- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:50:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:54:44
ユニコーンガンダムを見よう!ある種の救いがあるよ!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:00:26
もしかしてスレ主ZZも見た?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:03:12
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:08:19
よくクワトロから総帥になるのが理解できないと言われるけどZZで連邦政府の腐敗っプリを見るとちゃんと納得できたり
……やっぱイヤだ、何でなんですかクワトロ大尉! - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:08:36
正直、情けない奴だと思うしナナイやクェスの対応見るたびに最低なクソ野郎って思うのと同じくらい何でだよって悲しくなる自分がいる
多分シャアやクワトロのことが好きだったからこんな姿見たくねぇって事なんだろうな - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:08:47
シャアに共感…
マジかよアクシズ落とし容認派? - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:10:30
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:10:50
情けないやつなのも悲しいヤツってのも同列で思ってる人間
なんかもうどうしようもない感じ - 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:11:19
- 111です25/08/23(土) 19:12:16
文章考えるの遅くてすまない
もちろん劇中の行動で擁護できる点はビックリするくらい無かったけど
そこに至るまでの動機には共感できるって話ね
あとシャアの行動の是非についてはどう考えても荒れるんでナシにしてくだせえ
あくまでシャア自身について良し悪し抜きに語りたい - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:12:33
シャアよしよし勢が嫌いなのはわかるけどこれですぐ認定するのはちょっと落ち着けよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:12:48
めんどくせーやつ
共感も肯定もしないけど好きだよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:12:51
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:13:44
短絡的というか敢えて文字通りに言葉を取ってるアンチみたいなの沸いてるな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:14:55
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:15:11
悪人とは思わないけど、良い人だったのに変わってしまった…みたいな解釈にはならないかな 平和なインテリジェンスを感じない男なので
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:15:42
シャアに共感したくらいならまぁいいんじゃね
それで過剰にageてアムロ悪者にする例の人みたいにならなければ - 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:16:50
アムロもブライトさんも歴史変えるならもっと穏便にやれよとは思ってるよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:16:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:17:34
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:17:46
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:17:50
お前らマジで何やってんだよシバクぞってなるからなあZZの連邦
エゥーゴに問題がないわけじゃないけどそれにしたってね… - 241です25/08/23(土) 19:18:06
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:16
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:24
気持ちはわかるけどそれは駄目だろってことだろわかるよ 元々人間不信の気があったやつが人類そのものに嫌気がさして絶望したらああなるのは想像できるんだよね
実際一視聴者からしても宇宙世紀や地球連邦やジオン残党にマジかこいつら…って引くことあるし - 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:28
言うてグリプス戦役の後始末もハマーンも放置でトンズラこいてそれでいきなりアクシズ落としは納得いかねえよ
絶望できるほど政治家やってねえくせに - 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:19:27
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:19:55
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:20:17
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:20:36
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:21:32
1stの頃から関係ない友人を殺してるし片鱗はあるんだよな…
- 331です25/08/23(土) 19:22:14
話題に触れるのも含めて荒らし関連は申し訳ないが独断で消させてもらった
マジで誰かをageる気もsageる気も無いから落ち着いてほしい
シャアに良心が無いとは絶対に思わないしそれがいい方向に活かされてたのがクワトロ時代だと思うんだけど
同時に傲慢さや短絡的なダメな部分も沢山あって
それらが全て変な方向に嚙み合って暴走したのが逆シャアのシャアだと感じた - 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:11
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:40
シャアはどんな計算で地球持たないって思ったんだろ
それこそリギルドセンチュリーでさえ地球普通にあるけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:15
今更アムロとシャアが敵対するのはまあまあ無理もあるんだけど
なんでかしらないけど富野が何がなんでも二人に殺しあいさせたかったからなのでもう作る側とて百も承知なんだ - 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:16
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:28
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:01
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:50
無辜の民にとってはなんも正しくなくね?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:26:01
シャアが隕石落としたところでお偉いさんは逃げ出して宇宙だったから意味ないよな
死ぬのは善良な市民だけ - 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:27:19
そもそもコロニーだって地球人全体を受け入れる容量ないよな
それすら整備せずいきなり隕石落としてどうする - 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:07
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:48
地球の人間を全員宇宙に上げたいっていうのも結局建前だから
本音だったら「アクシズ落とすぞー!死にたくなけりゃ宇宙に上がれー!」って脅迫する期間必要やん
それすら無く落とそうとしてるんだから大量殺戮と変わらん - 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:30:15
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:30:18
でもあの世界ではアクシズを止めたのはシャアということになってるんだよね…
- 471です25/08/23(土) 19:31:15
上では「良心はある」と書いたけどそれに能力やらが伴っているかは別の話で
それこそ>>31で言うようにクワトロ時代も何やってんだよ……って部分は大分ある
良心はあるけど、良心に従って行動した結果何が起こるかみたいな分かってないみたいな視野の狭さもあると思う
シャアの何が悪いかあえて一言で言うなら、「良心や使命感はあるくせに傲慢で視野狭窄」だと個人的に思う
そして視野の狭さや傲慢さを正せなかったのは誰が悪いとか無く不幸だとも思う
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:31:25
アムロを同士にしたいなー
変な仮面付けたジオン星人は嫌だなー
今のアムロはちょっと精細に欠けるなー
シャア頑張ってるじゃん!
何で邪魔するんだ!?アムロ!!
当たり前だろ!! - 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:31:37
他のシリーズでも描かれてるけど苦しんでる市民も多いわけで、シャアは地球の視察とかしなかったんだろうか…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:31:39
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:31:45
アムロと舌戦になると基本的に開き直るからやってることが悪なのはその通りよ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:01
逆襲じゃなくて癇癪って言われてるのが最近だとなんか一番納得した
- 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:48
- 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:55
売り言葉に買い言葉なのもあるんだろうけど、言ってることまあまあ支離滅裂だからなあ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:20
本当にシャアが人類のためを思った選択がアクシズ落としで真剣に取り組んでるならまあ別にいい
納得はしないが悪役の思考としてそういう考えなんだなって飲み込めるから
問題はアクシズ落とししながらサイコフレーム横流ししてアムロとの決着楽しんでるところ
何億って人類の命かかってるのに何遊んでんだよ - 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:14
それって政治家やめて隠居しろじゃなくてそのまま死んでくれくらいのニュアンスだと思うぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:22
(スペースノイドの)逆襲(を請け負った気になっているだけ)のシャア
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:32
ガイアギアは正史に含まれてないからな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:39
アムロ、私はあこぎな事をやっている、近くにいるのならこの私を感じてみろ←行動原理がこれでしかないから正当性主張は無理があるんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:40
今更だけどクワトロ時代もアムロにはララァのこと持ち出すしアムロともどもその辺り気にしてるんでクワトロ時代にも引き摺ってる様子はあるよ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:38:29
- 621です25/08/23(土) 19:39:21
- 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:00
シャア自身が支離滅裂な男なので受け取る側の分析も多様になるんだよな 哀れに思う者もいれば随分勝手な奴にしか思えない者もいる
- 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:11
瞬間瞬間でそのときの本心が切り替わるから、端からみるとなにやってんだこいつってなるのかもしれない
五秒前までは本気でスペースノイドのことを考えてた
五秒たったからアムロのことしかかんがえてない
みたいな - 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:22
戦争を遊びにしちゃだめだって殴ってくる子が居なくなったから…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:38
・クェス勧誘
・サイコフレーム横流し
これはマジで容認できない - 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:47
なんならクワトロ時代も良心や善性がちょっとズレてる気はする
「戦いの中で人を救う方法もあるはずだ」って言ってカミーユにあるわけないだろ!ってキレられてるし
本人からしたら真面目な実体験からのアドバイスなんだけどね?人生のほとんど争いの中で生きてきてそこから離れなかった人間の言葉だな…ってなるんだ - 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:43:19
- 691です25/08/23(土) 19:43:21
見終わった直後に勢いでスレ立てちゃったけど、冷静に考えると思ったよりも支離滅裂な事してないか?シャア
- 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:44:03
サイコフレーム横流しのせいで全てが茶番に感じるんだよな
シャアを信じてついてきた奴らはどうしたらええねん - 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:44:27
「本当は人間を好きになったことがない男だったんじゃないかな」
- 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:45:21
- 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:45:38
- 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:46:32
カリスマあるけど信じてついてきた人らを最後に裏切るからね
結局シャアにとって自身のカリスマは無用の長物よ - 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:46:38
ラストのララァを殺したお前が言うことか!で情けなさすぎる…ってなった
ララァが死んだ時の苦しみ思い出せとかお前が思い出せよ何でララァが死んだのか - 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:47:03
- 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:47:15
あれってそっちの意味だったの⁉️
- 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:48:21
シャアのことめっちゃ好きだけど何でこんな男のためにアムロが死なにゃならんかったねんともなるから面倒くさいキャラだよ
- 791です25/08/23(土) 19:48:55
- 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:28
アムロだってシャア率いる舞台に地元めちゃくちゃにされてフラウの家族殺されてるんだよな
父親もああなったし
