サーヴァント……キャスター……罷り越して御座います……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:42:23

    エエ……エエ……召喚されて顔も見せないとはとんだ不届きものと思われるでしょう……
    これには語るにオソロシイ……イマイマしい……そういった経緯がありまして……
    堂々巡りの目眩み……戸惑い面食らい……ワタクシの著作が姿や立ち居振る舞いをネジ曲げてしまったようなのです……
    曰く「読めば発狂する本の作者」……ホウ……マスター様はご存じでしたか……
    ……どうか……呉々も胎児の夢にお気をつけて

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:43:11

    修正角川文庫でめっちゃ笑っちゃった
    なんだこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:45:16

    >>2

    カバーがヤバすぎてレジに持っていけない事でおなじみ

    下巻も同じくヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:45:18

    無辜の怪物持ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:46:46

    読んだことないけど表紙見るにもしかしてエッチな本なのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:49:12

    狂化持ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:49:25

    >>5

    夢野久作の「ドグラ・マグラ」だな

    読めば発狂するって言われてるヤツ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:49:39

    >>5

    叡智な本だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:55:11

    青空文庫にもあるから読もうと思えばいつでも読めるぞ!

    夢野久作 ドグラ・マグラwww.aozora.gr.jp
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:32

    >>5

    H(ell)な本だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:58:33

    >>5

    冒頭からヤンデレ妹キャラが出てくるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:58:46

    読んだけどチャカポコのあたりは流し読みだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:59:13

    叡智な要素もあるのはあるけどけどグロ混じりの倒錯叡智だったよね確か

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:01:59

    メイン核はドグラ・マグラだけど瓶詰の地獄とか少女地獄とかの他作品の要素もありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:11:49

    昔読もうとして途中で挫折したな
    これを機に買ってみようかしら

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:13:50

    スキル
    「無辜の怪物 C」
    ・代表作が奇書として現代まで伝わったが故の偏見・願望を受けたもの。Cランクの精神汚染と狂化が付与される
    「直感 C」
    ・推理小説作家としての優れた直感。だが無辜の怪物の影響でランクが下がっている。
    「気狂イ地獄外道祭文 A」
    ・7音の連続から成る詠唱から著作の能力を引き出す。(⦅犬神博士⦆→あらゆるゴマカシ、偽装を看破する。⦅瓶詰めの地獄⦆→ある物事についての真実を時系列の異なる3枚の手紙の形で生成する。天使の自動書記。など)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:32

    宝具は色々考えたけどNARUTOの月読み以上のものができなかった。誰かセンスある人考えてけろー

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:44:45

    >>15

    おいでおいで

    読みづらいけど普通に主人公のロードノベルだよ

    死ぬほど曲がりくねってて時系列もおかしくてよくわかんにゃい話も出てくるけど頭の中で整理していくうちになんとも言えないオソロシさ……キモチワルさ……が襲ってくるだけだから

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:50:01

    若気の至りで読んだことあるけど江戸川乱歩の「わけのわからぬもの」って評そのままだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:50:42

    おっ夢キューじゃん
    お前の童話好きだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:53:01

    精神に異常をきたしておりませんのやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:54:17

    ドグラマグラの挫折ポイントは文章がめちゃくちゃ入れ子構造になってること(個人の感想)(読んだのかなり昔だからうろ覚え)
    主人公が見つけた博士の遺書の中の論文の中のチャカポコ祭文の…となって初見は「…で、今なに読んでるんだっけ?」になるんだ なった

    夢久なら白菊が好きですね 短くてオチも分かりやすいので初心者にもおすすめ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:11:40

    >>15

    青空文庫にあるので無料で読めるぞ

    液晶だと目が滑りやすいかもだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:34:34

    ミステリー小説でもあるんだよ
    ただ上に書かれてる通り色んなポイントで読みづらくて挫折しやすい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:40:57

    この人作中でアナスタシア殺してますが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:17:51

    >>25

    読む前:死後の恋…?おっ、これは死の間際に何かを託す感動系の話やろなあ…

    読んだ後:ふざけるなよボケが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:53:12

    夢野久作でいっとう有名なのはドグラマグラだろうけど有名だからとドグラマグラから読むと高確率で挫折するやつ


    さらっと流してたけど>>1で顔見せてないのはどういう状況だ?召喚サークルから声だけ聞こえてる?

スレッドは8/24 15:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。