【閲覧注意】【世界観崩壊】 巻き戻された後の「都市」裏背景スレ part185

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:30:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:05

    うめ!

  • 3 一般通行シの4課25/08/23(土) 20:02:34

    たておつ〜
    今はちょうど肉斬骨断に入ったところだよ!
    クリスマスは…クレヨンくんが可愛かった
    以上です…クレヨンくんも脱落するのかなー、しそうだなー

  • 4???25/08/23(土) 20:03:51

    おつ

    >>3

    がんばれー

  • 5デス家当主『ワンコデス』25/08/23(土) 20:04:30

    >>3

    凄まじい進行スピード!惚れ惚れしちゃうね

    気よつけるのだ ギミックを観察するのだ

  • 6"☆25/08/23(土) 20:05:21

    >>3

    おめ

    可愛いよね、クレヨンちゃん

  • 73級フィクサー イアン25/08/23(土) 20:06:50

    立て乙です

  • 8デス家当主『ワンコデス』25/08/23(土) 20:16:16

    白髪青目の青キチ属は翼の実験台説を見るに
    クレヨンちゃんも何かしらありそうみたいな話しあった気がする

  • 9デス家当主『ワンコデス』25/08/23(土) 21:11:52

    うめて

  • 103級フィクサー イアン25/08/23(土) 21:13:45

    うめ

  • 11「探索」25/08/24(日) 04:33:07

    アオキチ兄妹の特色化って実験による成果の一つなんだろうか?
    ローランの何処でそんな身体強化受けたんだ発言からして
    少なくとも普通の強化施術ではないレベルの馬鹿力を得てるわけだし

  • 12「探索」25/08/25(月) 18:30:25

    昨日は夏休み終わり日で色々忙しかったのだ すまぬ
    今から復帰!!

  • 13一般通行シの4課25/08/25(月) 21:30:11

    >>12

    おかえりー

    長期休みの後は色々崩れやすくなるし、無理はせんといてねー!

  • 14「探索」25/08/25(月) 23:46:03

    女体化紳士妖精を免罪符としてさきだします

  • 153級フィクサー イアン25/08/26(火) 00:06:41

    >>14

    たぷたぷというよりぷるぷるなって感じがしそうな見た目だ

  • 16「探索」25/08/26(火) 00:11:04

    紳士の逆は淑女 だからドレス風だったり

    >>15

    元ネタも胸元プルプルだし……

  • 173級フィクサー イアン25/08/26(火) 00:14:52

    >>16

    たぷつきのたぷ要素はほぼお腹にあるから

    女体化絵を見た時まずお腹を見てこれだと取っちかっていうともちもちがぷるぷるだなって思ったんだ

  • 18「探索」25/08/26(火) 00:19:55

    >>17

    EGO装備ぷるつきってことになるってこと!?

    それはそれでつよそう

  • 193級フィクサー イアン25/08/26(火) 00:23:49

    >>18

    たぷつきEGOの攻撃はべちゃって感じだったからこっちはもちぷるなハンマーでぼよんって感じで相手を弾く感じの武器になってそう、そして変わらず振動なんだろうな

  • 20「探索」25/08/26(火) 00:28:19

    >>19

    殺傷性低いように見えて凄まじい振動が内部まで響くやつ

    EGO装備の見た目はお腹のコルセットがだいぶ上に来て

    腰から下ドレスみたいな外観になってそう

  • 213級フィクサー イアン25/08/26(火) 00:34:47

    >>20

    スキルモーションは全体的に弾き飛ばすか叩き潰すかしてそう、あと淑女だから守備が回避になってそう

  • 22「探索」25/08/26(火) 00:45:30

    >>21

    痩せたことで背中の羽で少し浮遊して後退できるようになったやつ!

    こっちはですわ口調になるのかな

  • 23「探索」25/08/26(火) 00:58:32

    てかそもそも本家もあのなりで回避できるんだよな…
    飛び上がって飲み込んできたりぶっ叩いてきたり案外運動神経高い
    リアルで紳士妖精と遭遇したら質量的にだいぶ驚異すぎる

  • 24「探索」25/08/26(火) 10:26:32

    ネットサーフィンしてたら面白いの見つけた!

    ロボトミの公式インタビュー翻訳したブログ!!

    LCプチオンリー告知サイトlcpetitonly.xxxxxxxx.jp

    https://msousaku.wixsite.com/lunarmaregarden/post/lobotomy-corporation-q-a-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E7%89%88


    なんか役に立つかもしれない

    そう言えばカルメンが何百もの悪犯してたった一つの善を求めてたらしいね

    善……善かなぁこれ…

  • 253級フィクサー イアン25/08/26(火) 11:36:55

    >>24

    心の病の治療という大目標の為に多くの犠牲を払わなければならなかったこととかを言ってるんだろうね

    多分だけどカルメンのその善自分かエノクに対して得ようとしてたものだったんじゃないかな?

  • 26一般通行シの4課25/08/26(火) 13:28:57

    >>24

    女子アブノマのスリーサイズで吹いた

    こんなのがあったのか…


    カルメンが目指してたのは罪善さんと逆だったのか、何か関係はあるのかな?というか罪善さんはどこから現れたんだ?

  • 273級フィクサー イアン25/08/26(火) 13:53:06

    >>26

    罪善さんは多分アインの無意識からお出ましになったんだと思う

  • 28「探索」25/08/26(火) 15:57:50

    ちょっと描いたやつ 女体化2弾
    やっぱり楽しいよ絵を描くの

  • 29一般通行シの4課25/08/26(火) 17:29:11

    >>27

    なるほどぉ…!


    >>28

    ええな!

    これで切られて血をペロッてされるのか…いろいろねじれた人が大量発生してそう

  • 30???25/08/26(火) 17:40:01

    >>28

    うーむえっち

    エルフ耳と目に癖を感じる

  • 313級フィクサー イアン25/08/26(火) 18:17:55

    >>28

    目つきが良いな、その見下してる感じがいい

  • 32???25/08/26(火) 18:38:47
  • 33???25/08/26(火) 19:05:57
  • 34「探索」25/08/26(火) 19:37:26

    >>32

    ありがとう!

