なんでクロノスが他神の機能を使えるんだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:02

    カオスならともかくクロノスってそんなリーダー的な存在だっけ?
    そもそもカオスが大本なのに何でクロノスが支配者なんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:41:37

    ゼウスの父で実際に全宇宙を統べた事あるってWikipediaに載ってた!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:42:44

    クロノスがゼウスの前代の王やろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:54:33

    クロノスはティターン神族の王でクロノスを倒すことでゼウスは全能になった
    なんでクロノスを倒すと全能になるかは知らん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:56:07

    そもそもゼウスより前に神々の王に君臨してた神だぞクロノス

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:58:11

    ギリシャ神話で全宇宙を支配する権力を持ってたからじゃない?
    因みにケイローンの父でもあるらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:58:16

    そもそもカオスも別に原初の存在ってだけで別に神々のリーダーとかじゃないし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:58:43

    カオスに船の機能とかを統括する現地リーダー的な権限を与えられててゼウスが倒してその権限を奪ったとかじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:59:23

    ティタノマキアってのがあってだね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:59:57

    クロノスって2人いるはずだけど型月だとどうなってんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:00:10

    カオスが社長ならクロノスは部長とかそこら辺なんでしょ
    クロノス倒したら次の部長にゼウスがなってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:00:14

    神話では

    天空の神ウラノス……地母神ガイアの夫で最初の神の王。クロノスたち、ティターン神族の父。同じ子であるサイクロプスやヘカトンケイルを、醜いという理由で幽閉したので、ガイアに裏切られる

    農耕神クロノス……二代目の神の王。ヒュペリオンやアトラスら、ティターン神族を統べる。ガイアの助けでウラノスから王座を奪う。しかしサイクロプスたちを解放せず、予言で自分も息子に王座を奪われるとされたので、産まれた我が子たちを飲み込んでしまう。ガイアの助けで逃げ延びたゼウスに王座を奪われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:00:28

    >>8

    まあ型月的には船団リーダー交代とかのノリだったのかねえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:01:33

    実はティターン神族自体が船団の前Ver.だったりして
    オリュンポスに代替わりしたのをそう表現してるとかじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:02:06

    >>10

    ゼウスの父親のクロノス(Kronos)と、

    時間を擬人化した神のクロノス(Khronos)のことか

    綴りが一文字違うやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:02:55

    >>14

    長い旅の間でバージョンアップ繰り返して旧世代型の船は捨てられましたとか考えたらちょっと面白いかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:03:06

    チャンピオンベルト(権限付き)みたいなもんだろ


    > 銀河、星雲、宇宙をさえ砕く大雷霆を振るうモノ。

    > ウラヌスとクロノスの権能さえあなたの裡に。

    > ああ、クロノス=クラウンを擁す未来永劫の大主神!


    > この角度。この角度から見える神器環状体クロノス=クラウンの美しい事!


    > ティターンを斃し、

    > 旗艦の証にして神話体系を統べる神器クロノス=クラウンを奪い、そして……

    > 『白き滅び』さえも打ち砕いた。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:04:22

    神器クロノス=クラウンを手に入れると他の機神の機能を使えるとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:38:15

    >>12

    こうして見ると女神ガイアが結構重要なポジションなんだけど型月ギリシャ神話ではどうなってるんだろうな

    言及すら控えめだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:39:44

    >>14

    それは普通に言ってたやろ


    > そもそも、すべての機神は元は単一存在だったのだ。すなわちはじめにカオスありき!

    > 生存能力つまり戦闘能力に関しては、原初のカオスに近づくほど高くなっていく傾向にある。

    > 実際、オリュンポスの神々よりも一世代前のティターン系列艦の方が強壮であった。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:47:58

    ううんどういう事なんだっけ…?

    カオスが機能を託して別の宇宙へ送り出したのが機神達でゼウスら12機はその生き残り
    前世代のティターン系列艦は先遣隊でゼウス達より後に地球を見つけたって事か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:58:14

    >>21

    いや普通にオリュンポスvsティターンになったのでは?

スレッドは8/24 03:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。