【閲覧注意】ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:09

    養護施設的な場所で家族として育ったA組と職員の相澤先生と園長のオールマイト


    閲覧注意は特殊設定なので一応

    元の家族周りとかの闇はなくみんな一様に生後間もなくやってきてなかよし家族になった深いことは考えないゆるふわっとしたほのぼの世界観でお願いします


    年齢は誕生日順

    上の子より1で一個下、2で同い年

    勝己 一番上

    猿夫 dice1d2=2 (2)

    優雅 dice1d2=1 (1)

    透 dice1d2=1 (1)

    力道 dice1d2=1 (1)

    電気 dice1d2=2 (2)

    人使 dice1d2=2 (2)

    出久 dice1d2=2 (2)

    範太 dice1d2=1 (1)

    三奈 dice1d2=1 (1)

    響香 dice1d2=1 (1)

    天哉 dice1d2=1 (1)

    百 dice1d2=2 (2)

    実 dice1d2=2 (2)

    鋭児郎 dice1d2=2 (2)

    踏影 dice1d2=2 (2)

    お茶子 dice1d2=2 (2)

    焦凍 dice1d2=1 (1)

    甲司 dice1d2=1 (1)

    梅雨 dice1d2=1 (1)

    目蔵 dice1d2=2 (2)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:03:36

    素敵概念だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:06:55

    一番離れているところで11歳差か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:11

    勝己・猿夫
    優雅

    力道・電気・人使・出久
    範太
    三奈
    響香
    天哉・百・実・鋭児郎・踏影・お茶子
    焦凍
    甲司
    梅雨・目蔵
    になるかな(纏めてるとこが同い年)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:36

    梅雨ちゃんと目蔵くんがやってきた(0歳)時間軸を基準として年齢順
    10歳 勝己、猿夫
    9歳 優雅
    8歳 透
    7歳 力道、電気、人使、出久
    6歳 範太
    5歳 三奈
    4歳 響香
    3歳 天哉、百、実、鋭児郎、踏影、お茶子
    2歳 焦凍
    1歳 甲司
    0歳 梅雨、目蔵

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:12:14

    >>4

    まとめありがとう!

    >>5で書いてる年齢はあくまで全員揃った時点の年齢なのでそれ以前も以降も自由に語ってください

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:14:34

    かっちゃんの本来一人っ子だし子供への対応もそう大して褒められるほどでもないはずなのにこの概念として考えるとめちゃくちゃ面倒見の良い長男お兄ちゃん(ただし口は悪い)やってそうなのなんでだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:16:06

    すごい偏ったな
    7歳組と3歳組がやってきた時一気に家が賑やかになってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:17:16

    オヤツは園長マイトの手作りなんだろうな
    年長の子がお手伝いしてたらかわいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:17:22

    自分のイメージでは力道くんがいちばんお兄ちゃんやってそう
    かっちゃんは普通に下の子と元気に喧嘩してそうで良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:34

    かっちゃんは歳近い子と喧嘩してそうだけど歳離れてる子はオムツかえたりミルクあげたり積極的にしてそう
    オールマイトと先生に褒められたい一心で頑張れそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:24:36

    荒っぽいし口は悪いし年下相手にもムキになるけどガキ大将気質でリーダーシップはある感じかな
    オールマイトに勝己少年が一番お兄ちゃんだね!って言われたら軽率に張り切りそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:25:14

    元の家族周りの闇無いなら轟くんや障子くんも顔に傷とか無いんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:25:17

    個性の有無で初期の透ちゃんへの対応変わりそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:28:11

    3歳組が最後に来た梅雨ちゃん目蔵くんにお兄さんお姉さんぶって面倒見始めてたらかわいいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:29:48

    焦凍くん一気に6人増えた後の1人だし大人しそうだから上の子達から静か過ぎて心配になる!焦凍いる!?って言われてそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:32:15

    相澤先生が可愛いと思って買ってくる児童服は大体不評
    女の子たちは園長マイトと買い物に行きたがる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:37:54

    普段の生活における実質的な長男は猿夫兄ちゃんがやってて誰かが怪我したとか迷子になったとかトラブルが起きた時に頼りになるのは勝己兄ちゃんっていうバランスのいい長兄二人

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:43:04

    施設の子だーっていじめられたり心ない言葉言われると手ボキボキ鳴らしながら怖い長男が出てくるの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:45:59

    鬼ごっこの鬼役で引っ張りだこなかつきお兄ちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:50:33

    個性が無いからってイジメられて泣いて帰ってきた優雅くんと出久くんを慰める猿夫お兄ちゃんと透お姉ちゃん
    勝己お兄ちゃんは泣いてる2人に「なにモブに泣かされてやがる」「そんなんだからナメられるんだ」と怒りつつ裏ではいじめっ子たちにカチコミして相澤先生にしこたま叱られた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:56:15

