽な神でクリティカルも出しやすいので全体攻撃鯖だけどティアマトと並べればクリ打点も出る…!
ティアマト回復スキルも持ってるし相性いい気はする
そういやクリスマスイベントがメインインタールードに入ってたような?スルーしちゃったかも…?
冥界のメリークリスマスって題からするともしかして今回本来消えるはずだったエレシュキガルが消えずにすんだと言われたこと関係?
- 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:47
イベントとしては2部前のイベントだから後でもいいっちゃいい
- 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:35:03
- 136◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 19:52:59
- 137◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 20:06:30
- 138◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 20:50:48
- 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:29:31
人理焼却式、ゲーティア戦!
マシュ…!ドクター…!
死なねばならないヒトの存在そのものを間違いと断じて全てをなかったことにしようとするビーストⅠ、優しさが根底にあるとしてもどうしようもなく人類の敵!
二人が英雄みたいに死んでいくの、例え二人は納得して寧ろ救われた部分のある終わりだとしてもきついな…!
そしてロマニ先生まさかの"そっち"側…!受肉した英霊ソロモンのほう!全く魔術とか使える素振りもなかったから勘違いしてた
受肉した英霊って制限こそあれど普通に権能使えるイメージだったから…!
二人のため、そして今なお戦い続けてくれている英霊皆のために!
最終決戦、人類悪ビーストⅠ戦!
なんかヒントの文言からして怖いけど一旦ギミック対策重点でこう!ボイジャーくんはオダチェンで引っ張り出す - 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:38:10
- 141◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 21:45:18
- 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:49:56
- 143◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 22:38:15
ゲーティア…撃破!
結局礼装はアトラス院に
オダチェンとかしなくても打点高いので…普通に死ぬ!
ティアマトさんがめちゃくちゃ強い
素殴りが痛すぎるのでボイジャーくん所長と合わせてティアマト宝具をひたすら回して耐久
全体攻撃多段ヒット、NPをくれて嬉しいボーナス行動
所長もティアマトさんも相性劣位なので無敵が途切れると非常にきつい…!
礼装の無敵とかで戦術の核のティアマトさんだけは守る
所長落ちたけど後詰のフレンドマーリンさんが来てくれて耐久継続!マーリンの回復力ストーリーで使っても思ったけど凄いな…!
ノー令呪ノーコンテクリア!
不死ならぬ人類がそれでも残し積み重ねたものたちを無に帰すゲーティアに、負ける訳にはいかないんだ! - 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:45:55
実はFGOでも珍しいバビロニアの時にはまだ実装されておらず、サポートとして使えたが実装された時に宝具がナーフされたマーリン
バビロニアの時は宝具に即時回復効果もあったのだが、実装の際には無くなってしまった - 145◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 22:55:21
- 146◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 23:54:16
- 147◆Z85UwWMwcs25/08/30(土) 23:56:24
- 148二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:02:04
- 149二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:13:19
メインシナリオの1.5部は
新宿→メインインタールードのSERAPH→アガルタ→レアプリショップの宮本武蔵体験クエスト→下総→セイレム→冥界のメリークリスマス→2部序がストーリーの順番だよ
アガルタとセイレム以外は2部に後々関わってくるけど、それ以外は後回しにしてもOK - 150二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:53:30
保守
- 151◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 11:13:40
初心者ガチャ回そうと課金した石の余りで回したおはガチャで水着スカディさん!よろしくね!
うちのQだらけのPTだと末永く御世話になりそう!
あんまり深く考えてなかったけどケルトの師匠とは別人?なんだね
ギリシャ神話で言うところのアレスとローマ神話のマルスとかそんな感じのやつ? - 152二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:15:53
スカディ様は2部で出てくるから詳しくはおいおいね
- 153◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 11:29:48
- 154二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:38:06
おはガチャスカディおめでとう~🎉✨😆✨🎊
もちろんQ強化として破格のお人なのだがB強化の数値もバケモン染みてるサポーターだよ!
