- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:45:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:47:06
ウルトラマンはもう完全に中華向けでやっていくしかないっスね
日本の客に嫌われすぎたんだ - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:47:06
今日のスピード形態の雑なCG戦は擁護できないのん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:48:39
ワシはキライじゃないけどね
地味とか話が弱いとか言われたら現状反論できないの - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:50:25
同じような話が多すぎてつまらないのん
これはアークとブレーザーも同意見ッスね
荒らしでもなく思うッス - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:51:06
主人公と相棒のキャラ思いついた時点で力尽きたって思ったね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:51:30
ニュージェネ以前っぽいのが三年続けばそうなるのではないかと思われるが・・・
まあ日常回好きだからバランスは取れてるんだけどね - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:53:06
話が地味な上に特撮もルーブくらいの頃まで退化してないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:53:54
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:54:15
面白くなりそうなポテンシャルはひしひしと感じるのに上手く活かし切れてないのか絶妙に盛り上がらない展開が続いてルと申します
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:54:34
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:54:41
ぶっちゃけ見たいと思えるようなとっかかりがねーよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:55:04
どうして田舎や山での戦闘が多いんだろう
やっぱり予算が無いのかなあ - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:05
トレギア滅茶苦茶叩かれたけどここ数年でトレギア並の人気敵キャラなんてマジで出てないスからね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:09
キャラのリアクションが主人公以外大袈裟すぎるのん
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:12
同じく単発回路線のブレーザーやアークと比較しても山間部での戦闘多すぎぃ〜っ
見るからに低予算で60周年記念作品である次作への繋ぎ感が半端ないのん - 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:58:16
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:58:24
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:59:26
マジでブレーザーから悪い流れになってると思うんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:00:48
映像面はマジで1話の冒頭と2話のダムのセットしか「おおっ」ってなったとこないんだよね
しかも話も5話以降は微妙...! - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:00:57
面白くはなかったけどちゃんと面白かったって感じっスね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:01:48
単発回が地味なのは別にいいんだよ…
問題は見せ場の特撮パートすら薄味なところだ
ブレーザーもアークも縦軸の弱さは指摘されてたスけど毎回スパイラルバレード大喜利や「想像力を解き放て!」みたいな絵的に映える魅せがあったんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:02:56
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:04:14
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:04:23
子供向け番組で「地味」なんて意見出るのは致命的を超えた致命的
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:06:00
CGはマジで酷いと思うんだよね
>>3といい、ゲドラゴを穴に返すシーンといい所々雑なんや
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:06:01
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:06:24
バンダイからの出資だいぶ削られてんじゃねぇかって思ってんだ、年々しょぼくなってるし展開も荼毘に付してる企画いくつもあるでしょう?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:09:18
しかし…
脚本は何とも言えないけどソラトのキャラはマジで惹かれるものがあると思うのです - 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:10:12
この負の流れの戦犯はやっぱブレーザーなんスかね?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:11:09
さぁね…ブレーザーから円谷の業績が上がったのは確かだ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:11:09
このあにまんの流れ、アークとブレーザーあたりでもやってたんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:12:22
色々と言われてるけどトリガーはカポック爆破とかわざわざ火星のセット使ったりCG多用や序盤からサークルアームズ使ったりとアクションは見事やなっ…だしデッカーは特撮もストーリーも高水準だったし満足度は高かったんだよね
オメガお前はなんだ?1話のフルCGくらいしか派手な特撮が無くてそれでも子供向けアクション番組なのか?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:12:43
ちなみにC国だと10点満点中4.5点という炎上作品レベルの低評価らしいよ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:13:04
もしかして1話のCGで予算のほとんどを使い果たしたんすか?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:14:11
嘘か誠か今年は来年に向けて前座だから予算含めていつもより小規模になっているという視聴者もいる
実際今年は大半の新規怪獣が新規造形じゃなくて改造だったりアクション・シーンも山中が多いから低予算感あるんだよね 哀しくない? - 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:14:24
ソラトは良いキャラしてるけど相棒ポジのコウセイのキャラが追いついてないんだよね
この二人が一緒にいるよりソラトが一人で変なことしてる方がおもしれーよ - 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:14:52
円谷は東映に弟子入りした方がいいんじゃないスか…?
