- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:51:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:18:56
世代じゃないけどアバンストラッシュは傘で皆真似してたと聞いた
実際どうなのかな? - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:21:06
傘を右手に持って前に構えて
左手添えて
「卍解!」 - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:21:32
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:22:33
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:25
パロ・スペシャル
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:55
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:55
水風船螺旋丸
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:03
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:08
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:08
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:45:34
真島クンすっとばす!! の鉄菱とか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:47:38
その辺の木の棒を振って風の傷か月牙天衝かを叫ぶかで世代が判る
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:49:20
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:58:04
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:58:31
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:59:30
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:05:49
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:10:47
爪で頸動脈切れるからね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:11:15
うちは一族は目ん玉かっ開けばそれでごっこ遊びが成立するし何よりカッコイイから大人気だったなぁ
あと画用紙切り抜いて模様書いてダッセー仮面作ったり - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:12:18
隊律違反で草
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:22:42
指銃、千年殺し、八卦六十四掌の三大突き指量産技
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:34
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:04:42
ルフィで真似するとしたら風呂上がりで湯気ほっかほかの時にギア2じゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:08:37
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:13:01
るろ剣も主人公も剣士だから傘や箒でできるんだけど主人公の技は真似しにくいからポーズだけで特徴が出る牙突なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:13:17
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:16:01
やっぱイクスバーナーやろ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:18:57
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:23:38
これ今もスポーツ選手とかやってるよな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:30:15
るろ剣のそれっぽい理論付けは読んじまったら真似するよな〜
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:14:19
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:03:33
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:09:29
地獄の断頭台…流石にスピンダブルアームからは真似できんから寝てる相手にニー・ドロップって感じやったけど
上でも出てるけどクロス・ボンバー(喧嘩ボンバーも)、パロ・スペシャルは鉄板やったなあ
ツインシュートも流行ったけどお互いの足蹴るか微妙にタイミングがずれてあさっての方向に飛んでいったな - 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:11:26