置換魔術という

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:55:07

    スピンオフ出身からすごい出世した魔術。イシュタルとかセイレムでちょくちょく言及されてたけどこうも大きなギミックとして使われるとは…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:02:19

    エインズワースは結構どころじゃないくらいヤバイことやってるからな…基礎魔術とは言われるけどチート魔術のイメージが年々強くなっていく

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:03:37

    投影魔術「羨ましい…」

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:04:21

    >>3

    お前は主人公の能力っちゅう最高のステータスやろがい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:04:34

    まあ基本的に大幅なリソースとかないと単なる劣化にしかならないけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:05:18

    >>4

    主人公のはよく似た異能に同じ名前をつけただけの別物だからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:05:20

    勘違いされがちだがプリヤからの設定の逆輸入とは別に確定してないやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:05:35

    >>4

    士郎のは投影って言ってるだけの固有結界だから


    それはそれとして本来の投影は凛ちゃんが有効活用してるのでセーフ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:05:41

    >>4

    投影魔術「厳密には別物じゃないですか!本来の投影なんて誰も使わないじゃないですか!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:07:06

    >>2

    美遊の世界はパンドラの箱を解析したことで異常レベルの技術革新が進んじゃったみたいだからな

    他の世界じゃよく言われるような大した事ない基礎魔術の1つでエインズワース家も大した事無いんだとは思う

    FGOで使われてるレベルのはどこから来たかだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:08:31

    >>9

    凛が疑似宝石投影とかかっこいい使い方してくれるようになったから⋯

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:08:42

    >>7

    もしかしたら元々あった設定をプリヤで使っていいよってきのこが進めたかもしれんしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:09:36

    >>12

    つってもスピンオフ出身は間違ってなくないか?初出はなんと言おうとプリヤだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:11:21

    どこかで見た美遊兄はエミヤに絶えず痴漢されて苦しんでるて言葉を忘れられない

    そりゃ痴漢されたら男でも怖いし苦しむよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:12:30

    そういえば1:1交換はできず1:0.8とかがデフォって話だけど、これ白紙化地球が現在の地球比で1ないから置換できたのかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:14:24

    >>11

    投影宝石って投影魔術の理想的な就職先だよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:48:52

    >>9

    お前はイゼルマの事件でほとんどの魔術師を戦闘不能にして冠位の魔術師にも効果を発揮したじゃないか!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:58:34

    >>15

    置換すると大事な何かが失われ劣化するって話で、置換の条件とかの話ではなかったような

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:57:23

    投影魔術と置換魔術の知識と使い方をよくわかってなかったわ……普通に悔しい
    もっと可能性を探らないと面白い事出来なさそう
    現状に満足してたら面白いものが見れない……!

スレッドは8/24 16:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。