あとウッディさん殺されたり
イセリナに復讐されたり
でも戦争だからと割り切れてるんだよな - 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:44
シャア同士で情けない争い繰り広げそう
- 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:47
「何故ララァを巻き込んだのだ!」って言いつつ本心ではララァを殺したのは他でもない自分だと思ってるのがアムロ
「ララァは死にゆく運命だったのだ!」って言いつつ本心ではララァが死んだのは自分のせいだと認められないシャア
だからね
- 831です25/08/23(土) 19:51:02
サイコフレームの件を本人に問い詰めたらなんて答えるのかは純粋に気になるな
「それでも私が負ける事は無いから問題無い」とはぐらかされるのか
「宇宙に上がった後の人類の発展を~」とか理屈をこねるのか - 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:51:04
シャアはそもそも子供は無条件に大人が惨禍から守らなければいけないって価値観が理解できてない節がある
ホワイトベース隊にもいたしって理由でシンタとクムアーガマに乗せてるし - 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:52:28
シャアってやってること大体そんな感じだしなぁ
信じてついてきた人を裏切れる人なのに信じたのが悪い
…というのは簡単なんだがカリスマ強いから騙されるのも仕方ないし感受性高いNTも惹かれる要素あったりするから何かどうしようもないんだよなぁ
シャアが下手に力ある人なのが本人も周りも不幸というか
- 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:52:31
本来そのキャスバル→シャア→クワトロの順で成長すべきだったのでは?
なんか色々とごちゃごちゃ混ぜた結果あれだけ嫌がってた道化に成り果てるわ愚民はすがりついてくるわでストレス大爆発してアムロと全力で戦うことしか楽しみがなくなった…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:52:31
ZZでグレミー見たらどういう反応したんだろうと思う所はある
- 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:53:40
地球が保たんとか人類の為とか高尚なこと言うけど、周りの個人に優しくできず部下を裏切ったり子どもを戦場に連れ出す人間が作る未来なんて碌なもんじゃないと思うよ
- 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:53:45
シャアに日常の何もかも破壊されて必死に死なないために戦ってたら心通じあった女に「お前空っぽじゃん!なんでそんなに強いんだよ!?」と言われて
戦いが終わって帰れる場所が有ると思ったらやっぱり無くて
シャアを殺すためだけに人生を磨耗させてたのがアムロだ - 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:54:32
- 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:54:53
多分ララァが一年戦争生き残ってシャアと一緒に生きてても
いつか捨てられてるよ - 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:55:53
Zでベルに「平和なインテリジェンスを感じない」って言われたけどMS乗って戦いたいシャアには平和を求める人の気持ち理解できないんじゃないの
人類とか地球の未来は建前で結局戦争が好きなんだよ - 931です25/08/23(土) 19:56:17
- 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:57:15
- 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:57:22
- 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:57:25
人類を改革させねばならないっていう使命感は本物だけど実際のところは自分にはそんなこと無理だと諦めてると思うんだよな
だからララァに導いてほしかったしカミーユに期待したし「私は阿漕なことをしているぞアムロ!」ってなる - 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:57:54
- 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:58:08
- 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:58:17
GQシャアはジオン勝利・ガルマ生存・アムララと出会わずなので正史シャアを理由に殺されかけてもしょうがないとするにはちょっと可哀想かなと思うよ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:59:33
- 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:25
GQシャアはゼクノヴァのおかげでうやむやになっただけで
アクシズ落としから地球を守る作戦立てといて仲間裏切ってアクシズ落とそうとしてるような奴なんで逆シャア関係なく普通にアウトでは?(作中でそう言えよ)
- 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:39
GQに関しては未遂といっても本人が思いとどまったわけではなくゼクノヴァが起こったから未遂に終わっただけだからどうだろう
復讐のためとはいえ部下の覚悟を無駄にしようとしてしまえるのはおおう…ってポイントではあるかと - 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:46
隕石落としたあとどうするつもりだったんだろうな
多分無事な人類も何千万といるわけで、でも今のコロニーには入らないだろうし
宇宙に上がったとしても隕石落としの恨みで暴動おきるたまろうし
宇宙に上がってる連邦軍に追い込みかけられて疲弊してるネオジはヤバいだろうし - 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:04:10
- 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:04:14
- 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:05:08
ミネバの件はあの場で怒ったけどその後には何も言えず悔やんでたし、自分が1パイロットとしてしか動かなかったせいでああなったとは思ってるみたいなんだよな