  • 35「探索」25/08/26(火) 19:51:56

    >>30>>31>>29

    いいよね…見下し系女子

    エルフ耳なんだよなあしなが 

    スライム系は合法全裸がかける やった

  • 363級フィクサー イアン25/08/26(火) 20:18:25

    >>33

    モブにしておくにはもったいなさそうな性能してそう

    こっちもアンヌの事まとめ書くか


    >>35

    軽蔑じゃなくて優越感からのって感じのが特にいいなと思う。

    逆にしたから睨み上げるように見つめる目も好きだったりする

  • 37???25/08/26(火) 20:25:01

    >>36

    普通に強いよ。操作する機会ないと思うけど

    >>35

    合法全裸は確かにそうだなぁ。服無しでもR指定付きずらいし

  • 38センク協会3課長「ランドルフ」25/08/26(火) 20:37:43

    やぁ、ナーゲルの人だよ。

    最近、時空切断ナイフなるものを知った後にW社を見ると…

    悪い、(特異点って)やっぱすげぇわ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:44:10

    >>38

    まぁ、行政を行えるほどの大企業の技術力集金力がすごくないわけがないんですわ。ちょっとW社は傾きかけてるだけで…

  • 40センク協会3課長「ランドルフ」25/08/26(火) 20:50:21

    >>39

    やっぱりもっとエネルギーが欲しいねぇ…

  • 413級フィクサー イアン25/08/26(火) 20:51:20

    >>40

    W社に関してはエネルギーよりも信用無くなってきてるのが問題

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:52:29

    K社とH社みたいに、別の形のエネルギー系翼もあると思うんだよね。でもL社とズブズブだったKRTW社にはしばらく連携しようとは思わないんじゃないかな…

  • 43センク協会3課長「ランドルフ」25/08/26(火) 20:57:38

    >>41

    トマリー…カセッティ……


    >>42

    しっかし…何処なんだろうか…?

    地獄から盗電してる場所もあるらしいけど…Limbus社の前身かねぇ…?



    後、「翼」としてなら……





    まさか、A社…!?

  • 44???25/08/26(火) 21:07:34

    >>41

    金額面まで色々調整して色んな問題起きてるからなぁ。他のとこからも潰れそうって思われてる時点でダメだろうな

    >>43

    実際A〜Cは翼としての仕事は監視とか調律だけなのかは気になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:09:41

    >>44

    特許管理とか監視調律とかしかやってないように見せかけて、それを専属にしないといけないくらい都市が野蛮人だらけなのかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:11:41

    >>45

    実際特許と銃規制とかで忙しそう

    裁判所がわりとかもやってそうとも思った

  • 47???25/08/26(火) 21:25:39

    なんとなく開花EGOを本編で出そうな人
    日食会イベでカール
    メギドイベで恐らく美鈴
    他にイベントで開花EGO出そうな人っているかな?

  • 48センク協会3課長「ランドルフ」25/08/26(火) 21:42:44

    >>47

    ナーゲル、スサノオ(クラミツハ)、ルヴナン……


    後、前紹介した薬指の赤青緑(仮称)の連中とか?

  • 493級フィクサー イアン25/08/26(火) 21:45:08

    >>47

    イベントによるだろうけどイアンはいつかできそうだなって思ってたりする。

    エディスはもう一回心折らないと本性出てこないから開花はだいぶ先になるだろうなぁ

    アンヌ...は心持は十分だけど精神がボロクソすぎて無理だな

  • 50"☆25/08/26(火) 21:47:35

    >>47

    行けなくもない人は何人かいるんだけど、いきなり感が大きすぎて難しい…

    そもそも中の人がねじれ派なので、みんなねじれるかもしれません

  • 51???25/08/26(火) 21:49:40

    >>48

    >>49

    >>50

    いけそうなのといけなさそうな人はいるけど結構いるんだね

    アンヌは一回ねじれて立て直してる最中だし仕方ないよ

  • 523級フィクサー イアン25/08/26(火) 21:58:00

    >>50

    よくわかる

    イアンとユストゥスは作った時点で高潔にしすぎてねじれる場所が見いだせなかったけど他の連中は全体一回ねじるって決めてたりするぐらいには心よわく作ってるんだぁ


    >>51

    アンヌは精神ボロボロもあるけどねじれるまでの過程でこれでもかってぐらい現実見つめてきたからもうほとんど諦めてるのもあるんだけどね

  • 53センク協会3課長「ランドルフ」25/08/26(火) 22:04:47

    >>51

    あ、エリザベートも追加で〜

    (グスタフはまだ…まだ…出ない)

  • 54「探索」25/08/26(火) 22:16:58

    >>47

    一様何体か出したがそれとの向き合いかたが難しすぎる

    罪の向き合い方と言うか苦痛の向き合い方と言うか…

    それに対して納得の答えをもうしださないといけないのがムズい

    そもそも苦難と向き合うのが難しいし…

  • 55???25/08/26(火) 22:24:43

    やっぱりなかなか開花にいける人の方が少ないぽいなぁ
    ねじれは割といるぽいけど
    登場させるのが大変なのはどっちも同じかもなぁ

  • 563級フィクサー イアン25/08/26(火) 22:29:18

    >>55

    わっちは開花する人間の精神性を表現するのがあまり得意ではないのだゆえに大抵の人間はねじれにしようと思ってる

    オリアも最初は灰になった魔女出そうとしてたのに状況的にこれもう失うもんなくね?ここから戻れる場所なくね?ってなったらガンギマリじゃね?EGOじゃね?なんて思て急遽EGOにスタイル変えたりしたぐらいにはEGOは考えてなかったりするからな

  • 57???25/08/26(火) 23:06:22

    本編はこのキャラは基本深くキャラに関わりにいかないからもし話したいなら声かけてね。何もなければすぐに寝るから


    >>56

    そうやったのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:09:57

    バロット工房の名をひっさしぶりに聞いた気がする

  • 593級フィクサー イアン25/08/26(火) 23:22:47
  • 60「ドックデス」25/08/26(火) 23:25:38

    >>58

    双子の父のが設定的に好きなのと双子の扱いとアルカとの区別化がムズかった…!

