- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:13:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:17:32
爆薬クナイで刀の間合い以外から仕掛けられる宇髄はかなりいける
身内ならある程度情報あるから譜面完成も早いだろうし - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:21:36
柱同士の戦いなら結局のところそこまで大きな変化はなさそう
言われてるようにしのぶさんが少し評価上がるかもだけど柱レベルならしのぶさんの毒とスピードにも対応して相打ち以上に持ってきそうな感じもする - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:22:13
シンプルに最強の岩とインチキ防御の凪にエフェクト実体化してる風は結局同じ立ち位置にいる気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:25
木刀なら耐久力的に凪が使えない冨岡はちょっと苦戦しそう、逆に凪が使えるなら岩柱以外はなんとかなりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:27
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:48
常人ならそうだけど柱連中って重傷でも戦闘続行してくるじゃん…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:35
前提条件として最初の柱合会議位の話だよな
それ以降は痣とかの関係で差が出てくるし
それならしのぶさんもワンチャンあるかも - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:23
義勇さんは凪をかいくぐれるか勝負になるから、よほど火力があるか手数がヤバいかじゃないと攻撃通らないのはあんま変わらなそう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:10
ちなみに全力とはいえ木刀なんだろうか真剣なんだろうか
木刀なら形状違う刀の人は不利な気がするし木刀破損での相打ちが多くなりそうだけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:41:45
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:43:40
真剣なら冨岡が1or2位じゃないかな?
凪ぶち抜けそうなの悲鳴嶼さんだけだろうし - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:46:20
真面目に考えてみた
壁は優劣が明確で早々勝敗が覆らないくらいの差
1位 悲鳴嶼
速くて硬くて怪力で経験豊富という対鬼の評価点がそのまま対人にスライドする
特殊技能での工夫より異次元に高い基礎ステこそが正義という本編そのままの評価
1位 冨岡
凪ゲーという本編そのままの評価。人類が凪を突破できないので耐久勝負になる
省エネ&体力オバケの冨岡と朝まで鬼を殴り続けた悲鳴嶼なのでいつ終わるのかは分からない
下手すると両者共に消費する体力より呼吸で回復する体力が上回って終わらない可能性も
~まともに攻撃が通らない壁~
3位 宇髄
毒最強という本編以下略。爆薬に毒クナイに譜面にと対人で有効な手数が豊富過ぎる
流石忍者、というかコイツより上がいるのがおかしい
毒と譜面を合わせれば1位ズにもワンチャン勝てる。多分。格ゲーで言うと1:9くらい
~元プロの壁~
4位 不死川
この辺から「勝負」が成立し始めるが、風圧で遠距離攻撃してくるのでク.ソゲーではある
傷を進んで負う戦い方なので胡蝶にジャイキリされる率は伊黒より高そうな気がした駆けっこ2位
やはり基礎ステは正義
5位 伊黒
スキルが多いので不死川と明確に優劣が付くほどの差は無い。4回戦ったら1回は勝てそう
普段の強さ議論と何か変わるかと言うと変わらない。マジで何も変わらん - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:48:26
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:57:30
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:58:05
あと性格の対人への攻撃性も入ったりする?
とちょっと考えたけど
入れても攻撃性ないけど凪れる冨岡と
そもそも実力が鬼殺隊最強の悲鳴島は変わらんって思ったし
宇髄は元忍者で慣れてちゃってる、不死川は弟だって必要ならぼこせる、伊黒は攻撃性が高い性格
胡蝶も冨岡に首ホールドされても踵の仕込みで攻撃を諦めないと
あんまり結局変わらないから入れなくていいな… - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:03:05
凪を突破してきたのが本気出してきた猗窩座どのと無惨様くらいだからなぁ
凪自体は攻撃じゃなくてただ防戦してるだけだから、積極的に人殴りに行く性格じゃない義勇さんでも特に精度は落ちなさそう - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:09:45
凪ってない水でも雫波紋突きとかとんでもないことになってたし、攻撃に転じられても厄介よな
カウンターとか壁蹴って全方位攻撃もあるし、水の呼吸が柔軟すぎる - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:31:17
他の人も言ってるけど、凪がある限りは冨岡さんに勝てるの悲鳴嶼さんだけだと思う
その悲鳴嶼さんも、お互いに決め手なしの持久戦に持ち込んでからの勝利かな
ホントに何なんだよ、自称柱じゃない男 - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:31:54
壁が壁してて性格の向き不向きくらいじゃマジで揺らがない…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:06:42
猗窩座の終式、無惨の触手ぶん回しと参考にならん技でしか凪圧倒できてないし、どっちも刀折れてる状態だからなぁ
風の風圧で体勢崩しでも出来れば…と思ったけどそれやると普通に反撃してくるだけか - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:32:28
宇髄さんから上は別のルールで戦ってる感すごいな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:12
基本鬼の方が火力もリーチも上だからそれに対応できる凪が対人戦でべらぼうに強い
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:39:14
凪は猗窩座の終式を生き延びたのが偉すぎる
あれ致命傷以外はほぼ回避捨てたんだろうな……それでも大ダメージだったのでやっぱ義勇以外は死ぬと思うあれ - 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:48:28
終式を致命傷回避してるんだから、あれ以上の火力と範囲と速さで打ち込まないと届かないってことだもんなぁ
痣なしでも乱式は涼しい顔して凪ってたし - 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:54:17
凪が強いと言われる中なんか兄上の血鬼術を捌いて風柱も守ってる岩柱おかしいんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:02:11
岩は攻防ともにダントツすぎて…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:10:43
凪を使わせないようにするには手数よりも一撃の威力の方がいいのかもしれんが、それやると普通に回避して反撃されるだろうしね
別に冨岡さんは凪だけが強い訳では無いので - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:20:56
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:50:06
同時に100発(しかも上弦参の攻撃なので1発が重い)を致命傷なしで捌く
冨岡と煉獄でどれだけ舐めプ差があったか不明だが煉獄がボロボロになった乱式は痣なしで捌けてる
人間でそのレベルの攻撃はほぼ不可能だから対人間だとマジで無法だよコイツ - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:53:10
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:40:39
決着はどういう風に決まるかにもよる
殺し合いなのか動けなくなったらなのか1回でも体に攻撃が当たったらなのか - 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:15:59
場所もかな
普通の道場だと火薬は使いにくいだろうし、多少は周り更地にしてもいい屋外なのか - 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:18:43
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:31:50
まあ冨岡さんの凪の前では柱全員が雑魚って結論で良いでしょう
柱最強の岩ですら青銀乱残光以上の攻撃を使えない事を考えると柱が冨岡さんにダメージを負わせることは絶対に不可能 - 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:39:59
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:47:36
普通防御キャラのやつは防御に突出していてそこを剥がされると他より一歩劣るとかなのになんでこいつは通常攻撃もド強いんですか先生
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:44:19
悲鳴嶼さんは数珠とか鎖まで使っていいなら凪する前に攻撃が届くかもだが、正面からの殴り合いだと力負け以外は撃ち落としそうだ
これあれだな、鳴柱がいて霹靂一閃しまくってくる方が厄介なのかも
本来は霹靂一閃から二の型以降に繋げてくるっぽいし - 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:29
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:07:13
対水は一応刀による防御ではあるから間合いの外からの爆破出来る音が一番勝ち目があるかもしれんな
完全に妄想になっちゃうけど元忍者ってことは対人で使える毒なり技なりも持ってそうだし - 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:10:37
凪がバグってるだけで義勇さんは特に奇をてらったわけでもないオーソドックスな水の呼吸の使い手だしな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:17:51
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:20:58
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:26:40
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:32:03
スレ主がどう考えてるかだな
先頭の方で木刀か真剣かで少し考えてたけど、原作で使った武器を使用したルール無用の殺し合い議論なら宇髄最強で良いだろう
柱最速のスピードで逃げわまりながら爆弾投げれば勝てる - 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:41
縁壱でも宇髄に勝てるか怪しい
爆弾クナイがどれだけの火薬積むか次第だが、爆弾の射程距離に入った瞬間で投げる前に一瞬にして距離を詰められるなら勝てるだろう
縁壱ならやりかねない - 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:11:21
しのぶさん厳しくない?
毒があるとはいうけどあれって対鬼用の毒でしょ
仮に対人用の毒を開発したとすれば話は変わるかもしれないけど - 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:18:59
- 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:38:10
- 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:09:25
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:14:29
何でもありなら凪してようと空間毒なりおびき寄せてから爆発なりで良いので宇髄胡蝶の2トップでは?
悲鳴嶼さんはそれでもワンチャン耐えてきそうだけど - 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:53:02
対戦条件によるよな
正面からで稽古場みたいに範囲決まってて何も無いとこだと純粋な実力勝負で悲鳴嶼さん冨岡さんが2強
障害物、範囲問わず実践向けなんでもありの条件なら色んな仕込みできるし宇髄さんしのぶさんが強い
あと宇髄さん炭治郎や伊之助及び堕姫に気づかれずに近づけてたけどどの程度気配消せるんだろ?悲鳴嶼さんには気づかれそうだが他がわからん - 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:05:10
これ、ある意味で柱稽古だとするならやれることはなんでもやるんじゃないか?
結果的に無限城の室内戦と市街地戦になった訳だから、「壊したらめんどくさい室内戦」「ちょっとは更地になっていい広場」「サバイバル戦」みたいに部門分けてるかも ただ毒は鬼に使うと分解されるので1回につき1種類みたいな制限付きで - 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:06:21
霞が散らされた毒を吹き飛ばしてたから、爆薬が使えたところで大きく回避しつつ爆風ぶつけるとかやりそうじゃない風
- 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:09:28
風だけエフェクト効果ありなのズル
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:09:41
本職忍者に何でもありで来られたら勝てるわけないだろ! 岩柱以外
- 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:14:55
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:32:53
正直な話岩はフィジカル面どころか戦闘スキルが規格外すぎて全然トップから落ちてくれないんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:42:22
何言ってんだ?引き撃ち宇髄には勝てません 凪も攻略できない
- 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:51:08
縁壱より爆風の方がスピード速いね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:14:32
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:38:32
経験差で当てられそう、凪そういう不意打ちにも対応するんだろうし
あとはちょっとずつ空気巻き込みで体勢崩されるとか爆風で範囲攻撃されるとか、割と隙が多い回避技な気がする
スケスケ入る訓練とかかな無一郎は
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:03:10
- 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:22:12
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:25:58
逆に言えば凪に対して不意打ち成功できるくらい鍛えればめちゃくちゃ強いよね
たぶん本編での経験とフィジカル不足ってそういうことなんだろうし