いや東映も色々アレなのはわかってるんスけどね
それでも東映は少なくとも作品作りのノウハウは継承できてるんだ - 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:16:07
もしかしてトリガーとギャラファイでオタクからは◯す…と恨まれてる坂本ボーは序盤中盤の盛り上げ役として必須な人材だったんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:16:18
怪獣特撮おもしれーよ
でもヒーロー部分が地味だーよ - 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:17:34
少なくとも現状路線をおもしれーよって思う層と
ネットできゃっきゃ騒いで盛り上がりたい層は全く一致してないと思ってんだ - 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:17:39
東映はアホほど愚弄されてるけどね、流石に3年もウケが悪い同じような作品は作らないの
- 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:20:12
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:20:17
まぁ落ち着いて、カードが売れてるおかげで円谷自体は好調ですから
なぁオトン、これスピリッツ云々のまんまなんやけどいいんかな - 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:21:45
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:22:47
特撮も取りあえずやってる感すげーよ
CGあれーよ
ブレーザー・アークにはあった濃いキャラいねーよ
フワフワしてる主人公と無駄に声がデカいサブとなんか棒読みっぽいねーちゃんだけだーよ
やっぱ溜め期間なんかな… - 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:44
知った所で邪魔だクソゴミ扱いされるだけだから知らなくていいんじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:42
ニコニコで見てたからオメゲがこんな嫌われてたとは知らなかったんだよね
これもしかしてガチでヤバいんじゃないスか? - 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:47
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:48
フンッ ワシがムフフ……ってなったアークのキングオブモンス回を愚弄してたネット層の意見なんて認めるわけないだろうっ
まっ オメガが地味とはワシも思ってるんだけどね - 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:27:56
アークは玩具の出来自体がもはや本編の出来以前の問題だと思われるが……
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:28:04
ガチでゼットの親戚説言われてた時がピークでわらえねーよ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:29:27
面白い…なんだかんだ安定した面白さを提供してくれるから好きなんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:31:32
ここ数年の盛り上がらなさを見るととZは奇跡的なバランスで成り立ってた作品だと改めて思いますね…マジでね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:32:12
もうこうなってくると無理にでもゼロゼットベリアルあたりをぶち込まないとどうにもならないんじゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:32:40
巨大特撮なのに派手にセット壊さないしかといってアクションに気合入ってるわけでもないしで映像的に地味なのが致命的すぎると思われる
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:21
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:47
- 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:34:25
- 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:34:53
- 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:11
1話の白組の戦闘シーンだけは凄かったんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:11
CG演出が凄いトリガーデッカー、ミニチュアが精巧なブレーザー、総合的な映像クオリティとしてはニュージェネトップだと思われるアークから急にオーブ〜ルーブの頃に逆戻りしてるんだよね 凄くない?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:37:33
ふうん レキネスの念力を逆に奪って0距離超振動波やったゴモラおもしれーよって言おうとしたワシの肩身は狭いですね
ちょっと残念です
リカルドのちょっとしょんぼりした気持ちを盛り返すことはできない - 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:37:34
- 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:23
しかし…今更ニュージェネ路線に回帰したら死ぬほど愚弄されそうなのです
あっ今そいつら無視して良い層だと思ったでしょワシもそう思う - 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:57
ブレーザーは知らないけどアークはおもしれーよってスレしばしば見るからよくわかんないんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:58
あにまんに限らず色んなところで愚弄されてたのに子供にはしっかりウケていた…それがトリガーです
- 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:39:08
- 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:39:42
ブレーザーから作品を重ねるごとに地味になっていってる気がするんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:40:01
- 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:40:28
- 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:40:39
ブレーザーから横軸になったのも良くない流れだったのん
- 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:41:38
- 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:41:47
これだけの工夫で盛り返すことができるなら楽ですね
- 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:42:14
- 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:42:24
正直モグラの回から話のクオリティもだいぶ怪しくないスか?