    なにやってんのかなバロット二人組…

  • 61???25/08/26(火) 23:27:57

    >>59

    これはなかなか。本当に優しい人だなぁ。後シンプルに人運無いな

    まぁこれからは美鈴とキャシーに鍛えられると思うからがんばれ。

    エイハブ美鈴が刺さって良かったよ。

    >>58

    工房自体が名前的にはあんまし出てない気がする

    >>60

    アルカ工房は二面性持たせた何かを作ってるとこだし無理に差別化しなくてもいいと思うよ。規模がバカみたいにでかいしあそこ

  • 623級フィクサー イアン25/08/26(火) 23:38:52

    >>61

    不憫な人さ、進み続けた結果戻れなくなった憐れな子さ

    そしてこの子を見てると今度は進まなかったことで失った経験をさせてぐちゃぐちゃにしてやりたいって願望が湧き上がってくるのが私さ

  • 63???25/08/26(火) 23:41:10

    >>62

    うーんこれはプロムンやろう

  • 643級フィクサー イアン25/08/26(火) 23:45:54

    >>63

    一度折れた子に希望を与えた後、今度は別方面から絶望を与えて心をへし折り愉悦部を喜ばせましょう!

  • 65???25/08/26(火) 23:49:27

    >>64

    二回目のねじれなら流石に美鈴も首をはねに行くかもなぁ

    キャシーなら痛みなく斬り殺す

    説得できるならするかもしれないけど

    アンヌは依頼で受けた良い人を助けようとして別の依頼で間接的に殺して悲しむタイプだろうから割とフィクサー合わないと思うのよなぁ

    それが吹っ切れてローラン(都市非適正適応者)になるか

  • 663級フィクサー イアン25/08/26(火) 23:56:45

    >>65

    これほどまでに愉・悦・し・た・い♪しているが安心なされ、この子が再びねじれる時はそちらの事務所が壊滅でもなされるとき故そうそう起こらぬ

    それに今はエディスをコネコネしているから他にねじれの案が思い浮かんでおらぬ


    う~む、ロー ラン ドゥ!になるにはそれができるだけの力が無いとなろうとさえしないかなぁ

    逆に力があったのなら最初のねじれになる一件の時点で暴れ散らして.......ねぇな、こいつどこまで行っても優しいからねえや、復讐できる機会ほんへでもあったのに夢抱いて進むの辛くない?私と一緒にここで休もうよするねじれになるやつだから復讐のふの字も浮上してこねぇや

  • 67???25/08/27(水) 00:00:59

    >>66

    なら基本ないかぁ。この事務所色んなとこにバラけてるせいでまとめて殺せたり事務所壊されてもすぐに建て直そうとするだろうから。

    メンタル面も美鈴がいれば多少は安定するだろうし。

    ローランほどの力を得ても暴れられなさそうなの本当になんか力のない赤い霧目指そうとしたキャラなんだなぁーて実感させられる。

    面倒見はいいぞ如月事務所はただ致命的に自由人が多いが

  • 68センク協会3課長「ランドルフ」25/08/27(水) 00:02:17

    読んでて思ったけど

    ………ナーゲルとルヴナンって
    「都市非適正適応者」に見えますか?
    それとも
    ただの「反社会性人格者」に見えるんですか…?
    (キャラを動かす際に参考として他の人の意見が欲しいのでお願いします。)

  • 693級フィクサー イアン25/08/27(水) 00:06:38

    >>67

    まぁコンセプトが力のない赤い霧な人だからねぇ

    これで力手に入ったらこいつ廉価版赤い霧になるんだぜ?ヤバいだろ?なお敵を極力殺さない立ち回りをするのでカーリーよりも苦難の道を歩んでいるものとする


    >>68

    自分だけのことを考えて生きてる奴、流れに従って生きて居る奴、利用できるものは最大限利用する奴が都市の人間だ

    これのどれかにでも属しているのならお前は名誉都市民だ。

    俺はこれに当てはまらない精神性のキャラを一体しか知らない、ちょうど上に情報を張った奴なんだけどさ...

  • 70???25/08/27(水) 00:11:38

    >>69

    茨の道どころか死の道を歩くねぇ。割と勢いだけどマジでこの子は進む道を指し示すコンパスみたいな人が側にいないといけなさそうだ。

    >>68

    都市的にゆうならどっちも合ってるんじゃない?ナーゲルは自主的に都市の外に出たけどルヴナンは普通に都市にいるし。

    まぁ都市だしそんな人はいると思うよナーゲルの方はそうそういないだろうけど。

  • 713級フィクサー イアン25/08/27(水) 00:19:46

    >>70

    そうやねぇ、という事で美鈴にはアンヌのカルメンになってもらいましょう。

  • 72???25/08/27(水) 00:23:28

    >>71

    カルメンかぁ美鈴のタイプじゃないけどまぁええか。

    美鈴別に悪人ではないしうまいこと世話してもらおう

  • 73「ドックデス」25/08/27(水) 01:21:14

    銅鑼壊モン
    ダメダメ発明家のノ・ピタ君を助けるためにやって来た
    未来の時間旅行T社モデル銅鑼型アンドロイド、銅鑼壊モンとノ・ピタとのドタバタ社会風刺のプロパガンダアニメ
    元々は新聞のあまりの四コママンガなんだよね…

  • 74センク協会3課長「ランドルフ」25/08/27(水) 07:09:36

    >>70

    自ら「都市」を抜け出したとしても責められはしないか…

  • 75センク協会3課長「ランドルフ」25/08/27(水) 11:18:46

    見直してて気付いたこと。

    私のキャラお巫山戯無しだと、毎回相手が死ぬ一歩手前のところで説得始めてるな。

  • 76「ドックデス」25/08/27(水) 19:32:49

    幻想体管理
    リズム良く成功させよう!!失敗すれば死ぬぞ!

  • 77センク協会3課長「ランドルフ」25/08/27(水) 19:34:52

    >>76

    ランドルフは眠りこけてますが…どうします?

  • 783級フィクサー イアン25/08/27(水) 19:39:40

    >>76

    音ゲーかな?

    大抵の奴らはGood出してればいいのに静オケとかは普通以外出し過ぎると殺されるんですね分かります

  • 79???25/08/27(水) 19:57:08

    >>76

    音ゲーで管理できる幻想体はいそうやなぁ

  • 80「ドックデス」25/08/27(水) 21:32:18

    投稿できるかな?

  • 81「ドックデス」25/08/27(水) 21:38:04

    これなら行けるだろうか

  • 82「ドックデス」25/08/27(水) 21:39:40

    >>81

    完成よし!!

  • 83???25/08/27(水) 21:44:14

    >>81

    うーん癖!

  • 843級フィクサー イアン25/08/27(水) 21:47:31

    >>81

    なんて蠱惑的な舌だぁ...そこに細められた目つきが刺さって...ンンンンン‼

  • 85「ドックデス」25/08/27(水) 21:59:48

    >>83

    ワシ スライムはどろどろだと嬉しい!

    無茶苦茶塗るってなってると嬉しい!

    >>84

    酒を振る舞った後はそのまま喰う 策士

    本音というか本性がまろびでるのがいいかなって…

    口移しとかで飲ませてくれたりのイメージがある

  • 86センク協会3課長「ランドルフ」25/08/27(水) 22:13:04

    >>81

    溶ける愛の亜種…?

  • 87「ドックデス」25/08/27(水) 22:18:35

    >>86

    紳士妖精の女体化だゾ

    あいつ素で設定が紳士設定なんだ

  • 88???25/08/27(水) 22:37:08

    >>85

    人型スライム系ばっかだしねぇ今の所

    変わり種そのうち来るだろうけど女体化はしやすいだろうなぁ

    ドロドロといつか粘性感を出すのに熱量は感じたね

  • 89「ドックデス」25/08/27(水) 22:46:52

    >>88

    実際紳士妖精の女体化だいぶ見た気がする

    てかリンバスの幻想体で一番女体化されてるキャラな気がする

    人型、スライム状、ふとっちょ、ウサギ耳ってのが女体化されやすさを際立ててるのもかもなぁ

  • 90センク協会3課長「ランドルフ」25/08/27(水) 23:15:50

    うーむ…
    うーむ…

    "随道"やる?(暇になった)

  • 91???25/08/27(水) 23:20:36

    >>89

    確かになぁミョとかのウサギチームとかよく描かれてる気がするし、色んなとこに性癖見出す人はいるしなんとなくわかる

    >>90

    導入とか次第で出れるキャラ変わるからなんとも一応いけるけど

  • 923級フィクサー イアン25/08/27(水) 23:23:43

    >>90

    中身次第ではあるけど、仮に参加するって言っても出せるキャラエディスかアンヌしかいないんだよなぁ

  • 93センク協会3課長「ランドルフ」25/08/27(水) 23:30:03

    >>91

    >>92

    あ、じゃあ適当に随道への入り口が出るので入ってください〜

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:43:16

    >>93

    そんな雑なのか

  • 95「随道」25/08/27(水) 23:57:17

    >>94

    この「随道」は如何なる場所にでも繋げれる万能通路ですので何処からでも入れますが……そこから出れるかは本人次第

    (なお、扉によっては開けるには認証キーや鍵、IDとかが必要になります)

  • 96「ドックデス」25/08/28(木) 09:48:08

    案外擬人化美少女ロボトミ二次ゲーとかないよね

  • 973級フィクサー イアン25/08/28(木) 18:31:56

    >>96

    見たことないねぇ、擬人化絵とかなら見たことあるけど

    SCPにも言える事だけどこういう理不尽な怪物共は擬人女体化ゲーになっても同人ゲーみたいな展開にならず理不尽に確実に人が沢山死ぬんだろうなって確信がある

  • 98「ドックデス」25/08/28(木) 19:03:37

    >>97

    どぎまぎ!ロボトミーコーポレーション!!

    職員になってちょっと不思議な少女達を管理しよう!!

    貴方はエンディングまで生き残れるでしょうか?


    おいら知ってるんだ

    好感度あげすぎると普通にぶち殺されるタイプだって

    異種恋愛したら倫理観の違いがバリバリ出てきて

    精神狂うか下位幻想体にされるか喰われるタイプだって

    ゲームの本質は恋愛ゲームじゃなくて生存をかけた少女達への命乞いとお世話に近しいって

    だからEGOギフト貰えるくらいでとどめないと 

  • 99「ドックデス」25/08/28(木) 19:31:43

    何もないだけ外見かわってないとか面白そう
    交流するたびに段々と人のような姿になって行くみたいな
    だけど最後恋愛感情の悪い部分だけラーニングして
    脱走して仲間の職員殺したあげく職員の皮被って仲良くしようとしてくるんだよね…

    看破されるとしばらく硬直して襲いかかって何もない戦が始まる奴
    第三形態まで仲間の職員の模倣立ったりする

  • 100???25/08/28(木) 21:20:31

    >>98

    周回要素でそれぞれのEGOギフトを初期から持てるけど渡した記憶ないのに持ってると殺されるやつだ!


    さらにいえばバッドエンドヒロインの数が凄まじそう

  • 101「ドックデス」25/08/28(木) 21:27:09

    >>100

    逆に全部のEGOギフト集めても浮気者として殺されそう

  • 1023級フィクサー イアン25/08/28(木) 21:58:04

    >>101

    そうじゃなくても浮気者認定して来るやつもいるだろうけどねぇ

    (妖精の祭典、銀河の子、レティシアらを見ながら)

    絶望ちゃんと白夜は加護貰った時点でそいつルート以外行けなくなるんだろうなぁ

  • 103???25/08/28(木) 22:01:43

    >>101

    下手したらこっち側を認知するキャラが特殊ルートで始まってプレイヤーとエンドになるかも

  • 104「ドックデス」25/08/28(木) 22:59:33

    たぶんロボトミだから脱走するし職員だから幻想体を鎮圧しないといけないんだよね…
    一人称でリズム良く回避と防御、パリィで相手の技を避けて攻撃をするリズムゲーみたいになりそう

  • 1053級フィクサー イアン25/08/28(木) 23:31:49

    随道なるもの参加してもいいとは言ったがエディスもアンヌしか持ちキャラいないしこいつら行かせるのもなぁ、2人ともちょっと(いじめる)予定あるからなぁって思ってたけどそういえば俺まだキャラいるじゃん
    一時離れてた時から復帰したときに作った飲んだくれフィクサーがいるじゃんという事を思い出したのでこのキャラで行くことにしよう。

  • 106「ドックデス」25/08/28(木) 23:36:53

    頭の中でなんか勝手に完成してたゲームみたいなの
    収容室前で概要とか窓から幻想体の様子とか好感度とか見れる
    好感度高いと様子がかわるみたいな

  • 107「ドックデス」25/08/29(金) 09:54:44

    都市に置いてエメラルド色ってあんまよい意味ではないっぽい?
    オズマシリーズの嘘を付く大人だけではなく、
    足長妖精もエメラルド色って風に言われてるし
    嘘つきの象徴がエメラルド色なのかな?

    そもそも妖精シリーズ事態K社に関連してるように見えるし…
    妖精シリーズのあり方事態k社の人間の様だったり?

  • 108「随道」25/08/29(金) 10:16:40

    >>105

    おほ〜

    結構キツめなので頑張ってくだちい…



    今回のお話を(動画で)見ての思ったこと〜

    もしユアンチュンがバオチャイを真面目に愛してたら笑ってしまう。

    流石に道具としてバオチャイを利用してるんだよね?

  • 109???25/08/29(金) 10:27:33

    >>108

    自分もキャラ出しとくよ

  • 110「随道」25/08/29(金) 10:51:46

    >>109

    感謝の神アザス!

  • 1115級フィクサー ホジュン25/08/29(金) 15:17:57

    >>108

    大丈夫よ、死んでも大丈夫なキャラだからね

  • 112一般通行シの4課25/08/29(金) 18:42:37

    >>110

    参加きぼーう!


    気力が死んでたり忙しかったりで反応できなかったら流しててー

  • 113"☆25/08/29(金) 19:25:12

    >>110

    ぬるっと殴り込ませていただいたぜ

  • 114「随道」25/08/29(金) 20:13:26

    >>112

    >>113

    人がいればいるほど楽なりよ〜

  • 115「ドックデス」25/08/29(金) 20:44:25
  • 116???25/08/29(金) 20:46:23

    >>115

    おそよー

  • 1175級フィクサー ホジュン25/08/29(金) 20:59:15

    >>115

    おそよー

  • 118キメラ医者25/08/29(金) 21:27:22

    >>115

    ぐっもーにん

  • 119「ドックデス」25/08/29(金) 21:30:28

    くっそ肩が捻っててわらうんだよね
    あとサンマを食べたよ 内蔵そんまんまだったせいでクソ苦かったよ
    これがニガヨモギってやつですか

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:40:34

    >>119

    何やってるのさ

    体は気をつけなよー

  • 121「随道」25/08/29(金) 21:50:33

    >>119

    >>115

    ウホホお疲れ

  • 122「ドックデス」25/08/30(土) 18:10:59

    みんなはどうやってキャラ作ってたりする?
    ワシは都市にいそうな物を適当に作ってそのあと深掘りする派だったりする
    まれに深掘りに成功していい感じのキャラが生まれるのだ

  • 123???25/08/30(土) 18:14:23

    >>122

    必要な時に適当なキャラ設定を作っていけそうってなったシナリオに出したりしてる。

    深堀はシナリオ中にしかできないから裏背景ぐらいで色々考えてる

    代表はアルカ工房11区担当とかだね

  • 124キメラ医者25/08/30(土) 18:28:52

    6章クリアー!
    ヒースがねじれた時は焦った…それとねじれヒースのビジュ良くない?
    ラストはワイルドハントVSワイルドハントのせいでどっちがどっちか分からんくなってたの、ナイショね
    えーん…キャシー…キャシーを削除するって何だよぉ…それと黄金の枝マジやべえ、ほんとにやべえ
    でもハッピーエンド√も見られて余は満足です
    振り回されるヒースも絶望するヒースも良かった、物語性が凄かった
    リントン初めは“ヤなカンジー!”って感じだったのが…アンタも報われない男やな…
    それとヴェルつおい、嘘やろ特色ってやべー連中なんだな
    赤い霧なんてどーなるのこんなん…

  • 125キメラ医者25/08/30(土) 18:30:22

    >>122

    こっちは“こんなキャラやりたーい”ってのが先にあって、その後は設定とか名前を時にダイスを使いつつ決めてるなあ


    シ協会がシ協会なのも、実はダイスで決まったのであーる

  • 126???25/08/30(土) 19:09:00

    >>124

    おめー

    ストーリーを気に入ってくれてて良かったよ

    赤い目もそうだけどEGO無しならアレと同等のことができるローランっていう九級フィクサーがいるんですけどどう思います?

    赤い霧はもうアレよ。ゲームシステム側でしょ

  • 1273級フィクサー イアン25/08/30(土) 19:12:45

    >>122

    なんか面白い物語やシナリオが思いつく、その設定に合うキャラ像が捻出される、作りたいキャラ像から肉付けしていく感じでわっちは物語からキャラ作ってる

  • 128"☆25/08/30(土) 19:27:51

    「その…唐突ですけど、お気持ち表明?していいですかね…いや、その、あんまり大したことじゃないんですけど……もし駄目ならそう言ってください、それで終わる小さな話ですから…多分」

    そいつは馬鹿みたいな観測風レスでお茶を濁すしか出来なかったんだ。真面目に話すのが怖いみたい。

    なんて返答すればいいだろうか?

    【いいよと答える】

    【ダメだと答える】

    【バカと打つ】


    >>122

    ノリと勢い…そういや最近新キャラ出してないな、まぁ既存キャラが多すぎるし仕方ないか…これ以上出番削ったら忘れられそうだし。

  • 129「ドックデス」25/08/30(土) 21:18:15

    >>128

    覚悟を持ってはいと言います

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:20:38

    >>128

    いいんじゃね?と答える

  • 131"☆25/08/30(土) 21:24:36

    >>129

    一番大前提で大きな話からしますね。

    その他2つはこれに付随する小さな愚痴ですから。


    非常に言いにくいんですけど、このスレって、このカテゴリーの他のスレとはちょっと…空気感というか、設立目的が違うじゃないですか?

    だから他のスレに行っても異物感が拭えなくて…

    これって自分だけですかね?

    具体名は出しません。出させません。


    おまけ1.

    "ってコテハンの頭に付けてるの、あんまり見ないんですよね。

    コテハンが残らないからちょっとした返答レスとかにすごく便利なんですけど…上の件のせいで、他のスレで言うには少し躊躇いがあって…

    おまけ2.

    朝早いからスレをリアルタイムで追うのきついよーってだけ。なんで活発になるのがだいたい10時くらいからなんだ!

  • 132"☆25/08/30(土) 21:27:22

    このスレの人たちにめちゃくちゃ失礼な物言いになりますけど…
    要するに、人間社会に紛れる化け物の気分ってわけです。
    気にし過ぎなだけですかね?
    他のスレなんて関係ねぇ!っていうのは正論なんですが…


    そう考えると、2番目の"問題が一番深刻な気がしてきましたね。みんな使ってね!まじで!

  • 133「ドックデス」25/08/30(土) 21:33:05

    >>131

    あー…まぁ確かに 異物的な扱い受けてる勘は強いかもね

    だけどそこら辺はあんまリ気にしてない感じかのぉ…

    どうやって修正すべきか何てわからぬしワシ


    そもそも元はエミュスレとしては成立してなかったからね

    あとからエミュスレに変わったし案外爪弾きにされても仕方ないのかも?

    ここは要改善点かも 独特な空気はなるべく消した方が気楽かな?

  • 134"「ドックデス」25/08/30(土) 21:34:16

    コテハンスマホ勢だから実はあんまり"について理解できてなかったり…
    イチイチ消さなくても良いってことなのかな?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:35:29

    >>134

    あっほんとだ!!コテハンが消えてる!!

    なるほど!コテハンつけたまんまってのを防げるのね!

    こりゃ便利だわがはは!! 使ってこうかな?

  • 136"キメラ医者25/08/30(土) 21:39:53

    >>126

    あ ほ

    お前のような9級がいてたまるか


    >>131

    >>132

    "のライフハックいいな…実践だ!

    自分は…他のエミュスレにあまり参加したことがないんだよね

    一度参加した奴は速攻で落ちてもうたし…

    そのくらいの新入りなので、先輩方の判断に任せますわ

    ただ、こうやって掲示板を良くしていこうって活動はとても良いと思うます!

  • 137"☆25/08/30(土) 21:40:54

    >>133

    根本が「好きな属性のキャラでエミュしてぇ」ではなく「プロムンと都市が好きだぜぇ」だから…他カテ出身の版権エミュスレは総合スレで話しにくいんだよねぇ…そこが続けやすい点であり、新規さんが入りにくい点でもあるんだけど…


    >>134

    そゆこと、返事するのに便利。これが有ればコテ外しすれは要らねぇ!


    もういっそのこと総合スレに"の話をぶち込んでこようかな。

    自分の共通コテハンになってそうで他のスレだと使いにくいってのもあるし。マジで。ていうか他のスレで大々的に"を使いたいってのが一番なのよ。だけど異物感のせいで言ってもいいものか…って悩んでる感じだし。

  • 138"☆25/08/30(土) 21:44:17

    要するに「巻き都市スレに引きこもり過ぎて、お隣さんとの接し方わかんねぇ」ってことです。


    >>136

    エミュスレは楽しいぞー自分に合ったとこだととことんハマるから。取り敢えず裏スレで相談して気軽に入ってもいいんじゃないかな。

    迷惑をかけないことは大前提だけど…そのスレ独特の文化とかあったりするし。相談大事。(こんな大層なこと言いつつも、大手スレには参加したことないのだ)

  • 139"☆25/08/30(土) 21:46:51

    あと注意事項
    バンバン使ってるけど、これ→"←が仕様かバクか分からんのだ。どこにも書いてないし、お問い合わせする勇気もないのだ。グレーゾーン大爆走なのだ。ご利用は自己責任で!

    遅いですよね、すいません。重要事項なのに忘れてました。申し訳ない。

  • 140???25/08/30(土) 21:47:18

    >>131

    異物感に関してはたまに思うけど他のコミュスレ行ったことないからなんともなぁ

    朝のスレが早いのはたまに思う。いつ寝てるんだ?って思うことはちょこちょこあるね

    >>132

    化け物かどうかに関してはあんまし考えてないね

    >>137

    そのコミュスレの使い方次第だけど別に使えるなら使ってもいいんじゃない?裏スレとかで確認とれば問題ないと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:47:41

    >>138

    ほとんど鎖国状態だもんね~

    そろそろ交流の機会をしないといけないわけか…

    外部に晒すのは少し怖いが、検討する必要はあるのは確実だしね

  • 1423級フィクサー イアン25/08/30(土) 21:51:39

    わっちはあんまりそんなこと考えないかならぁ、ここに来たのだって都市スレじゃんおもろそ程度で来て裏スレで個々の設定こんなんやったで、それこうじゃね?なんて交流から始まって参加したもんだから

  • 143"☆25/08/30(土) 21:56:33

    >>140

    (夜中までやってるとビビる。体感、21時から23時くらいに盛り上がってる気がする。寝る支度してる時だし、明日によっては寝てる時だし…)

    化け物は言い過ぎたかもしれません。不安感があるんです。


    大切なのは報連相ですね。ちょっと相談してきます。

    たくさんの人が使えば、自分以外が使ってないって状況にならないと思うので…

    (怖いのは同じ人だってバレることです。正確にはそれだけで非難されたり、変な荒らしに粘着されたりするのを杞憂しています)


    >>141

    無理にやる必要もないけど、だからといって無視し続けるのも…(気になって他のスレ覗く自分が少数派なのかもしれないし、変に寄せて空気悪くなるのも違うし…個人的には今のままでもいいと思うけど…どうしても風通しが悪くなっちゃうのは長期スレの宿命とも言えるし…そのへんはいつかやるかもしれない心機一転新シリーズの時期が来たらまた考えるべきかなって思います)


    >>142

    自分が深く考えすぎなだけですかね

    人生楽しんだもんがちな気もします

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:01:38

    うーむ 今まで無茶苦茶設定厳守できたけど(世界観崩壊の崩壊)
    案外設定に幅持たせてもよいのかも?
    今のところ原作にあったフィクサーやら協会務め 工房みたいな感じになってるけど
    原作にはなかったけどいそうな人とか明言はされてないけどできそうなことを許可してくとかどうだろ?

    幻想体使いとか会話可能の友好的なねじれとかとんでも技術みたいな!!
    原作の世界観から一歩はみ出た物を作ってみてもよいかもと思ってたりするよ

  • 1453級フィクサー イアン25/08/30(土) 22:05:24

    >>144

    幻想体使いというより利用して戦ってくる程度なら全然いいとは思うよ(限度はあるけど)

    会話可能なねじれに関してはこれまでにもいたけど、友好的なねじれに関しては前々から作ってるんだけどね、周りがね、殺そうとしてくるんだよね(停り樹の時を見ながら)

  • 146"☆25/08/30(土) 22:09:09

    >>144

    幻想体使い…何も無い擬き召使いにしてるお嬢様がいたな。

    友好的なねじれ…割とみんなやってるな。ちょっと善意のネジが緩んでるけど。

    とんでもない技術…ナーゲルの人関連は置いといて、それ以外にも遺物やら折れた特異点やら理由つけて色々あったな。心臓に嵐飼ってたり。


    よくよく考えたら、意外とみんなやりたい放題してないか?


    …親ねじれ派なのに、最近友好ねじれ出してない!

    ちょっと新キャラ考えてくるわ。


    閑話休題。こっから返答本題[変わりようがない都市の規則あれこれ]に抵触しない程度にオリ設定つくるのはあり。原作にありそうな絶妙なラインを突きまくろう!

  • 1473級フィクサー イアン25/08/30(土) 22:12:11

    このスレの人たちねじれに対して殺意が高いからねじれとの戦いを穏便に済ませられる手段用意してもボコボコにしてくるからさ、だんだん友好的で行くのがばかばかしくなるんだよねぇ

  • 148???25/08/30(土) 22:16:44

    >>145

    >>147

    ねじれに対してもうどうこうできないから殴り合いみたいなやつが多かった結果かもねぇ

    あと友好的に見えて攻撃するタイプ入るしそれもあるかも。

    攻略可能かどうか分からないとちょっと攻略しずらいのとフィクサー的に排除なら排除しないといけないで意識が決定するのが悪いかも

    >>146

    割とやりたい放題してるとは思うよアルカ工房もかもその一例だし

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:59

    >>145

    んにゃの~

    いままで原作チェック?みたいなのを我してたが

    それで少し窮屈さを感じないかと思ってたりしたのだ

    発想の枯渇?みたいなのがあったんじゃないかとおもって

    >>146

    うむ 今まで隠れキリシタン見たいにやってたね!

    だけどそれをオープンにするのもよいかなって思ったりしたのだ!

    少しでも発想の枯渇を防ぎたいとおもったのさ!

    無用の柵はあるだけ邪魔かなと


    そうなんだよね 一番の問題点はナーゲルの人…

    あの人は天井知らずな発想者だし てかナーゲルの人の為にわざわざ改築した勘あったかなって天…

  • 1503級フィクサー イアン25/08/30(土) 22:23:06

    >>148

    う~む、攻略できるかわかりづらいってのはやってる身としても思ってたことだけど知りえない情報流すのもあれだし、だからって戦闘中にヒント出そうにもみんな戦闘に集中してるし攻撃の手が緩まないから描写できないしで結果戦闘オンリーになっていくんだよねぇ

  • 151"☆25/08/30(土) 22:23:14

    >>147

    全面的に友好アピールしないと無理かな…


    >>148

    敵、ぶち殺す!ってやんないと自分が死ぬからねー。あれ、これ相手がねじれかどうかは関係ないんじゃ…


    >>149

    突きまくるのだ!

    あの人はもう、強さの監査が審判鳥状態だから…

    陰口終わり!あの人の発想力は好きよ。

  • 152"☆25/08/30(土) 22:24:35

    追記:寝ないとヤバい。あっという間に時間が溶けていく…

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:26:22

    >>151

    それはわかるのだ

    発想力とても好き

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:29:49

    >>150

    そこら辺が難しいとこなのかもね


    >>152

    体は気をつけなよー

  • 155「随道」25/08/31(日) 13:34:25

    >>147

    なお、ナーゲルやジャーハオ

    (ジャーハオなら能力次第で事務所へのお誘いが来る)

  • 156センク協会3課長「ランドルフ」25/09/01(月) 11:54:27

    コレ腕がもげてるって訳ではないですよね?

  • 157「???」25/09/01(月) 19:04:01

    >>156

    >>156

    さすがにもげてはない イワシサイズの縦細長いくらいの破発痕が腕にできて骨の部分がちょびっと見えてる感じ

  • 158キメラ医者25/09/01(月) 21:11:42

    やあ
    理髪師が強すぎて泣いたよ
    なんだよあのパニック、なんだよあのヤケクソパワー4、勝てるか!!

    そういう訳なので、もしかしたら???さんのフレンドコードに頼る事になるかもしれん
    ちなみにIDはY267107940です、ウェイサンをホームに据えてるやつ

  • 159???25/09/01(月) 21:20:37

    >>158

    フレ確認しといたよ

    あと夢の終わりは基本的に全員強いから頑張れ!

    マッチ勝ち狙うだけなら室務長ドンキミルカラとかあるけどおそらく使えそうなのはマッチが強い終止符ヒース、タンク性能も高いロボトミロージャかな。

    体力回復もある分こっちも持久戦にさせられやすいから体力回復系EGOがあった方が楽になるかもしれないけど無ければ頑張って!

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:05:52

    >>159

    ちなみにロージャの使い方はタンクとしてなら防御スキルを使わない。

    攻撃なら防御スキルを2回使うと凄いよ

  • 161キメラ医者25/09/01(月) 22:13:56

    >>159

    >>160

    ありがとう…ありがとう…

    [頭を地面に擦り付けるポーズ]

    頑張る!頑張って経験値貯めて、紐貯めて…何もかも足りないけど死ぬ気でやってみる!それとロージャは星3とE.G.O.引けてないから本当に助かるー!!

  • 162"☆25/09/01(月) 22:14:10

    >>158

    フレンド申請送ってないような気がするので送っときました。電信柱ドンキのU945892957です。

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:21:21

    >>161

    自分も執行ロージャあればよかったけど持ってないからごめんね

    頑張れ新人ダンテ

  • 164キメラ医者25/09/01(月) 23:34:30

    >>162

    >>163

    あったけぇ…( ;∀;)

    頑張る…絶対9章までには追いつくよ…

    リンバスばっかやってて掲示板来れなくてごめんねぇ…

  • 165???25/09/01(月) 23:44:34

    >>164

    リンバスを楽しめてる証拠だし別にいいよ

  • 166「???」25/09/02(火) 00:29:59

    すみません…月曜日でつかれてげんなりしてました…
    導入だけして終わります…

  • 167???25/09/02(火) 00:32:13

    >>166

    お疲れ様

    しっかりと休みなよ

  • 168「???」25/09/02(火) 12:26:49

    ファウストは天災ですから(裁きの一撃)

  • 169「随道」25/09/02(火) 16:03:11

    そういえば名前変えようって話どうしたんでしたっけ…?

  • 1703級フィクサー イアン25/09/02(火) 18:37:20

    あぁやっぱ来るんだ軽蔑良秀、どんな性能してんだろう。

  • 171キメラ医者25/09/02(火) 20:09:45

    >>166

    お疲れ様!月曜って憂鬱だからね…もう火曜だけど


    >>165

    神!


    >>169

    さあ…?

  • 172???25/09/02(火) 20:10:39

    グッコミュに成功したぞ!

  • 1733級フィクサー イアン25/09/02(火) 20:19:18

    狼の奴ってデス家の奴であってる?

  • 174???25/09/02(火) 20:20:18

    >>173

    狼はドッグデスの訓練の方だよ

    道の方は今はまだ扉開けずに確認取ってる最中だろうし

  • 1753級フィクサー イアン25/09/02(火) 20:37:51

    >>174

    デス家の方であってたか、キメラ医者が反応してるから随道の方かと思った。

  • 1763級フィクサー イアン25/09/02(火) 20:39:48

    というかデス家にも隧道の方にも名前???の人が反応してるからどっちがどっちか一瞬わからんくなる。

  • 177???25/09/02(火) 20:48:25

    >>176

    すまんね。ミレティア基本???で通そうかなーって思ったのとデスの方は名前を出してないから???のままにしてた。

    ミレティアだけは名前公開するわ

  • 178『孤独の枯れ山狼』〖???〗25/09/02(火) 22:14:53

    二回目故失敗確率が上昇しているぜ!
    一様予想している答えはある いい感じに言い負かそう!

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:35:39

    >>178

    流石推定WAWクラスだ

  • 1803級フィクサー イアン25/09/02(火) 22:52:36

    >>178

    想定してる答えかは知らんがイアンの考えで応えよう

  • 181『孤独の枯れ山狼』〖???〗25/09/02(火) 22:54:52

    >>179

    あれ?ばれてた?

  • 182???25/09/02(火) 22:59:51

    >>181

    背景の恐ろしさ、話の内容からの強大さと生命力が高そうなこと、デス家の地下にわざわざ保管されてる厳重さの当主の注意を含めてHE以上とは思ってた。

    そんでクリフォト過負荷があるならWAWだろうなーて

  • 183『孤独の枯れ山狼』〖???〗25/09/02(火) 23:26:55

    >>182

    うむ この野生の強者の限界感がWAWってイメージだったりするぜよ!

    ちなみにモチーフに火の鳥も入ってる

  • 184『孤独の枯れ山狼』〖???〗25/09/02(火) 23:39:47

    純粋なALEPHって考えるの案外ムズいと思ってる
    なんだろうか?根元的な恐怖というかなんというか表現するのが難しいものだと思ってて
    WAWの延長戦ではたどり着けそうにない感じがあると思ってるかんじ

  • 1853級フィクサー イアン25/09/03(水) 00:32:44

    気に入ってもらえてよかたよ、ちょっと言語化するのに苦労した。

  • 186『孤独の枯れ山狼』〖WAW〗25/09/03(水) 00:40:06

    ちなみに想定されてた答えは
    会話事態が狼の記憶として永遠に残る
    と答えることでした!

    半分想定で半分想定外だった!!
    決めてのワードは心の繋がりと種族を越えてだったね

  • 187『孤独の枯れ山狼』〖WAW〗25/09/03(水) 00:41:26

    >>185

    うむ とてもよいロールプレイだったよ!

  • 1883級フィクサー イアン25/09/03(水) 00:56:36

    >>186

    やっぱり狼に残るとかが正回答だったか、うっすらとそんな感じはして。

    まぁあくまで答えるのはキャラなのでキャラの答えを貫くことにしたけども、大事にならんでよかったぜよ

    >>187

    そういってくれるとうれしいぜ

  • 189『孤独の枯れ山狼』〖WAW〗25/09/03(水) 01:06:05

    ちなみにALEPH武器抽出出来る出世型か、
    WAWの判定にとどめるか悩んでたりする

    EGO事態の登場は望めないけど

  • 190『孤独の枯れ山狼』〖WAW〗25/09/03(水) 01:07:33

    >>188

    こういう長生き故に残るものがとてもよく素敵

    こういうのがすきなのさ こういうのが

  • 191『孤独の枯れ山狼』〖WAW〗25/09/03(水) 01:10:51

    脱走したらこれなにやるのかな
    なんかまどろっこしクソ即死はしないけど無茶苦茶脱走して
    単純に肉対戦と移動速度がムキムキで強いタイプそう
    職員の死亡数でクリフォト減りそう

  • 192『孤独の枯れ山狼』〖WAW〗25/09/03(水) 01:19:05

    ちなみに本能作業は最低だったりする
    食欲がない中それ出されても困るだろてきな感じ

  • 1933級フィクサー イアン25/09/03(水) 01:38:05
  • 194???25/09/03(水) 06:47:31

    >>183

    死んでも蘇る不死の部分とかかな?

    あんまり知らないけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:13:00

    うめ

  • 1963級フィクサー イアン25/09/03(水) 20:00:04

    埋める

  • 197???25/09/03(水) 20:01:06

    くぇー

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:03:01

    うー

  • 199???25/09/04(木) 06:02:10

    しゃー

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:39:27

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています