その声優の代表作だけど芸歴全体で見るとむしろ異端なキャラクター

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:36

    三石琴乃のセーラームーン(女子中学生)
    それ以降の役は年上のお姉さんや主人公の母親が圧倒的に多い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:04:17

    ぷよで知った方だけど、他で名前見かける際は大体大人っぽい声のお姉さんで、アルルのような少女もクルークのような少年も全然聞かないような

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:06:15

    優男かジジイがほとんどでムキムキのキャラは少ない島田さん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:17:10

    メジロアルダン
    また変な声のキャラやってる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:20:40

    キュアドリーム
    三瓶さんの代表キャラだけど王道なヒロインより少年役の方が定評ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:47

    小山茉美さんといえばキシリア様なんだけど演技の幅広すぎ年代によってイメージするキャラが違いすぎるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:47

    林原めぐみ
    綾波や灰原がキャラとして長いからクールなイメージも多いけど全盛期は元気なヒロインこそ林原めぐみって感じだった
    リナインバースや女らんまこそ林原って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:23

    磯野カツオ
    冨永みーなさんって言うほど少年役やってないよな
    むしろ少女側

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:25

    >>8

    カツオに並ぶ代表キャラがパトレイバーの泉ノアだからね

    他に旧アニメ版のぬ〜べ〜では美樹役だったりと少女役の方確かに多め

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:38:21

    矢島晶子の野原しんのすけ
    キャリア全体では薄幸の美少女とか金髪お坊ちゃんとかのイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:13

    今ではピカチュウが大正義すぎる大谷育江さんとかも90年代のアニメやゲームだとかなり正統派美少女やってたよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:05:50

    関根明良
    お嬢様キャラが多くを占めていた中でのキュアスカイは中々衝撃的だった記憶

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:10:21

    コナンの蘭ねえちゃんの山崎和佳奈さんも正統派ヒロインは蘭ねえちゃんくらいであとは悪役とか大人の女性の方が多かった記憶

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:13:07

    >>5

    新聞のラテ欄に

    「三瓶由布子・竹内順子」

    って名前が並んでて

    「⋯今度のプリキュアって少年なのかな⋯?」

    って始まる前に思った記憶があるw

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:19:05

    >>8

    80年代とかはヒロイン役声優って感じだったイメージがある

    サザエさんでいうとワカメちゃんの津村さんもアトムとか少年役の印象のほうが強いな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:22:01

    >>13

    ママレードボーイとかご近所物語とかの

    主人公の友人の少女役のイメージが強かったから

    割と少女役のイメージだったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:23:19

    >>5

    レントンがプリキュア?

    しかもピンク????みたいな反応だったよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:24:44

    >>14

    そして今はこの並びだとナルトとボルトのうずまき親子の並びになるという

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:55:14

    故・TARAKOさんはちびまる子ちゃんをはじめわりとコミカルだったり独特の見た目のキャラだったりが多かったけど
    NOIRのアルテナだけちょっと異端だったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:02:45

    鬼道有人している時の吉野裕行さん。普段は3枚目か熱血系かチンピラだからこういうクール系は貴重だと思う。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:09:11

    >>16

    GS美神でもマリア、小竜姫やってたしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:22:58

    戸田恵子さんのアンパンマン

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:25:48

    檜山修之とかいう飛影で知名度爆上がりしたのになんか熱血キャラの代名詞みたいになった人

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:29:23

    >>11

    まさか令和の時代に新規で美少女を演じるとは

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:35:16

    雨宮天のアクアとか?
    それまで清楚なお嬢様キャラばかりだった天さんのターニングポイントになった代表キャラ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:15

    青山吉能もぼっちちゃんは実はレアな方だったのでは?と思い始めている…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:53:41

    ONE PIECEのキッドとか言う初見絶句した浪川大輔

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:12:33
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:47:06

    代表と言っていいかわからんが、俺は大塚芳忠さんはデネブで知ったので世話焼きのいい人イメージが強かった

    なんかすっげえ悪い役ばっかりやってる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:06:54

    よくよく考えてみるとあんまりカミーユみたいなキャラは演ってないよなってなる飛田さん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:11:34

    >>25

    なお、ファンやユニット組んでる同僚からは「ついに本性が…」とか言われてた模様。

    性格的にはアクアとかの方向性なのよね中の人。

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:25:55

    >>8

    少年だとビックリマン2000のタケルがまず思い浮かぶな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:31:16

    >>21

    その2人まったく少女ではないような…

スレッドは8/24 10:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。