- 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:42:46
へっ 午前中に似たようなスレと流れ立てて消えたのにまたやってるよあの馬鹿
- 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:43:00
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:43:46
- 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:44:21
- 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:44:56
- 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:45:00
あらゆる意味でゴジュウジャーと真逆な作品だと思ってんだ、時々ううんどういうことだとなっても毎回次が気になる作りになってるでしょう
- 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:45:01
- 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:45:49
- 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:45:59
不評の方向性が「まずっ、まずいーよ」じゃなくて「なんか…めちゃくちゃ味薄くない…?」だからね!熱量がないのさっ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:46:00
今は昔じゃないからやん…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:46:05
- 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:46:07
特撮が…地味
- 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:47:51
そもそも所謂ニュージェネ路線が今の時代に受けるようにブラッシュアップしてきた結果で実際Zみたいな大人気作が生まれたんだっ
そこで急に昔の方式に戻されてもシンプルに今の時代に合わないと思った方がいいっ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:47:55
話のクオリティは正直好みもあるしハッキリ評価できるものじゃないけど
特撮に目新しさないのは本当に良くないと思ってんだ - 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:48:01
インナー空間は制作側もテンポ面でおおっ……うん……とは思ってたらしいけど
もう10年以上あれで飼いならされた身としては残してもらいたかったんだよね
コウセイが部分的に受け持ってるけどやっぱものたりねーよ - 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:49:12
ストーリーは闇猿だけどトライスクワッドはキレてるぜっなタイガ キャラとストーリーと特撮と客演の再バランス感が良いゼットとデッカー ストーリーは猿を超えた猿だけどデザインとアクションはキレてるぜっなトリガー ストーリーは地味だけど新規怪獣と可愛いアースガロンとこれれまでにないキャラはキレてるぜっなブレーザー なんやかんや想像力アクションがキレてるぜなアークに比べてオメガは今の所これといった強みが無いと思ってる
それが僕です - 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:51:05
なんだかはじめの一歩の木村評を思い出すんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:51:09
ブレーザーの1話、そしてオメガの放送前PVだ
後の作風とはズレてる期待の上げ方をしてくるぞ - 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:51:18
記憶喪失のウルトラマンと怪獣使いのバディモノとか題材だけ聞いたらめちゃくちゃ面白そうなのに実際見てみると薄味を超えた薄味なことに1番驚いてるのは俺なんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:51:20
- 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:51:35
- 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:52:14
昔に雰囲気だけ似せようとしてるけど昔のクオリティは再現出来てないイメージがあるのん
そもそもそのクオリティを維持した上で円谷が死んだ時の雰囲気だけに寄せてクオリティは再現出来てないってのは割とアレやと思っとるんやけどなぶへへ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:52:23
ワシは結構のんびり視聴できて好きなんだけど
なんか…パッとしねーよって言われたらビミョーに反論もしにくいのん - 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:02
なんか怪獣のパンチが弱いというかそんな強そうに見えないやつや他シリーズ視聴者は見たことあって弱点とか知ってて全体的にもう見た状態な感じがするんスよね ウルトラマン初見のちびっ子には全部が新鮮かもしれないけどね
もっと強くて厄介でカッコいい怪獣出そーよ
いやっ聞いてほしいんだソラトのキャラは立ってるし感じの良い兄ちゃん二人組が怪獣問題を解決していくのは悪くないんだけど1話冒頭みたいな死ぬほどワクワクする感じが今のところなくてね… - 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:17
冒頭の戦闘シーンで話題集めたいんだったら白組レベルまで行かなくても宇宙空間宇宙船内バトルをもっとやってくべきだと思ってんだ
後の撮影に参加しない白組が後にやらないような戦闘シーン撮るってマジで客寄せパンダでしかないって話になるでしょう - 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:22
- 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:49
- 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:54:55
ちょっと前の円谷のあの勢いが完全に死んでることに戸惑ってるのは俺なんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:56:01
- 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:56:48
- 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:57:48
- 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:59:15
なんか最近のウルトラマンは商業用のニュージェネ作品いっぱい撃ちで商業的な貯金を用意した上で
「ちゃんと売上を出してるんだァ。ここからは商業的な事も考えるけど自分達の作りたいウルトラ作品を作らせてもらおうかぁ」
してニュージェネの作った貯金食いつぶしてるイメージがあるのは俺なんだよね - 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:00:12
怒らないでくださいね、自分たちは対象じゃないくせに文句言うって、ただのアホじゃないですか
- 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:00:15
- 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:07
- 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:28
- 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:59
スレタイからして愚弄目的のスレだからね!ちゃんと好きな奴が書き込む場所ではないのさ!