AQ強化の水着ティアマトと交代で隙が無くなりましたね! - 155◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 13:30:50
- 156二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:42:53
術石はマジで無くなるの早いからサポート優先とか考えた方がいいよね…
- 157◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 14:13:09
- 158◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 14:15:51
- 159二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:25:57
- 160二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:38:08
1部の6と7はやっぱ結構多いな…と思ってから右のほう見たら多すぎて笑った
新宿突入!
カルデアの人たち優しいけど、折角世界救ったのに多分家にも帰れないまま常駐で特異点対応させられるのだいぶブラック…!
魔術師からすれば一族の魔術?が途絶えるかもしれないほうが一大事なんだろうけどもうちょいカルデアの利権とか能力とかも気にかけてもいいのでは…?アニムスフィアって確か天文科のロードの大家だよね?
新宿のアーチャーさん、悪人であることが保証されてる割に悪人ムーブをしてこないからどっかで悪人ムーブするのが透けてて今から怖いな
面白い人ではあるけど
エドモンさん、少なくともなんかだいぶしっかりマスターの味方してくれる人ではある…義理堅い復讐鬼だ
同行枠ってこの人…?ではなさそう(タイミング的に)
- 161◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 18:54:52
- 162二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:59:29
ファントムは幕間も初期も初期の話通じない状態のしか無いからね…
本当にたまーにイベントで出番有るんだけどカルデアでは楽しそうだよ - 163二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:00:35
- 164◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 19:11:29
- 165◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 19:14:27
- 166二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:17:11
1.5部はシナリオ事に特定のサーヴァントの貰える絆ポイントが倍になるよ
新宿は悪属性
アガルタは女性
下総は三騎士(剣槍弓)
セイレムはキャスター
ボイジャー君は全部外れてるね…
後ろに入れるサーヴァントを意識しといたらお得って考えれば良いかな
- 167二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:31:09
- 168二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:17
- 169◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 20:07:11
- 170二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:08:52
- 171二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:33
ボイジャーくんが推しで水着スカディと水着ティアマトいるならだいたいいいんじゃないかな…
フォーリナーが苦手なアルターエゴへの対策としてプリテンダー欲しいとこだけど、もうヘファ子さんが宝具重なった状態でいたよね?
あとは強いていえば周回の強い味方+NP70配れるオベロンもいれば…って感じ?
でも術のアルトリアよりは必須度下がると思う
術のアルトリア=キャストリアはいると弱体解除しつつ対粛清防御っていう無敵の上位互換を貼れるので攻略が楽になるキャラ(ただしA強化タイプ)
スレ主さんとこは水着ティアマトいるから多少優先度落ちるかな…でも2部になると強敵ほど無敵貫通してくるんだよねぇ
対粛清防御が無いと越えられないような難易度ではないけど、いるとすごく便利なキャラではある - 172二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:27:29
まぁクイック揃ってるし、性能的にはリリスとロウヒのクイック強強バーサーカー組かね
あとはキャストリアだねやっぱ - 173二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:33:42
高難易度で強いモンテクリストとかは有りかも?
単体アヴェだけど自前特攻やスタン付与無敵貫通とかで高難易度とかガチで強いからの選択肢で持ってる大分楽かも - 174◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 20:48:26
- 175◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 21:09:48
7節クリア!
コロラトゥーラの真実グロい!うーん、確かに通常ファントムだと流石にやらなそう寄りだからバーサーカーなのか
エドモンさんが出てくるシナリオ、主人公の善性を問うようなタイプが多いな…
あと、ここまで主人公のキャラ立てようとしてくると(基本)喋らない系主人公なのが惜しくなるな
まああんまり喋りすぎるとサーヴァント前で戦わせて指揮してるって絵面にどうしても違和感出てくるような気もするが…
別に原作設定はどう考えてもそんな描写ではないというのを前提に小学校高学年くらいの超天才児枠にして絵面から非戦闘員にしてもいいのかもしれない
(嘘、単に性癖なだけ)
オベロン使ってないけど実は引けてるんだ
(NPだけなら孔明でいいし…バフは現状めっちゃ足りんってことはないし…デメリットもあるし…)
多分…もうちょい高難易度なイベント周回する時が来たら出番が来るはず…(そこまでに育成しないと)
無敵貫通は…不夜城のアサシンが強化無効出来るらしいからそれで誤魔化せると嬉しいな…無理かな…無理かも…
- 176二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:16:40
ピックアップ対象の阿曇磯良とカズラドロップも強力なQバッファーではあるけど水着スカディ引けてるからそこまで必須ではないかな
- 177◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 21:17:50
改めて見ると育ててる鯖の2/3くらいQ宝具!偏りが凄い!