    出久くんが3歳くらいの時に勝己兄が友達からかっちゃん呼びされてるのを見てかっちゃん呼びしだす
    さらにその出久の真似をする電気(3さい)
    電気くんは定期的に他の兄弟のまねっこするブームが来ては去るタイプの子供だとかわいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:56:18

    峰田も3歳ならまだ女子にも素直に可愛がられてるのかな

    7歳組や3歳組が時々同い年同士でかわいい悪戯仕掛けたりしてる回が見たいです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:13:34

    あんなに小さかった焦凍と甲司と目蔵があっさり自分の背丈を抜いて解せぬな顔の実お兄ちゃん
    そのうち梅雨ちゃんにも抜かれる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:16:24

    透ちゃんは美奈ちゃん来た時めっちゃ喜んだだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:28:40

    全員でおっきい公園に出かけた時なんかに「いいか、下の子のことをよく見てあげるんだぞ。それと勝己からも目を離すな」ってみんなに言う相澤先生

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:35:26

    オールマイトは多分マッスルマイトじゃなくてガリガリマイトだよね?
    公園に子供たちを遊びに連れて行ったら近所の子供に「オバケだ!」「骸骨が来たぞ!」って囃し立てられてそう
    そしたらいつもは大人しい出久が「園長先生は骸骨じゃないもん!」って言い返してたり

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:35:48

    オールマイトはマッスルフォームとトゥルーフォームどっちなんだろ
    この人数の子供相手することを思えばマッスルフォームかな
    みんな一気に担いですごーい!!ってきゃっきゃされてる姿見たい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:36:58

    話題被っちゃった結婚
    どっちも捨て難いからご都合的にどっちにもなれると思っておいていいかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:38:10

    どっちも使えるけどトゥルーフォームは「家族」の前だけだと好みだな
    園長先生はすごいヒーローだけど、自分たちの前では素の園長先生でいてくれるってのが嬉しい子どもたち

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:56:16

    日頃から下の子達に勝己を指差して「あぁはなっちゃいけません」って悪例扱いしてるけど勝己が家族や家のことを悪く言われて喧嘩してきた時は説教の後に頭撫でてオールマイトお手製のおやつあげる先生

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:12:40

    一個上の同い年6人組の兄姉の後ろをちょこちょこ雛鳥のようについて回る焦凍くん
    数年後には天哉兄を除く5人の身長を抜くほどでかくなるし実兄は悔しさで泣く

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:20:43

    勝己兄ちゃんは小4辺りで下水煮込みな性格になるけど
    即座に先生たちにめっ!!されてマイルドになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:28:24

    ここの勝己くんは出久くんのヒーロー精神に恐怖しても、家族だからかそれ以上に自己犠牲による怪我の方に意識がいってちょい過保護気味になってそう
    オールマイトがそういうことするから出久が真似するんだ!!って普段は叱られたり窘められる勝己くんが園長マイトを叱るんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:57

    ゆるっとした世界観らしいから仮に個性がある世界でも無個性が差別されたりしてないし出久もちょっとお人好しで危なかっかしいところのある優しい子くらいのイメージある
    全力で遊んだり競ったりしてかっちゃんすごい!ってキラキラしてる出久と得意げな勝己兄ちゃんに猿夫兄ちゃんが年下相手に大人気ない…って呆れてる平和な世界

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:45:44

    >>34

    勝己くんにお説教されたのに何が事件がありその解決に無理をしすぎて吐血して子供たちにギャン泣きされる園長マイト 

    この後、相澤先生にお説教された

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:00:20

    帰ってきた時のあいさつがただいまではなく「私/ウチ/俺/僕/オイラがきたー!」

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:39:10

    3歳の常闇くんとかもう雛鳥のぬいぐるみなんよ……かわいいな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:45:05

    一瞬約ネバ的世界観が始まるのかと思ったらめちゃくちゃほのぼのスレだった…!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:56:50

    >>37

    かわいい

    オールマイトと一緒にお出かけして帰ってきた時は玄関で

    オールマイト「私が〜?」

    子供達「「「きたーー!!」」」

    ってやりとりしてほしい

    先生は普通にただいまって言うから他の子が代わりに「しょーた先生もきたー!」って言ってくれる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:30:41

    反抗期勝己は俺が来た言わなくなる
    でも梅雨ちゃんと目蔵くんの末っ子コンビにお出迎えされて「俺が来たー…」って小さめの声で呟いたら「おかえりなさい」って天使の笑顔に迎えられるから無限に絆される
    一連の流れを物陰から確認して作戦成功のハイタッチをするオールマイトと上の子達

スレッドは8/24 17:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。