- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:59:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:00:32
さあここからが1の腕の見せ所や
どうやって自分が知的障害 者じゃないかアピールできるか - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:01:06
ぱっと見無害そうなピンク玉が実は…!とか逆張りの極みみたいで気持ち悪いのんな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:01:51
まてよ、正気でこれを言ってる方がやばいんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:02:24
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:02:43
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:02:44
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:02:57
やっぱし怖いスねクスリは
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:03:13
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:03:20
ネットのカービィ好きは異常者みたいなノリはいつからできたのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:03:40
ワイルズ=現実と見間違えるほど美しいグラフィック
カービィ=子供騙しの落書きみたいなグラ - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:03:54
その上タフカテ民とは親御さん悲しむで
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:04:21
Switchなんて触ってる時点で外伝の市原作品やってる奴はモンハンプレイヤーなんかじゃないのん
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:05:18
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:06:58
3Dワールドとオープンワールドというシリーズ未挑戦のジャンルに挑戦した意味では比べられてもいいかもしれないのんな
まあゲーム単体はともかく各シリーズの最新作として見た場合評価差に雲泥の差があることは否定できないんやがなブヘへへへ - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:08:02
グッズとかカフェの売上はどっちが勝ってるんスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:08:22
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:09:40
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:09:45
どの世界にも通じることやが…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:10:13
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:11:34
どうせ虎の威を借りるゲハの言ってることなんかどんな売上だろうとゴミみたいな愚弄をかましてくるだろうから意味ないよ(笑)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:13:06
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:04
ふぅんまだ生きてるという事は今はネカピン不在という事か
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:53
何でワイルズと比べてるか理由がわからないのが俺なんだよね
全然スレの主題と関係ないモンスター狩ルノニ調和ハーオカシイーで争ってるスレも消されてないから不在で確定だと考えられる
時間帯的に仕事か晩御飯の最中じゃないっスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:21:20
ふぅん、モンハンブランドで1000万本、ワイルズで50万本売ったということか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:32:45
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:35:11
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:36:08
まあ実際アニカビは頭おかしかったから仕方ない本当に仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:45:57
その1000万本もカプコンからの言及のされ方からして売り上げ面での目標達成してるかわからんし1000万本という数値も見かけだけかもしれないんだァ
AAA系のグラフィックって見栄え良いから売り上げやユーザー増加には繋がるが費用効果悪そうで客層として狙うには難しくない? - 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:52:41
ごく少数しか言ってない的外れなノイジーマイノリティの極致でもずっと言い続けてるとエコーチェンバーが形成されてさも一定の市民権があるように見せかけられるってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:08:25