カイかハヤトだったかに10年20年かかっても連邦の首相になるべきだと言われていたけど宇宙でも同じで、そして本当に指導者になったら地球への失望が積み重なってて極端に走った
- 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:08:03
ネオ・ジオン総帥の役目を全うするよりライバルとMSで決着つけてぇ!!というシャアの自我を抑えられなかっただけだな
総帥の仕事嫌々やってる感を出すな
お前が始めた物語だろ - 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:08:41
- 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:26
34で頭も口も回る男が「世直しのこと分かってないな」に買い言葉で「世直しは考えてない」って言ったならアホすぎない?
- 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:10:17
結局、地球を汚す人類が嫌いで平和が嫌いだからああいう手段選ぶんじゃないの
- 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:10:34
- 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:12:06
- 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:13:32
争いが好きな人だよね
それでしか食べていけないんだろうけど - 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:15:29
- 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:16:44
- 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:19:05
やっぱりジュドーと対峙させてみたかった
- 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:19:17
- 118二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:19:21
情けない所も含めて好きなファンと
シャアは情けなく無いってファンとで
戦争が起こる
カラー制作部は後者っぽいから、
ジークアクスから入ったファンが後者気味なのは分かる - 119二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:20:19
- 120二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:05
- 121二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:36
逆シャアは大人の事情で制作が決まったから過去作との整合性なんてないぞ
真面目に議論するだけ無駄 - 122二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:44
- 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:22:13
陰謀論に毒されたんじゃないのかと思ってる
- 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:23:35
- 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:23:39
だってジオン勝ったんならやりたい放題できるんだから
「反地球連邦(反ティターンズ)のクワトロ」になる必要ないじゃん - 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:24:05
- 127二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:24:58
- 128二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:29:35
確かに1stからZとばして逆シャアに直行すれば
ただの復讐鬼の人物像のまま疑問は生まれない - 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:59:04
「未遂で済んだ」のは薔薇ララァの介入のお陰であって、GQシャアが思い直したとかではないので「やらかし済み」にカウントするのは間違いじゃないと思うぞ
色々内面ぐちゃぐちゃになって「病んでるのでは?」とまで言われる逆シャアでやったことを、20歳の時点で逆シャアのように病んでない思考でしれっとやらかしてる分危険度は高いくらい
- 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:00:15
自分それこそ1stから逆シャア直行組だったからZで味方してたと聞いてびっくりしたんだよな
- 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:29:19
GQシャアの方がアムロという思考が裂かれるライバルがいない分ドストレートに地球に危害加えそうだからな
- 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:53:38
GQシャアは光の大佐、アムロやカミーユの理想、正史シャアはGQシャア見習ってもろてな論調があったから
ソロモン落としが気になってた自分としてはサンキューヒゲマンにはなったけど作中じゃ特に触れてないんだよな… - 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:14:28
このスレで明日からUCのOVA版放送あることを知った
久々に観よう - 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:17:17
OVAのあとにアマプラでTV版を字幕付きで見るのも楽しいですぞ!
- 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:20:41
シャア好きだからかつて信念だったであろう思想のために人生かけてやることが虐殺っていうのが救いようがなくて、しかもアムロに全部否定されて最期迎えるところが良いよね…ってなってる
自分自身の血筋とか過去の所業に首絞められて苦しんでるのが芸術点高い - 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:49
- 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:46:57
本人なりには真面目なんだろうけど色々宇宙の使命とかそんなんに縛られ過ぎて自分で矛盾起こしててでも貧しい小市民にも考慮が及ばない、自分も色々苦難な人生だったはずなのに、色々壊れた人って感じがした