出来たよ先生!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:34

    TSCコラボカフェ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:54

    2だよな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:09

    店内に入った瞬間地雷とか炸裂しない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:46

    タブレットでメニュー選ぶと違うのが注文されない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:27:17

    四隅を5回ずつタップするとデバッグモードに入れるよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:27:39

    だいぼうけん時空で見た気がするわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:28:51

    正解のメニュー以外を選ぶと即ゲームオーバーになって退店させられるんでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:41:50

    バグで壁抜けができるカフェ
    何故か一番高いものを選んだ事にされるメニュー表

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:43:42

    店員に話しかけるとバトルが始まる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:43:56

    熟練客「ここはAのボタンを押すとBの注文がされるから注意しなよ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:47:40

    腹違いの友人丼(いくら&真子海鮮)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:52:42

    >>11

    うまそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:53:09

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:05:30

    コラボカフェで海鮮ってチャレンジャーな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:06:31

    >>5

    多分TSCにはそういうのないと思う

    そういう挙動外のバグみたいなところだけはちゃんとチェックして無駄に少なそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:10:14

    店に入るところかから食事をとって支払いして店を出るまでの流れでTSCを体験できるコラボカフェ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:11:45

    ランダムで他の客と会計が交換されるボタンがありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:14:39

    ハルナ「これは何でしょうか……かつて体験したことのない感覚のお店ですわ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:15:33

    だって普通に注文されて普通に食事されたら悔しいじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:16:20

    美食の爆破に抵抗できそうな実力はある
    美食関係なく爆発しそうでもある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:16:35

    >>19

    カフェで簡悔精神発揮する必要ありましたか??

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:20:38

    美食はコラボカフェを楽しもうとするならまず元ネタのゲームを遊んでからが礼儀って思ってそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:27:23

    ついにゲーム開発部と美食研究会が激突する!!これはユウカもヒナもびっくりの注目カードになりそうね!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:28:29

    たこしあ要素はあるかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:29:48

    ユズが簡悔精神を持ってるという風潮
    自分を常に基準にしてるせいで難易度調整が下手くそなだけなのに

    よりタチ悪い気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:52:36

    >>22

    1と2をぶっ通しでクリアしてコラボカフェに挑む美食?

スレッドは8/24 06:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。