- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:25:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:26:43
しっかり嫌われてるじゃないか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:26:50
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:26:59
童磨一歩手前とかかなり末期
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:27:04
BAD END―――
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:27:24
蛇と風でもそこまでは嫌ってないぞたぶん
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:28:55
悲鳴嶼さん!!これはいったい!?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:29:47
八百長柱の世界なのでは
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:31:25
まぁ下弦の鬼の頸をアッサリ切り落とせて蜘蛛山で自分をアッサリ捕まえて動きを封じるとか言うしのぶさんのフィジカルの弱さをつつく奴が自己評価底辺とかムカついても仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:35:16
語らねばなるまい…
冨岡は胡蝶にdice1d5=2 (2) をしたのだ…
1 柱同士の戦いで手を抜いてわざと負けたりしてた癖に自分には容赦なく叩きのめしてきたから
2鬼の首を切れて柱でも上位の実力者な癖に柱じゃないとか自己肯定感低いのがムカつくから
3常に言葉が足りなさすぎる事に我慢できなくなった
4柱になる前に「胡蝶妹は鬼の首が切れない」と言われた事を根に持っているから
5一緒の任務の際に一緒に買って食べようとしていたおやつの自分の割り当て分を「失礼する」と言って食べたから
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:36:03
ありそうな理由!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:36:51
ですよねー
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:16
度合いはともかく本編でも思ってて不思議じゃないやつ!
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:43
え?じゃあそこ改善したら結構好きになってくれるのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:38:23
拙者弱いでござるみたいな顔していてムカつきます
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:39:21
>一緒にいるとウッ…ってなる
これ嫌われるよりキツくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:44:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:50:05
お姉さんか何かですか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:51:34
残念ながらまともな事しか言ってない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:41:39
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:42:38
やればできる子冨岡義勇
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:44:32
これに関しては正直胡蝶が正しいからな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:52:44
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:41
重いよ!
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:54:28
コレは解らんな、真意が伝わったら喜びそうだけど一歩間違えれば「お前は普通の女性として過ごせ」って受け取られて悪化しかねん
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:55:46
AI曰く
江戸時代の求婚:江戸時代には、男性が女性に着物を贈ることは「その着物を着たあなたを脱がせたい」という情熱的な求婚の意味合いがありました。簪(かんざし)や紅(べに)などと共に贈られる場合は、「あなたの全てが欲しい」という強い思いが込められていました。
長寿の願い:現代でも一部の地域では、長寿を願って厄年の女性に帯を贈る習慣が残っています。長い帯は命の象徴とされ、身の浄化や無病息災を願う呪術的な意味合いがあります。
結婚の約束:昔は、男女が腰紐を交換して結び合うことで、恋の約束を交わす習慣がありました。これは「魂結び」や「産霊(むすび)」とも呼ばれ、陰と陽の和合や新しい活動の創造を意味していました。
白無垢の小物:婚礼衣装である白無垢に合わせる小物にもそれぞれ意味があります。例えば、帯締めは「永遠に続く幸せ」、懐剣(かいけん)は「身を守る強い女性」といった願いが込められています。 - 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:00:00
…冨岡さん ちなみにこれを選んだ理由は?
…?似合うと思ったからではダメなのか?
……へぇ
…?胡蝶は藤の花のイメージがあるからと…
…ふーん
…胡蝶?
しのぶさんの好感度上昇度合いは…?
dice1d120=115 (115) − dice1d120=21 (21)
高ければ高いほど色々進展するし低ければ低い程鬼よりも嫌われてしまうぞ!!
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:24
祝福するぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:58
爆上げしてて草
ジェットコースターに乗っておられる? - 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:04:43
大好きになっちゃったね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:05:04
よくわからずにお礼の品(傍から見たら激重)を買って来たらなんかクリーンヒットしたでござるの図
多分冨岡さんは何故こうなったのかなんもわかってない - 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:06:29
悲鳴嶼さん「ぎゆしのキテル」
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:06:59
不覚にもここ>>27のやり取りキュンキュンするこんなギャルやりたい
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:11:50
二人とも形見の羽織を着用してるから何らかの共感があったのか
単に真摯な感謝を感じたのか - 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:11:57
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:16:37
番自慢か?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:02
恋が8番目の1d7振りそう
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:40:21
まあ仲良くしておいたほうがいいよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:46:50
しのぶさんチョロい
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:48:32
取り敢えずしのぶが味方に付いたのは良いな
次はしのぶ経由で岩柱か明朗快活な炎柱が良さそう - 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:01:47
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:05:05
鱗滝さんへの手紙ではしっかり饒舌だったから期待はできる!
- 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:06:38
懸念は不死川か
お返事書けないのも相まって嫌味かテメェになる可能性がある? - 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:08:03
でも急に自分たちを褒める手紙を送られたら困惑はすると思う、特に蛇辺りは頭でも狂ったか?ってなりそう
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:17:39
寛三郎爺ちゃん痛恨の送り先ミスをしなければいいのだが
あとついでに炭治郎に返信しとけ - 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:51:25
(胡蝶と炭治郎に協力してもらい言われるがまま手紙を綴ったが…とりあえずこれで良いかな…)
(俺の生い立ち… 錆兎の事や炭治郎の事も含めて今俺が皆に思ってる事を全部包み隠さず伝えよう…)
(一応炭治郎と胡蝶にも手紙を送ろう…手伝って貰ったお礼として書かないと失礼になるからな…)
(今夜はこれを送って失礼するとしよう…)
果たして柱の好感度はどれくらい上昇したのか…?
悲鳴嶼dice1d120=105 (105)
不死川dice1d120=23 (23)
伊黒dice1d120=74 (74)
煉獄dice1d120=13 (13)
宇髄dice1d120=90 (90)
時透dice1d120=88 (88)
甘露寺dice1d120=103 (103)
炭治郎dice1d120=96 (96)
胡蝶dice1d120=57 (57) −dice1d120=88 (88)
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:22:31
元々低くはないだろう煉獄と読めても返事書けねえってちょっともやりそうな不死川以外は爆上げで良いのでは?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:23:16
なんでマイナス補正まだついてるんだよ!
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:26:55
マイナスになってて草
何書いたんだろうか? - 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:33
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:35:25
恥ずかしすぎて何してるんですか!ってなったのか
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:50
- 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:52
しのぶだけマイナスあるのはなんで?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:41
しのぶは激怒した
必ず、かの朴念仁の柱を除かねばならぬと決意した - 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:42:48
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:47:08
しのぶのマイナスなんで?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:49:32
多分しのぶさん宛の手紙に着物云々の話を書いたみたいに書かれてて「何してるんですかあの人!」ってなって怒ってる
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:51:09
岩柱(真恋柱)と恋柱の上昇値が100ぶち抜けてるってそういうこと
- 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:53:19
こ・・・こんな感じか?
悲鳴嶼「キテル……南無……」ポロポロ
不死川「 知 っ た こ と か よ 」グシャ
伊黒「冨岡めにしては端正な文章を書くじゃないかしかも胡蝶に着物だと?ずいぶん直接的だな愛情は行動を以て表現するとでも言いたいのかでは日ごろのあの対応はなんだというのだ」ネチネチ
煉獄「うむ!手紙では饒舌なのはわかったが、だからといって日常の声が小さくていいことでは無いぞ!これほどの情熱と誠実をなぜ言葉にしない!」キリッ
宇髄「女に着物渡すたぁ派手に迫っているじゃねえか!!」
時透「まあ着なくても役に立つのでもあるしね。ていうか手紙読みやすいな。文が丁寧だしわかりやすくて」
甘露寺「着物をプレゼントするなんて!しのぶちゃんいいなぁ!」キュン♡
炭治郎「しのぶさんと仲良くなれたみたいで、良かったですね義勇さん!」ニカッ
胡蝶「 」 - 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:53:20
「ぎゆしのキテる…南無…」
「キャーッ!冨岡さんしのぶちゃんに着物送ったんですって!」 - 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:53:55
悲鳴嶼さんへの手紙は玄弥あたりが読み上げてくれたんかな
- 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:54:58
- 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:52
- 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:59:39
でも手紙を書いた方が良いってアドバイスしたのはしのぶさんだからある意味自分で自分の首を絞めてるというか
- 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:00:22
- 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:01:20
まあ着物プレゼントが勝手にクリーンヒットして手紙書けアドバイスしたのも全部しのぶさんだからな…
- 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:18:41
これはもうしのぶさんは責任とって冨岡さんと夫婦になって貰う必要があるな
- 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:42:24
大正でここまで周囲からあの二人はそういう仲だと思われたらあとはもう全力でお膳立てされて祝言あげさせられそう
まあ着物を受け取った時点でしのぶさんの負けというか - 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:54:12
きっと結婚したら贈った着物着てくれるんだろうな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:59:51