えっ知らぬ間に大将戦始まっててもう終わりかけなんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:46:04

    一時は覇権コンテンツだったのに物語最大の山場で一切話題にならないってマジで没落っぷりヤバいっスね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:47:50

    欺瞞だ
    こいつはメチャクチャ知っててスレ立ててる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:51:24




    しか話題にならない漫画やん 元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:54:43

    最初から個人戦が本番と思っているから山場とも思っていない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:58:25

    >>4

    団体戦持ち点10万なせいで続いてるだけで同じノリでやったら一瞬で消し飛んで終わりそうじゃないスか?

    決勝先鋒とか荒れすぎなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:58:33

    ストーリーの都合で-500億点取らされた弱き者がいるってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:06:16

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:07:57

    シズが能力発動したら
    対局者の意識が異界の深山に飛ばされるとかいう領域展開じみた描写に唖然としたのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:40:31

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:42:33

    >>5

    持ち点25000とか今のタコスなら全試合一瞬で飛ばしそうでリラックスできませんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:45:06

    哲也か 房州さんが死んでから蛇足だぞ
    アカギか 鷲巣麻雀5回戦以降蛇足だぞ
    咲か 長野編以降蛇足だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:38:31

    >>11

    なんでストーリーのある麻雀漫画はそうなるんやろなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています