- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:14:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:15:13
おめ、早くバナンザやろうぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:21:08
ニンテンドーストア一本でいってる人には店でも普通に買えるよって教えてあげたい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:03
プロコンとかは買ってない?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:29
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:47:22
こっちも今日地元のドンキで普通に買えた
特に条件とかいらなかった
家電売ってるデカめのところ県内に1店しかないからそことか楽天張ってたけどあっさり買えたからびっくり - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:49:17
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:08:59
ポイント欲しいから楽天で買いたい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:14:10
- 10125/08/23(土) 20:16:19
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:19:04
ビックカメラだと最近は朝イチじゃなくて昼過ぎとかに並べる事もあるらしい
その店舗が特別なだけだった可能性もあるが - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:20:07
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:44:16
行列回避のために開店後しばらくしてから陳列するパターンは結構あるらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:54:15
サイパンやるならNetflixでエッジランナーズ見るとより楽しめるよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:29:07
ほぼ毎日3件以上回ってるけどいまだ出会えてないなぁ
抽選も任天堂除いて12落 地方はやっぱりきついよ - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:44:09
めちゃくちゃ地方というかクソ田舎なんだが全然違う用件で寄った店で偶然入荷したところに遭遇したからマジで運すぎる
でも買いやすくなってきてはいるはず - 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:44:37
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:45:27
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:50:12
うちの近くではまだ見かけてないけど購買意欲がすごい層も抽選のたびに確実に減って言ってるだろうし
もう半年もすれば当然のように買えるのが当たり前になるかもしれんね - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:50:51
スレ主よかったね
ハイスペックマシンでいろんなゲーム楽しんでくれ - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:54:07
カードって審査的なハードルというか心理的なハードルが高いと思う
作って使わないにしても不正利用とか窃盗とかの被害に遭う可能性があるわけだし
持ってないなら可能性はゼロだけど持っていれば可能性が出てくる
だから作るのは最低限でカード増やしたくないって人はいる
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:55
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:57:47
サプライ品ってヤマダデンキとかで買える?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:05:54
このレスは削除されています