いや…サポ共有できるから妥当な選択だとは思うけど…これQカードからの攻撃を100%カットするネガ・クイック持ちでも出てきたらどうすればいいんだろうか…
ロウヒ、引けたらボイジャーくんと仕事被りそうだな感はあるけど強いって話しか聞かないし手持ちとの相性もよさげ
リリスは手持ち的には多分アタッカーでは最高優先度なんだろうな…単体アタッカーが足りないのに誰でも特攻単体Q宝具狂アタッカー!欲しい要素しかない
その流れだと単体Q宝具ボス戦向けアタッカー、欲しくはなるんよな…
おはガチャだけでも回してみようかな?
ちょうどメインでも巌窟王さん凄く頑張ってくれてるし
- 178二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:35
むしろロウヒはボイジャーと組み合わせて周回やりやすくしやすくなるぞ
- 179二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:28:14
- 180◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 21:47:03
- 181二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:06:05
- 182◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 22:08:34
9節クリア!
主人公が攫われた…!地味にというか派手に歴代でもかなりのピンチな気がする
まあでも7章で単独で冥界落ちしたり狙撃されたりもあったな…あの辺も大概のピンチだった
呪腕さんが酒飲んでるので気づけた気はする
"ハサン"なのに酒飲んでる時点で気づけって話なんだけどそこは6章で前科があるしな…
まああのシーンでも飲まずに護衛担当だった呪腕さんだったからちゃんと疑って正解な気がする - 183二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:08:55
- 184◆Z85UwWMwcs25/08/31(日) 23:29:23
- 185二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:02:09
保守
- 186二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:06:25
おはガチャは意外と石溶けるんだよね…
- 187◆Z85UwWMwcs25/09/01(月) 18:02:22
- 188◆Z85UwWMwcs25/09/01(月) 18:08:03
- 189二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:56
モナリザは常設だけど、大統領は期間限定で取れなくなるとしばらく復刻しないからそっち優先かな
- 190二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:54
ボイジャーくんと所長の絆上げはかどるし最優先でいいと思う>星or悪20%礼装
- 191◆Z85UwWMwcs25/09/01(月) 18:32:09
- 192◆Z85UwWMwcs25/09/01(月) 20:19:51
- 193◆Z85UwWMwcs25/09/01(月) 20:55:29
- 194◆Z85UwWMwcs25/09/01(月) 21:23:57
- 195◆Z85UwWMwcs25/09/01(月) 21:29:42
あと今回の英霊が変化球だらけだから不安になるけど
不夜城のアサシンの壺に閉じ込める宝具、流石に則天武后か西太后くらいしか候補いなくね…?
少女の姿で召喚されてるのは死ぬまで10代の少女みたいな肌してたっていう俗説持ちの西太后のほうがそれっぽいけど別に"女帝"ではないんよな…
素直に解釈するなら則天武后
思った以上に変化球の嵐なので、普通に不安 - 196二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:36:07
今回の特異点は「新宿幻霊事件」だからね
1.5部の中でも実装英霊が特別に変化球多かったかな…? - 197◆Z85UwWMwcs25/09/01(月) 21:36:14
- 198◆Z85UwWMwcs25/09/01(月) 21:38:08
- 199二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:32
おつ!
- 200◆Z85UwWMwcs25/09/01(月) 22:20:26
埋め!このスレもお付き合いありがとうございました!