「同衾」とは!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:15:59

    「衾(ふすま)を同じくする」と書いて同衾だ!
    「衾」は部屋の仕切りに使われる「襖」とは同じ読みだが別物で、簡単に言えば掛け布団のようなものだな!
    類義語の「褥(しとね)を共にする」の「褥」は敷き布団に相当するぞ!
    それではおやすみ!いい夢を見るといい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:26

    さっき同念と間違えてるのを見かけて夏休みを感じた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:25:54

    コラのせいで”同衾”で真っ先に思い浮かぶのが珠世さんになってしまった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:35

    言葉を覚えれば様々な表現ができるようになる

    何でもできるわけではないが

    昨日の自分より確実に強い語彙力になれる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:29:31

    鬼滅に出てきた知らない言葉を片っ端から調べるだけでもかなりの語彙力が身に付くぞ
    技名が特に面白い

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:12:22

    >>3

    これか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:05:08

    一日一回閲覧注意なようでいてよく考えたら別にそうでもない言葉を教えてくれる煉獄さん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています