モンハン最大の問題作として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:14:01

    ゴグマジオスを攻略出来ずに3DSをぶん投げたワシからお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:15:59

    終わったハードだ
    もう忘れたよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:17:15

    …MH2とかの方がヤバいですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:18:33

    水中戦ですら復活を望む声はそこそこあったのに極限状態だけは本当に聞いたことがないんだよね
    当時やってたマネモブは一体どんな気持ちでプレイしてたのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:19:59

    あれっストーリーズは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:22:38

    >>4

    生産武器も産廃じゃないしギルクエに張り付かないプレイヤーもいたしその場合特定の武器の極限強化すれば極論関わらない事も可能だったからね


    ことあるごとに固有素材を要求してくる系と違ってそんなに気にしてすらいない層も一定数いたと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:20

    極限ガララはナバルデウスすら邪魔ゴミできたワシが諦めたモンスターなんだよね糞じゃない?
    恐らく一般ユーザーは一日遊んでから売ると思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:10

    >>3

    いや、mh2はリリース初期作品だから仕方ないんだよ

    …って今の5chやXでは言われてるんだすまない

    本当にやばいのはワイルズ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:03

    ギルクエのせいで無駄に神格化されるけど当時は公式に「MHXはギルドクエスト、大型モンスターの狂竜化や極限状態などはありません」と言わせるほどの扱いだったんだ、はっきり言ってモンハン的には調整不足の部類に入る。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:09

    >>7

    比較対象が下位の超大型個体だとちょっと反応に困ると思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:26:15

    ギルクエ楽しすぎぃ〜
    発掘武器を掘るのがあまりにも楽しすぎるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:26:22

    >>7

    ナバルデウスなんて貫通ヘビィで散々乱獲されたクソ雑魚やんけ 何誇っとんねん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:26:45

    すっ…近年ではヌルゲー続きだから高評価なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:27:40

    極限化…糞
    実質ソロプレイお断りなんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:28:05

    えっみんなギルクエ140までやってるんじゃないんすかゲーム途中でやめてもったいないという気持ちが無いと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:28:28

    極限化の糞を超えた糞仕様は二度と製品版来ないでくれと思ったね
    怒らないでくださいね、弱点に物理攻撃ぶつけるしか無いとなれば大剣みたいな物理火力が高くて定点攻撃できる武器以外い人権ないじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:28:55

    極限の褒められる点はストーリーで戦うレギオス以外はそこまで行く必要性が無い事だと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:01

    お言葉ですがハンマーを使ってるワシは4Gをかなり嫌悪してますよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:11

    >>4

    全クエスト1回クリアする程度なら大連続以外は弾かれ部位のある体力多い個体程度で済むと考えられる

    評価はさておきクリア不可なんて事は絶対にないっスね


    極限は武器格差やギルクエといった他要素との足し算がよろしくない概念だと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:28

    >>13

    おそらく樹海が滅びて亡霊が湧いて出たのだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:30:40

    >>18

    ハンマー…聞いたことがあります…

    高難易度やエンドコンテンツのモンスターはスタン耐性&スタミナ無効が基本デフォだから武器の特性上あらゆるシリーズで常に死に続けていると…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:30:42

    >>12

    お言葉ですがワシのモンハン友達は好きな武器じゃ勝ち目ないからみんな諦めてましたよ

    スマホなんて普及してない時代の小学生は最適解なんて知らないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:31:15

    4Gなんてチャアクの調整が神だったことしか褒める所が無いヤンケあの糞マップどもがXになっても出しゃばって来たのがクソなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:31:47

    >>22

    3DSのブラウザで検索すら出来ない知能のキッズに悲しき過去…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:32:07

    確かに面白い…だけどこれアクションゲーとしての面白さかな
    いや面白いけど…ん?あれこれ面白いのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:32:11

    >>7

    >>22

    どっちみち比較としてあまりにピンと来ない対象だからお前死ぬよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:32:17

    マジオスはですねえ…
    狩りの腕というより手順のノウハウなんですよ
    特にTA的なテクも必要なく上位時代の武器でもなんだかんだ討伐できるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:33:07

    >>23

    ガンナー嫌いのせいであんなクソ仕様にしたと本気で思ってるのがオレなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:33:20

    >>21

    スミス准将システムに適合した武器を持つお前には邪魔だから頭を譲れと愚弄されるハンマーの気持ちは分かるまい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:33:57

    大剣優遇環境に大剣優遇装備のGXハンターを追加した時にはふざけんなよボケが…と思った それが僕です
    まあ腕は汎用火力スキルの挑戦者で脚は回避距離だから大剣でなくても重宝したんだがなブヘヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:09

    最推したるスラアクでギルクエ極限ラーに勝てなくて辞めた
    それがボクです
    ただ勝つだけじゃなくてこれを周回するって考えた瞬間やる気が一気に無くなったんだよねひどくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:40

    ふっちゃけよく名前出されるガララ亜種とか空気すぎて苦戦した記憶どころか何の印象もねーよ
    極限ジンオウガとかディアブロスのほうがよっぽど記憶に残ってるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:36:44

