- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:12:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:12:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:14:19
ディズニーランドですらキンハのコスプレ長いことNGだったしコラボのコスプレの扱いはそんなもんや
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:15:16
コラボ衣装は権利関係が死ぬほど面倒だからナイナイするに越した事はないのだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:15:29
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:16:36
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:16:43
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:16:47
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:17:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:10
本当のことなら普通に腑に落ちるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:19:55
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:58
警備員もよくわかったな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:59
まあ運営側に駄目って言われたらそっすねとなる塩梅
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:17
fgoのイベントじゃん
そりゃ追い出されるわ - 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:40
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:26:03
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:26:31
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:26:32
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:27:34
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:28:23
この子ちゃんとお金払ってfesに入ってるし返金とか無しで門前払いは酷いって中国ネット民の感想だよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:28:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:40
コラボで他ゲに出た時しか着てない衣装って面倒くさそうだしダメって言われたらしゃーないわなとしかならんな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:50
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:19
デザインの権利は型月にありそうだが、ちゃんとほよばとスタレ用のデザインで、スタレで用いるものですとか契約決まってるだろうからな、こういうのは。
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:36:56
staynightとかとFGOの違いを理解してる中国人がまず少ないんだよね
知り合いはそう全部おなじじゃなないですか - 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:38:23
そもそも中国のスタレファンというか崩壊ファンの民度が…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:38:41
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:39:09
場違いでしょ普通に
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:44:26
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:47:30
極めて雑な例えだけど、「スーパーマリオワンダー」コスイベです!ってところに、マリオワンダーで登場する城クッパじゃなくて、スマブラでしか登場しないギガクッパのコスプレして行ったら場違い感ない?
確かにクッパはマリオのキャラだし、ワンダーにも出るけど……みたいな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:47:51
違うが?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:48:10
別のイベントでセイバーの衣装用意したからそれを流用したとかなのかなコスプレ衣装って用意するの大変らしいし
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:48:59
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:02
衣装一緒やで
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:12
それは見分けるの無理だろ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:23
これまでFateがやってきた膨大な量のコラボを全て把握してこれは○年前の〇〇とのコラボで着たことがある衣装だからヨシ!とかやらされるの地獄だぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:54:29
権利関係とかもあるだろうけど下手に許すと解釈拡大するやつが出てきてコラボしただけの別ゲームのキャラのコスプレとかしてきそうだからな…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:57:26
「中国のFGOのイベントにスタレのubwコラボのセイバーのコスプレしたら追い出されました!」は「そりゃそうだろ」としかならんて
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:57:41
エミヤでやったら見分けられるのかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:59:50
実際見分けるの難しすぎてそんなしっかりダメってなるもんなんだとちょっと感心してる
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:01:32
運営がちゃんとコラボ衣装って分かってるのいいな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:07:10
どうでもいいけどソースは?ソースは?連呼してたやつがパタリといなくなったて笑う
- 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:52
イベントのコスプレでも元衣装の権利関係とか関わるのね
ポケモンのイベントでガンダムコスプレしたらNG喰らうのと同じなのか - 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:11:09
概念礼装という言い訳があるから?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:26:31
ソース出されてもそれ言ってたらただの狂人だよ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:08:39
FGO側でスタレ衣装が霊衣として実装されるか型月のどこかのメディアミックスで回想やらなんやらで出されてたら大丈夫だったな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:20:44
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:19:35
えっほえっほスタレの方だとばれないように黄色い雨具羽織んなきゃ……。
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:52:44
ソース元確認したら
>「FGO以外のゲームに関連するCOSキャラクターは入場できない」という規定がある
って翻訳されたんだけど
規定で禁止されてるコスしてきたから追い返したって至極当然の対応だろ...
金払ったら何しても良いってわけじゃねえんだぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:58
型月全体とかならともかくfgoイベなら当然
ユニクロ士郎コスプレでもアウトより