ジブリ飯…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:29:21

    二次元の嘘でめちゃくちゃうまそうだし
    ハムなんか生肉みたいな質感だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:31:06

    嘘か真か知らないが通常のパスタよりかなり粘り気が強いとする科学者もいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:32:57

    で、未だに詳細不明なのが俺…!
    悪名高きシーラカンスの胃袋よ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:33:59

    >>3

    これ再現した動画いくつかあるけどこの柔らかさで破けなさは難しそうでしたね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:34:21

    ジコ坊の粥…神
    雅な椀さえあればお手軽にマネできるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:38:29

    >>5

    食い過ぎやろっという突っ込みに対しアシタカボーの米よりジコボーの提供した味噌の方が高いということになっているという返しができるのはリラックスできますね


    まっサンの口移し干し肉に比べれば無価値同然だからバランスはとれてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:42:30

    で、昨日金ロー観たせいでインスタントラーメン食いたくなってるのが俺…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:47:15

    ソフィーのベーコンエッグ…神
    どこかの民族料理とか創作料理とは違って慣れ親しんだ料理だからこそ味が想像できてメチャメチャ旨そうなんや ハウルを見た次の日の朝食はベーコンエッグ確定ェ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:48:55

    >>8

    卵が焼けるブチュブチュという音が刺激的でファンタスティックなんだよね、凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:51:35

    桜でんぶ…微妙 でもサツキが作ってくれた弁当ってだけで完全勃起なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:53:35

    鍋焼きうどん=神
    沁みるんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:54:48

    >>6

    味噌もそうだしジコボーがいなかったら米が買えなかったからね!割と正当な対価なのさ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:56:16

    お孫さんもびっくりしたと思うよ こんな激えろなパイをおばあちゃんが毎年作ってくれるんだからね
    毎年のお誕生日の恒例になっているはず 早く届けてあげないと…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:58:58

    >>13

    これが例のゲイジーパイと同列に扱われてるのに納得できないのは俺なんだよね

    孫の心情はともかく客観的にはどう見ても美味しそうじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:00:02

    うーーーーーーーーーーーっっっっっっっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:02:50

    うまいんや うまいうまい

    うげーっ(ビチャビチャ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:05:31

    >>15

    マネしやすい料理…神

    味が想像しやすいし観た翌日に作れるんや


    >>3

    架空っぽい料理…神

    想像力が喚起されて涎が止まらないんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:08:55

    >>16

    だれがこのジブリ飯を再現できるのかと思ってるのがわし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:09:25

    うーっよこせ ジブリ飯のシーンをまとめた動画よこせ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:11:35

    でもね…俺本当はあえてリアルに不味そうに描かれた君生き・ミールも嫌いになれない人間なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:12:30

    >>15

    冷静に考えると目玉焼きと素の食パンを交互に食ってるだけってネタじゃなかったんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:14:01

    ホテル・アドリアーノで食事…孤独
    ラテン系は欧米でも特にひとりで外食するやつ=お変クって風潮強いから人目を忍んで食うんや
    まっ見た目がオスブタなせいもあるけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:14:36
  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:18:41

    >>23

    満腹中枢勃起不全

    やはり寄る食欲には勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ勝てぬ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:30:10

    >>3

    >>16

    なんでやーっ

    なんで得体のしれへんものも美味しそうなんじゃーっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:32:12

    ジブリ飯の厚みとトロトロ感のある造形は麻薬ですね…もうほんとお腹減っちゃって…金ローで流れてくるたび腹減ります

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:52:32

    >>23

    ハウルのカリカリの分厚いベーコンと目玉焼きが空腹感を増加させる、ある意味最強だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:04:53

    ルンパはスパゲティよりも謎理論でチーズや肉をドカ食いするシーンのほうが好きそれが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:07:21

    >>5

    他のジブリ飯より見た目も調理過程もシンプルなのにジコボーがかっこむ姿とか諸々の流れを見ると何であんなに美味そうに見えるんやろなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:13:11

    ジブリ飯はですねえ…
    効果音がそもそも実際に調理してる時の音をそのまま使ってるからさらに美味そうに感じるんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:36:54

    >>8

    燻液浸しじゃなくて本当に煙で燻したみたいな色合いとそこらの薄切り4、5枚分は有りそうな厚みのベーコンはそそられるよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:38:10

    >>26

    演出が神がかってるおかげでありきたりな食い物でもバカみたいにうまそうにしてるんだよね、凄くない?

    トトロのキュウリ、ハウルのベーコン、ポニョのハム、ラピュタの目玉焼きパン、そして俺だ ルールは何でもいい、視聴者の空腹・マッチだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:41:23

    ジブリ飯…すげえ
    なんの変哲もないカップ麺もうまそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:43:14

    ワシなんて趣旨に反して作中でも美味そうに見えない食事を見せてやるよっ
    栄養があるって事前情報だけで妙に美味そうに見えるよねパパ

スレッドは8/24 07:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。