    全体的なモーション中心にハンター側が強くなり始めたのがX以降なイメージがある分、4gはモンスターとのパワーバランスが一番大きかった気がするのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:38:51

    なんか……モンスター速くない?
    ドスランポスですら機敏すぎて追いつけないんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:40:11

    >>29

    ワシもハンマー使ってるから思うけど武器のシステム上ハンマーが強くなることはまずないんだよね


    スタミナ切れさせやすくなるかハンマーが超火力になるかしかないけどスタミナ切れさせやすい環境とかクソつまんねー案山子殴りだし

    ハンマーが超火力化はもう開発が意図的に用意した最強武器になるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:40:32

    >>32

    極限ガララ亜種は倒す分にはウザいけど別に強くないし2回目以降挑む用もないし手頃な弱点部位も硬化してないしで代名詞扱いされるほどの存在感無いよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:41:39

    ゴグマジオス戦は毎回バッタが跳ね回ってボコってた記憶しかない
    それが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:41:54

    お前は上位シナリオとクリアBGMが神……それだけだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:41:56

    お言葉ですがギルクエ140極限化なんて狩らなくてもテオで最低限の効率は担保できますよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:46

    ジンオウガ亜種の虫が本体すり抜けるの未だにお変クだと思ってんだ
    開発側がこれをドヤ顔で自慢したってネタでしょ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:43:12

    >>18

    太刀使ってるワシも大嫌いですね

    操虫棍に勝てる要素が何一つ無いってそんなんアリ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:43:29

    マップが糞を超えた糞
    クロスで無くなったと思ったら上位から登場するとか当時の開発は変なクスリでもやってたのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:43:47

    >>39

    ウム…効率は一段落ちるけどナズチとかいうチンカスもいるから周回自体は全然余裕なんだなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:44:35

    ユーザーも開発もギルクエの幻魔をしっかり植え付けられてるんだァ
    これ以降のエンコンなんてほぼほぼジェネリックギルクエだしな(ヌッ)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:45:10

    やっぱ強武器が一番やで なっ
    操虫棍最高

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:46:00

    >>22

    ワシ普通に双剣でナバル狩ってたからキッズで下手なのが理由だと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:46:55

    >>45

    (極限ディアブロスのコメント)

    赤エキスの取得難度を跳ね上げてやねぇ…

    赤エキス取得部位を狙いにくくなるように駆けずり回るのもウマイで!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:49:18

    後ろ足弱点特効なラーやテオじゃなくなった途端虐殺される民を眺めるのは麻薬ですね
    蔦ハメじゃないドスランポスにキレる連中も出ちゃって…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:48

    記念すべき10周年作品でこれを出してくるセンス…すげぇ
    なんか色々察するし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:51:14

    分かりました…"ベースキャンプでシャガル狩り"をやります

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:51:16

    とにかくモンハン4Gはギルクエがなかったら 再評価もされずにシリーズの汚点扱いされてもいいレベルの危険な作品なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:51:35

    >>49

    10周年作品がこれなら20周年作品はもっとすごいことになりそうっスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:56:00

    >>52

    周年作品 聞いています

    モンハンに限らず新しいことに挑戦しがちだから割と高い確率で失敗すると

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:56:41

    >>51

    高低差を実際の狩になんとか取り込もうとした時点で最低限評価されるべきと思うのはオレなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:59:41

    リアフレと2on2の対戦ゲーでもないのに掛け声かけながらやったのはこれだけなんだよね ハメるのが楽しすぎたんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:27

    そもそもですねぇ…SA弱かったり吹き飛ばし攻撃持ってる武器は周回に参加させてもらえなかったんですよ

    両方当てはまるガンスハンマーは部屋から退場っ!

    >>54

    まぁ結局それもワイルズまで続く段差で無敵切れる問題の始まりだったりで愚弄ポイントなんだけどねっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:52

    どんなに愚弄されても初めてオンで遊んだ思い出のモンハンなんです、ワシの気持ち分かって下さい

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:05:55

    まあツタ登りとかのモーションの高速化は偉大ではあったよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:12:27

    >>25

    ウム...「モンハンとしての面白さ」と「アクションゲームとしての面白さ」の乖離は今も続く永遠の課題なんだナァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:13:45

    改造クエが蔓延ってたという意味でも最悪ッスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:16:45

    >>60

    これうごくくえ?伝タフ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:17:05

    >>60

    まあ気にしないで PSP~3DS時代辺りは悪魔猫やら改造クエやらチートコマンドやらが使われまくってましたから

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:18:07

    この頃のゲームっていつも解析されるなぁ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:31:10

    極限化は属性全カットの猿仕様と心撃の時間と以外はまだ許せる範囲なんだよね。閃光や罠を使わないハンターは意外と多いしな(ヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:47:15

    >>63

    チートツールのプロアクションリプレイが堂々とゲームコーナーで売られてた時代だからね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:32:01

    怒らないで下さいね
    今でもやってるワシが異常者みたいじゃないですか!
    ウム…結局の所ワイルズが続かなかっただけなんやけどな まだまだやれるぜ! ガチでね

スレッドは8/24 08:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。