【悲報】スマホ、1日2時間しか使えなくなる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:17:11

    PC10時間使いますね………

    というかこのグローバル社会でIT技術を使いこなせないと置いて行かれる現代社会でネット断ちが推奨されるって頭頑固すぎないか


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:19:54

    依存は良くないけど条例で時間制限するものなのかと疑問に思う
    子どもなら分かるが大人は仕事でも欠かせないものだし難しそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:20:37

    地元民〜

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:22:05

    >>2

    子供でも分からんわ

    SNSによるグループ形成が小学生から当たり前にされてて勉強だって参考書かったり塾複数通わせるよりネット情報参照する方がずっと費用対効果あるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:23:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:23:46

    こういう大人が時代を衰退させてるんかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:23:55

    市長はテレビ局出身らしいから時代についていけないのもしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:24:50

    「家にいるならスマホよりPCを使うべき」って主張なら分かる
    やれることもタイパも段違いだし俺が親ならスマホより先にPC与える

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:27:59

    香川県の次は愛知県かよ、もうええて

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:28:36

    スマホ等にPCも対象やで

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:32:31

    >>10

    ネット全般を2時間内に抑えろと…?

    それやって何のメリットがあるんだ?このネットで転職や情報仕入れが当たり前の現代で

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:34:25

    ねぇ馬鹿じゃねぇの?
    コレシンプルに馬鹿じゃねぇの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:36:22

    豊明市って名古屋に合併お断りされたとこだっけ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:02

    >>2

    仕事や勉強以外の余暇時間って書いてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:10

    そりゃみんな上京しますよねって感じ
    自分で自分の首を絞めてるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:56

    また香川か
    と思ったら愛知県かい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:38:59

    Youtubeニコニコはゲームで見れるし
    Line以外のSNSは何に使うのって状態だし
    そこまで悪くはないのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:40:03

    まだ条例案を提出しただけか
    なんか度々こんなの却下だろって法案や条例案が出てネットニュースになるけど、いざ試行になったら面倒だからわざと通らない案出してない?
    これだけでも仕事したことになるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:40:14

    まあ>>17みたいに穴を見つけてそこを突くよねみんな

    現代で周りがネット漬けの中自分だけ断つなんて非効率なことできっこない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:42:21

    マスゴミからの回し者か

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:43:19

    サブスク系の映画やドラマの視聴も対象になる感じかな?
    テレビ無くてスマホしか持ってない人もいるだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:44:03

    仕事や勉強と余暇時間の区切りは誰がするの?
    それって正しいの?余暇時間に勉強する人はどうなの?
    そもそも破ったらどうなるの?ネット広告による売上経るのどう考えてるの?
    子供の知的好奇心を満たす手段奪ってどうするの?より多くの情報に触れる機会を奪うの?

    ガバガバである

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:44:39

    >>21

    無論なるに決まってんだろ

    仕事やらは除外って言ってるんだから娯楽としては全てアウトや

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:45:08

    >>7

    ネットを異常に敵視してるのまさにオールドメディア仕草って感じだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:45:56

    >>22

    条例でも法的拘束力ない標語みたいな感じなんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:46:13

    そういえば香川のはどうなったんや?
    今も香川県民はゲームの時間決まってるんかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:47:59

    >>22

    情報得る手段少ない方がテレビによる洗脳には都合がいいんで

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:48:44

    >>27

    ネット断ち強制したところでテレビ見る層が増えるワケじゃないと思うんすけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:50:34

    まあ実際余暇のスマホが2時間になった方がqolは上がりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:52:35

    やっぱうどんばっか食ってるところはダメだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:54:47

    >>30

    きしめんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:55:13

    >>28

    元テレビマンやからネットさえ排除すればみんなテレビ観るとおもってんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:55:31

    正直もう完全に依存症だから、無理矢理にでも遠ざけてくれる方が自分自身にとって良いとは思うわ
    意思の力で止めるとか減らすとかはできる気がしない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:55:39

    >>23

    それはキツイね

    家の中まで管理は出来ないだろうけど、条例で決まるのは嫌だね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:56:30

    >>14

    仕事や勉強ばかりで余暇が1日2時間もない人間なら問題ないってことだな!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:31

    また娘がパパンの相手してくれないのスマホのせいにしてんのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:58:03

    これからAI利用が当たり前になってくって言ってんのにわざわざやる人との差を広げる政策とってどうするのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:58:25

    こういう「やった感」のためだけの条例集めて本にしてほしいですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:05:27

    この市、近所だからそこそこ知ってるけど意味不明なことよくやってるよ
    小学校つぶして同じとこにやっぱり小学校足りないからって建て直してたし

スレッドは8/24 04:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。