- 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:02:36
昔に寄せたら愚弄するってそんなんあり?
昔は縦軸なんてものはなかったんやで - 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:02:43
- 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:03:24
1話冒頭の無双感に対して序盤特有のまあそんな強くないだろうなみたいな怪獣を味方怪獣と一緒に微妙にグダグダした戦闘でようやく倒しましたなのが悪い意味でギャップなんだよね
記憶喪失なのがいけないのかもしれないけどいつまでも半人前みたいな雰囲気でいないで早く一人前二人組で二倍の脅威を跳ね除けてほしいのん
- 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:04:57
- 118二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:05:04
- 119二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:05:51
- 120二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:06:01
- 121二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:07:41
ハハハハ本当にアホですねぇお前はっ、今は昔じゃないのに
今はタイパと話題性重視なんだ次々にコンテンツが消費されて忘れられていくんだ単発回重視が生き残れると思わないほうがいいっしかも意外でもなくインパクトもない
- 122二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:07:45
特撮カテですら早々に荒れ切るかハイハイいつもの伝タフで流されそうなスレがここまで伸びるんやのぉ
タフカテの夏ですねぇ - 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:09:47
個人的にアークは折り返し地点でゼズーとかのバックボーンが明かされた瞬間に一気にストーリーも面白くなった印象だから
こっちも明確な話の本筋が明かされてから評価を固めたいんだよね - 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:10:31
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:11:55
お言葉ですが序盤がつまらないとその折り返し前に人がいなくなりますよ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:15:20
なんとなく特撮作品が特撮映像や技術よりキャラ人気を重視してる傾向になってる気がするんだよね
勿論滅茶苦茶エビデンスなんてないしそれが悪いとは思わないけどカードゲームに力を入れてたりするとちょっと気になる時があるんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:16:29
- 128二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:19
本編はさておきEDの謎ラップのテンポがめちゃくちゃ悪いのが気になルと申します
- 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:40
- 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:22:10
オーブ好きの肩身狭くなるから他のメインヴィランを二匹目のドジョウ呼ばわりはやめてくれって思ったね
- 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:56
- 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:48
- 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:39:55
- 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:48:07
本気の愚弄をするにはまだ早い♠
けどちょっと不満は言いたいそれがボクです
特撮カテのファンスレに書き込む訳にはいかないんだ蛆虫が深まるんだ - 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:24
- 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:34
- 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:51:25
- 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:53:13
最終的な評価はどうなるかわからないけどウケなきゃ不味い序盤で地味評価は9割どうしようもねぇと思ってんだ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:53:47
- 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:55:50
荒れたスレ以外で100以上いくウルトラマンのスレ見たことがないんだよね
- 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:57:58
デッカーの時にアホほどやってたバーチャルプロダクションはどうしたんだって思ってるのは俺なんだよね
武居監督の外連味の利いた特撮を期待してたのになぁ… - 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:05:27
- 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:06:26
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:55
娯楽に溢れてる今の世の中でわざわざ子供向け番組見て愚弄するのキモすぎい〜っ
- 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:00:26
円谷ボーいろいろ動いてるのかもしれないけれど前回のツブコンからあまり企画が動いてない気がするんスけど...
- 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:17:12
寧ろ逆に昭和ウルトラ模倣がマンネリ化しているのではないかと思われるが…
あーっ デザイン以外全然ケレン味が足りねえよ - 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:20:16
いいんですか?シンプルに顔面きめーよって言ってしまっても 一部分だけ赤じゃない部分があるのが何か物足りねーよ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:33:23
- 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:51
そもそも顔面赤がヒーローとして別にインパクトあるわけでもないからただただかっこよくないのん
- 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:57:55
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:59:09
ククク…
- 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:00:58
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:03:50
- 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:08:16
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:12:39
先週の話は割と好きなんだよね
特撮に力が入ってるのがビル破壊やツノでオメガとやり合うゴモラからも見て取れたんや
こっからオメガのエンジンがかかるんやって思いましたよ… - 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:14:32
- 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:15:20
3年間同じような路線だからそろそろW〜ウィザードからの鎧武くらいのカンフル剤がいるんじゃねぇかと思ってんだ
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:17:34
それは10年間インナースペースと天の声を擦り続けたニュージェネのことを…
- 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:20:35
- 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:21:06
さっきから特撮カテで荒れスレ放置してる奴がいるやん
まともにスレ管理してないなんて俺なら恥ずかしくて自殺しちゃうね - 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:22:59
せっかくレキネスやトライガロンいるから大怪獣バトルを期待してたのにそれ以下のしょぼい絵面なんだよね 酷くない?
十数年前の作品よりしょぼいんスけど…いいんスかこれ - 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:23:02
お問い合わせしてるけど管理人反応してくれなくて悲しいのん
- 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:23:28
◇このスマイルスマイル言わされてる成人男性は…?
- 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:25:10
割と真面目に怪獣プロレスが地味すぎぃ~~
1話の白組のCGパート以外ド派手なエフェクトとか武器の決めカットみたいな奴が無いんだよね 酷くない? - 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:25:57
- 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:27:32
- 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:27:50
- 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:28:46
- 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:28:52
Xなりディスコなりで仲良い人と語った方がいいのん
- 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:30:05
坂本監督…マジで待ってるよ
- 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:32:33
- 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:32:52
なぁオトン…やっぱり防衛隊無しならフュージョン路線みたいな防衛隊に変わる派手な要素を出した方が良かったんとちゃうかな?
- 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:32:57
昔のように怪獣出してウルトラマンが倒す単発回を模倣しても昔のように経営無視した映像作るような環境じゃないから唯々地味になるだけなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:02
- 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:34
「科学を遊びに使うな」(アユ姉怒りの書き文字)…糞
確かにあいつらのリアクションは大袈裟かもしれないけどね、怪獣なんてワシは知らんでっ…な世界で異世界への穴開けられるとか有能を超えた有能じゃないですか
怒らないで下さいねそもそもあの穴が無かったらみんなあの世界から帰れなかったんですよ - 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:35:03
オーブ〜ゼットあたりのキャラ付けって色々言われてたけど今思えばインパクトという点ではかなり優秀だったと思った それが僕です
- 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:39
- 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:38:10
- 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:38:24
- 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:38:43
- 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:27
- 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:31
- 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:54
ちんこ
- 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:31
やっぱタフカテはクソっすね
- 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:33
さっきからXペタペタ伝タフしてるマネモブは何がしたいのん?
自分の口で意見言えないんスか? - 186二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:34
- 187二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:04
こんな時間に語録遊びカテで子供向け番組の愚痴を言うとか僕ならシーツを吊るして首くくって死ぬね
- 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:14
(3人しかメインキャラいないのにアユ姉のキャラが薄す)ぎい〜っ
学者タイプでしっかり者のお姉さんキャラとか前作のリンと丸被りなんだよね 酷くない? - 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:26
うんこ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:30
- 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:49
- 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:52
まさかいつもの特撮荒らしが湧いてることにも驚いてるけどそれ以上にまともに会話のキャッチボールできないくせにタフ語録は使える脳みそがあるのに驚いたのが俺なんだよね
- 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:42:09
このスレXで晒して「特オタは糞」ってポストしたらバズりそう伝タフ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:42:30
ちんこ
- 195二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:42:36
しゃあけど…残念ながらそういうとこで予算を節約しないと変身後にハジケられんわ!
- 196二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:42:50
- 197二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:43:09
アベユーイチ監督どこへ!?
- 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:43:13
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:43:13
特撮カテよりスルースキルなくて笑ってしまう
- 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:43:17