- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:07:36
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:20:43
こことかだと型月設定周りとか歴代作品からのゲストキャラが話題になりがちだけど「ホワイダニット」を重視しているだけあって普通にヒューマンドラマとしても面白いからな
あと冒険になってからの世界各国の情景描写も優れていて読んでて楽しいのもある - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:22:21
冒険の食事シーンとかいう神
あれあるだけで没入感が段違いですよ - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:24:10
イベスト当てると関連書籍にも手が伸びる、とても良い事だと思います
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:31:46
プトレマイオスがFGOに実装!原作はエルメロイⅡ世の冒険4巻5巻!
衛宮士郎が6巻から登場!
この2つの仕掛けがピッタリハマった2024年からアニメ化ラノベに負けない大ヒットを記録した
10年積み重ねてきた誠実さあってこそのヒット - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:34:58
フェムの船宴出たあたりからスレ立てとか読んでる人増えた感あるよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:15
冒険3巻までしか買えてなかったけどこの前新刊の表紙見たらぺぺさん出てて驚いたな
いつの間にか士郎も居たし型月オールスターズになってる - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:41:37【2024年最新】ラノベ・新文芸 年間ランキング 50選 - BOOK WALKER(ブックウォーカー)2024年に最も読まれたライトノベル・新文芸の最新ランキングを発表!異世界転生・なろう系・ラブコメ・バトルなど、人気作のなかで1位を獲得したのは?アニメ化作品も多数。来年も注目の50作をまとめてチェック!bookwalker.jp
2024年の年間ラノベ42位
それまでは50位以内に入れてなかったから大躍進と言える
総合【月間ランキング】|1〜100位│電子書籍・コミックストア BOOK☆WALKER総合月間 ランキングTOP100です。KADOKAWAグループ内外の電子書籍を数多く配信中。新着のマンガ(漫画)・ライトノベル、文芸・小説、新書、実用書、写真集、雑誌など幅広く掲載。電子書籍を読むならBOOK☆WALKER(ブックウォーカー)bookwalker.jp漫画も含む総合売り上げランキングでも新刊は週間12位なので
ガッツリ売れてる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:46:57
Fakeが「エルメロイⅡ世最新刊まで読んでない奴はFake読者にはいねーよな?」
ぐらいの強火な執筆してるおかげで
あっちから客が次々に来てる所もある - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:49:58
結構型月の設定周りが詰め込まれてるイメージあって敬遠してたんだけど、作品自体の読みやすさとしてはどんな感じ?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:55:06
xで士郎が出ると聞いてって読み始めてる人を結構みて実際作品に対する話題も前より増え始めたなって印象
向き不向きはあれ作品自体面白いからきっかけあって読めば当然ハマるよなーとか後方腕組みしてたわ - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:58:43
落涙きっかけで全部買ってドはまりしました
グレイとライネスの仲良し描写一生読んでられる
あと2世がめっちゃ良いキャラしてる - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:58:53
SNの三ルートとは違うけどSNアフター士郎を読めるってのはでかいしな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:00:03
フェムでると聞いて冒険全巻買って読んだのはおれ
事件簿はアニメの範囲で止まってるけども - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:17
実際士郎が出るって聞いてとりあえず事件簿から読み始めて面白すぎてハマった自分は
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:03:52
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:06:07
文庫本事件簿10巻時点でシリーズ累計180万部だったそうだから普通にヒット作ではあった。数字的には
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:07:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:08:20
読み易さは最高レベル
なんせ1巻あたり4時間あれば読み終わるぐらいに割とアッサリしてる(年2冊出す関係でうっかり2倍のサイズにならない限りは分厚い本ではない)
作者の心情として引き算で執筆するスタイルなので「無駄な出来事」「無駄な登場人物」がいない研ぎ澄まされた執筆スタイルになってる
設定面では読んでると読んでないとで型月作品への理解度に大きな差がつく作品で
従来は「設定だけがあって物語が無かったもの」に明確な物語を与えてる作品
空の境界やstay nightの後日談としての側面も強いけど読んでなくても楽しめる
流石に直接の過去作になるZeroだけは読んでおいた方がいいけど
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:09:26
結構感想とかで見ると売れてるのにファンみたいな人が「あんま読まれてないのかなぁ」みたいなこと言うからなんでなんやろ?とはなる時ある
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:11:24
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:42
衛宮士郎出なくなるから買うのやめた
とかならずに9巻10巻も売れてるので
衛宮士郎きっかけにシリーズ入門してくれたんだなって嬉しさがある - 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:59
冒険入ってから凛やシオン、幹也や式、士郎とか割とメジャーなキャラがゲストキャラとして堂々と出てきてるのも大きいよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:30:08
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:36:42
三田先生がFGOのシナリオでもホームラン飛ばし続けてるのが滅茶苦茶デカいと思うわ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:39:25
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:40:53
凛と士郎参戦がやっぱりデカイわ
二人とも成長してパワーアップした姿を見せてくれたし - 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:41:34
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:15
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:48
やっぱ出来てアニメ特別編のような本編の合間合間のオリジナル中編だろうか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:59
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:44:56
士郎が出てからスレがめっちゃ立つようになったからやっぱりアイツ人気なんやな
一昔前は不人気って言われてたけどよく考えたらSNの名シーン大体アイツかアーチャーやんけ - 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:48:29
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:53:39
そういや漫画単行本の売り上げは基本最新刊になるほど下がっていくものって
ドクストのリーチロー先生がこの前言ってたわ
右肩上がりで売上が上がっているのは内容やいろんな外的要因で読者を増やせている証左なんだろうね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:54:17
フェムの船宴がマジで強かった
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:54:59
だってエルゴくん良いキャラしすぎるしフェムの終盤に既に記憶飽和で日本にいた時の記憶すら消えかけてるって終わり方だったから最後まで見なきゃってなっちまうし…三田先生引き込むのうますぎんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:55:21
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:56:07
冒険もアニメ化に向いてるかと言われたら割と微妙だぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:56:10
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:59:05
zeroとかでも説明とかギルと言峰との会話とか日常とか全体見るとまぁまぁ多いんだけどもなぁ
なんでかあぁいうのはスッと入って来たんだが…取捨選択なんかね? - 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:00:32
TMブックス4巻を25話かけてやったアニメと比較しちゃいかんと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:10:03
フェム編は映像化に向いてそうだがギャンブルパートがダレそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:11:49
めちゃくちゃ売れてるはずなのに購買層の声があまり見えてこないがスレを立てるとどこからともなく読者が現れる不思議な作品
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:12:15
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:18:03
事件簿のほうだと
客層に合わせた朝食(和食、英国朝食、精進)がやたらうまそうだったんだよなぁ
マジのハイクラスの従僕にとっちゃ昔の国民全体の料理クオリティの低下なんて影響を受けるはずもないっていう世界観の描写になってるのも面白い
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:32
(ぶっちゃけカジノシーンすっ飛ばして士郎VSジュストとか凛とルヴィアの賭け試合読んでた…)
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:42:38
冒険が終わった後も解体編が続きそうだし楽しみだな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:57:56
売上ランキングってめちゃくちゃわかりやすい形で実情わかるから
あにまん民は忌避する人いるけど定期チェックした方がいいよな
面白いかどうかと売れてるは全然別なんだがね