- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:25:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:13
まぁ、気にしないで。体験版ですから
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:27:02
ワシps5でやるとちょっとカクつく気がするんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:27:42
前作がロボメインだったのに今回はパワードスーツだからかもしれないね
ロボットから降りられる と ロボットにもなれる
では天と地ほどの差があるんだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:27:59
や…やっぱりロボメインからパワードスーツに変えたのが悪かったかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:28:05
嫌悪者の工作なのか理由があるのかどっちなのよ!?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:28:24
これ面白いんスか?
何かの続編ぽいようなことここのスレで見たんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:02
試しに体験版やったけどぶっちゃけキャラの顔グラとか動作が2025年のゲームとは思えないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:10
お言葉ですが嫌悪者がやるならSteamでやりますよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:35
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:32:50
シンプルにクオリティ低いーよ
前作やってないから上で言われてるような前作との違いとかわからない状態でもま、なるわな…って評価なんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:56
なんか今日ゲーム叩きスレ多くないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:10
ぶっちゃけ、時間制限つけたのアホだと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:57
ニヤリ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:37
アクション面とかフィールド探索は好きなんだけどいきなり脱出だあっからのいかにも闇落ちしそうな相方が捕まってと展開が急すぎて不安なんだァ それとストーリーで喋る都合上声がほぼ2択なのもつらいーよ
トビガキッは可愛いから通っていいよ - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:29
もちろんめちゃくちゃ面白い
前作のデモンエクスマキナはミッション攻略して敵からパーツ剥いだりするハクスラACなのん
今作はオープンワールド系になったんだァACというよりANTHEMという感覚ッ自機もロボからパワードスーツになったしな ヌッ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:38
箱版も平均評価が出る量じゃないだけで大概な評価だから特別厳しいって訳じゃなさそうなのん
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:40
タフカテだと割と面白い言われてたのにもう早速愚弄フェースなのん?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:33:11
フィールドに落ちてるアイテム拾ったり宝箱開ける瞬間に高頻度でプチフリーズ
通常移動は遅い、ダッシュ・ブーストは速すぎて狭いダンジョンだと制御しづらい
ps5でファストトラベルのロードが10秒以上かかる
チュートリアルが不親切で装備の変更や武器の特性、各種パラメータがわからない
気になったのはこんなところっスね - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:08:25
まだあったのん
フィールド上でボタンを連打するQTEがあるのに連打することを説明されない、そもそもコントローラーの負担的に連打は好ましくない
スキャンで相手の肉質を色分けで見ることができて、チュートリアルで軟質と硬質があると説明されるが、どっちの色が軟質か説明されない
まあこれだけ不満をあげてもワシはそこそこ面白いと思ったから、発売からちょっとしたら買おうと思ってるんだよね