【閲覧注意】ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:09

    養護施設的な場所で家族として育ったA組と職員の相澤先生と園長のオールマイト


    閲覧注意は特殊設定なので一応

    元の家族周りとかの闇はなくみんな一様に生後間もなくやってきてなかよし家族になった深いことは考えないゆるふわっとしたほのぼの世界観でお願いします


    年齢は誕生日順

    上の子より1で一個下、2で同い年

    勝己 一番上

    猿夫 dice1d2=2 (2)

    優雅 dice1d2=1 (1)

    透 dice1d2=1 (1)

    力道 dice1d2=1 (1)

    電気 dice1d2=2 (2)

    人使 dice1d2=2 (2)

    出久 dice1d2=2 (2)

    範太 dice1d2=1 (1)

    三奈 dice1d2=1 (1)

    響香 dice1d2=1 (1)

    天哉 dice1d2=1 (1)

    百 dice1d2=2 (2)

    実 dice1d2=2 (2)

    鋭児郎 dice1d2=2 (2)

    踏影 dice1d2=2 (2)

    お茶子 dice1d2=2 (2)

    焦凍 dice1d2=1 (1)

    甲司 dice1d2=1 (1)

    梅雨 dice1d2=1 (1)

    目蔵 dice1d2=2 (2)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:03:36

    素敵概念だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:06:55

    一番離れているところで11歳差か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:11

    勝己・猿夫
    優雅

    力道・電気・人使・出久
    範太
    三奈
    響香
    天哉・百・実・鋭児郎・踏影・お茶子
    焦凍
    甲司
    梅雨・目蔵
    になるかな(纏めてるとこが同い年)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:36

    梅雨ちゃんと目蔵くんがやってきた(0歳)時間軸を基準として年齢順
    10歳 勝己、猿夫
    9歳 優雅
    8歳 透
    7歳 力道、電気、人使、出久
    6歳 範太
    5歳 三奈
    4歳 響香
    3歳 天哉、百、実、鋭児郎、踏影、お茶子
    2歳 焦凍
    1歳 甲司
    0歳 梅雨、目蔵

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:12:14

    >>4

    まとめありがとう!

    >>5で書いてる年齢はあくまで全員揃った時点の年齢なのでそれ以前も以降も自由に語ってください

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:14:34

    かっちゃんの本来一人っ子だし子供への対応もそう大して褒められるほどでもないはずなのにこの概念として考えるとめちゃくちゃ面倒見の良い長男お兄ちゃん(ただし口は悪い)やってそうなのなんでだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:16:06

    すごい偏ったな
    7歳組と3歳組がやってきた時一気に家が賑やかになってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:17:16

    オヤツは園長マイトの手作りなんだろうな
    年長の子がお手伝いしてたらかわいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:17:22

    自分のイメージでは力道くんがいちばんお兄ちゃんやってそう
    かっちゃんは普通に下の子と元気に喧嘩してそうで良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:34

    かっちゃんは歳近い子と喧嘩してそうだけど歳離れてる子はオムツかえたりミルクあげたり積極的にしてそう
    オールマイトと先生に褒められたい一心で頑張れそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:24:36

    荒っぽいし口は悪いし年下相手にもムキになるけどガキ大将気質でリーダーシップはある感じかな
    オールマイトに勝己少年が一番お兄ちゃんだね!って言われたら軽率に張り切りそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:25:14

    元の家族周りの闇無いなら轟くんや障子くんも顔に傷とか無いんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:25:17

    個性の有無で初期の透ちゃんへの対応変わりそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:28:11

    3歳組が最後に来た梅雨ちゃん目蔵くんにお兄さんお姉さんぶって面倒見始めてたらかわいいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:29:48

    焦凍くん一気に6人増えた後の1人だし大人しそうだから上の子達から静か過ぎて心配になる!焦凍いる!?って言われてそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:32:15

    相澤先生が可愛いと思って買ってくる児童服は大体不評
    女の子たちは園長マイトと買い物に行きたがる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:37:54

    普段の生活における実質的な長男は猿夫兄ちゃんがやってて誰かが怪我したとか迷子になったとかトラブルが起きた時に頼りになるのは勝己兄ちゃんっていうバランスのいい長兄二人

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:43:04

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:45:59

    鬼ごっこの鬼役で引っ張りだこなかつきお兄ちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:50:33

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:56:15

    出久くんが3歳くらいの時に勝己兄が友達からかっちゃん呼びされてるのを見てかっちゃん呼びしだす
    さらにその出久の真似をする電気(3さい)
    電気くんは定期的に他の兄弟のまねっこするブームが来ては去るタイプの子供だとかわいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:56:18

    峰田も3歳ならまだ女子にも素直に可愛がられてるのかな

    7歳組や3歳組が時々同い年同士でかわいい悪戯仕掛けたりしてる回が見たいです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:13:34

    あんなに小さかった焦凍と甲司と目蔵があっさり自分の背丈を抜いて解せぬな顔の実お兄ちゃん
    そのうち梅雨ちゃんにも抜かれる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:16:24

    透ちゃんは美奈ちゃん来た時めっちゃ喜んだだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:28:40

    全員でおっきい公園に出かけた時なんかに「いいか、下の子のことをよく見てあげるんだぞ。それと勝己からも目を離すな」ってみんなに言う相澤先生

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:35:26

    オールマイトは多分マッスルマイトじゃなくてガリガリマイトだよね?
    公園に子供たちを遊びに連れて行ったら近所の子供に「オバケだ!」「骸骨が来たぞ!」って囃し立てられてそう
    そしたらいつもは大人しい出久が「園長先生は骸骨じゃないもん!」って言い返してたり

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:35:48

    オールマイトはマッスルフォームとトゥルーフォームどっちなんだろ
    この人数の子供相手することを思えばマッスルフォームかな
    みんな一気に担いですごーい!!ってきゃっきゃされてる姿見たい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:36:58

    話題被っちゃった結婚
    どっちも捨て難いからご都合的にどっちにもなれると思っておいていいかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:38:10

    どっちも使えるけどトゥルーフォームは「家族」の前だけだと好みだな
    園長先生はすごいヒーローだけど、自分たちの前では素の園長先生でいてくれるってのが嬉しい子どもたち

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:56:16

    日頃から下の子達に勝己を指差して「あぁはなっちゃいけません」って悪例扱いしてるけど勝己が家族や家のことを悪く言われて喧嘩してきた時は説教の後に頭撫でてオールマイトお手製のおやつあげる先生

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:12:40

    一個上の同い年6人組の兄姉の後ろをちょこちょこ雛鳥のようについて回る焦凍くん
    数年後には天哉兄を除く5人の身長を抜くほどでかくなるし実兄は悔しさで泣く

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:20:43

    勝己兄ちゃんは小4辺りで下水煮込みな性格になるけど
    即座に先生たちにめっ!!されてマイルドになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:28:24

    ここの勝己くんは出久くんのヒーロー精神に恐怖しても、家族だからかそれ以上に自己犠牲による怪我の方に意識がいってちょい過保護気味になってそう
    オールマイトがそういうことするから出久が真似するんだ!!って普段は叱られたり窘められる勝己くんが園長マイトを叱るんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:57

    ゆるっとした世界観らしいから仮に個性がある世界でも無個性が差別されたりしてないし出久もちょっとお人好しで危なかっかしいところのある優しい子くらいのイメージある
    全力で遊んだり競ったりしてかっちゃんすごい!ってキラキラしてる出久と得意げな勝己兄ちゃんに猿夫兄ちゃんが年下相手に大人気ない…って呆れてる平和な世界

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:45:44

    >>34

    勝己くんにお説教されたのに何が事件がありその解決に無理をしすぎて吐血して子供たちにギャン泣きされる園長マイト 

    この後、相澤先生にお説教された

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:00:20

    帰ってきた時のあいさつがただいまではなく「私/ウチ/俺/僕/オイラがきたー!」

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:39:10

    3歳の常闇くんとかもう雛鳥のぬいぐるみなんよ……かわいいな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:45:05

    一瞬約ネバ的世界観が始まるのかと思ったらめちゃくちゃほのぼのスレだった…!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:56:50

    >>37

    かわいい

    オールマイトと一緒にお出かけして帰ってきた時は玄関で

    オールマイト「私が〜?」

    子供達「「「きたーー!!」」」

    ってやりとりしてほしい

    先生は普通にただいまって言うから他の子が代わりに「しょーた先生もきたー!」って言ってくれる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:30:41

    反抗期勝己は俺が来た言わなくなる
    でも梅雨ちゃんと目蔵くんの末っ子コンビにお出迎えされて「俺が来たー…」って小さめの声で呟いたら「おかえりなさい」って天使の笑顔に迎えられるから無限に絆される
    一連の流れを物陰から確認して作戦成功のハイタッチをするオールマイトと上の子達

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:09:32

    一番上と一番下がそれぞれ二人ずついるから他の兄弟姉妹がいるのが当たり前の小中学校に一人で通うタイミングが誰にも発生しないのいいな
    高校で進路別れるの寂しくて絶対ムリってなって勉強教えてお願い〜!と兄ちゃん姉ちゃんに頼み込む電気
    出久と一緒に勉強したら?とも言われるけど出久すごい頑張ってるから邪魔したくないじゃん…ってシュンとするので全力でわしゃわしゃ撫でくりまわされた後にスパルタな長男筆頭に教えコロされる
    教えるの一番上手いのはたぶん猿夫兄

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:22:19

    双子は別のクラスになるあれで、偶に教科書貸し借りしてる勝己猿夫
    ある日体操服忘れた勝己が「体操服借りるぞ!」って止める間もなく慌ただしく去っていく
    その後更衣室で尻尾穴の空いたズボンを見て、二度と体操服の忘れ物はしないと違う勝己兄が見たい
    誰に言うでもなく「クソが…」って呟いててほしい
    体格似てるから大丈夫と思ってしまったやつ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:44:56

    何の闇もないから焦凍くんは小さい頃からずっとみんなのエアコンやってんだろうな
    誰かが「暑い〜」や「寒い〜」って言ったらふんす顔で駆けつけて個性使ってくれるエアコン幼児
    「ありがとう。焦凍は優しいね」って褒められたら誇らしそうに笑ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:50:11

    原作だとお姉さんな梅雨ちゃんや環境により大人にならざるおえなかった目蔵くんが
    先生や兄姉にめちゃくちゃ甘えんぼうな末っ子だったらとても良いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:01:48

    優しい個性の使い方しながら健やかに育ったのでそれはもう恐ろしいほどモテるけど休み時間はきょうだいのクラスに行ったり賑やかな家族LINEにニコニコしてたり放課後も「○○兄/姉が待ってるんだ」とか「今日は(弟妹の名前)とアニメ見る約束してるんだ」とか言ってさっさと帰っちゃうからクラスの男子からは伝説の男扱いされてるし女子からはあの一家の妹に生まれ変わるしかない…!と思われてる焦凍くん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:02:41

    いつもは周囲とトラブルを起こす勝己や暴走しがちな弟妹を宥めるポジションの猿夫だけど家族が馬鹿にされたりすると勝己と一緒に暴れたりする

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:59:55

    オールマイトはみんなと遊んでおいでって言うけどオヤツ作りのお手伝いをするのが楽しい力道

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:37:08

    7歳組来た時1番上の2人3歳と思うと凄いそわそわ見てたんだろなあ思う
    ちょっと頑張ればお手伝い出来る!って気合い入って

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:00:12

    >>48

    味見(つまみ食い)に来てそうな電気くん

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:13:56

    みんなヒーロー目指すなら毎年体育祭の応援というか席増えてくんだろなあ……
    と当たり前に雄英体育祭で考えていた

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:33:27

    小学校の運動会の保護者対抗系競技で無双するオールマイト
    3年目くらいから本人が出るの遠慮しだすんだけど家の子達はもちろん他の家の子からも待望されて11年間毎年無双する風物詩と化する

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:09:19

    今まで兄弟と長く離れたことがないから長兄ズと優雅お兄ちゃんの小学校入学に「???」となってる透ちゃん5歳
    朝ごはんを食べたらいつも遊んでくれていたお兄ちゃんたちが「行ってきます」といなくなり夕方まで帰ってこなくなったから『小学校』とやらにお兄ちゃんたちを盗られてしまった!となり
    毎朝
    「がっこういっちゃヤダぁぁぁ!」
    「うるせぇ!」
    「透、帰ってきたら遊んでやるからな」
    「そうだよ。帰ったらいっぱいあそぼ」
    「ヤダ!ヤダ!じゃあ、とおるもおにいちゃんたちといっしょにいく!とおるもがっ゙ごゔいく〜!!」
    というやり取りをするようになった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:14:41

    全員が幼馴染(兼家族?)として育ったら勿論仲良しなんだけどお兄ちゃんorお姉ちゃんムーブしてるキャラも出てくるのか、ふ〜んえっちじゃん(殴

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:40:09

    >>53

    個性に目覚めたらこっそりと着いていきそう

    でもそのたびに優雅お兄ちゃんにバレて帰らせられてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:43:41

    cp?になっちゃいそうで申し訳ないが幼少期に今考えると割と意外な組み合わせが『おおきくなったらけっこんしようね〜』とか『およめさんになってあげる〜』とか言ってて

    10代ぐらいの時、寝る前にふと思い出して恥ずかしくなって欲しい

    ※ゴメン、スレチだったらやっぱ消して

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:57:16

    >>53

    ♡カワ(・∀・)イイ!♡

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:24:42

    勝己は家族内で唯一結構しっかりとした反抗期が来るけど反抗期の間もスマホのホーム画面は家族写真だしロック画面はきょうだい達のおひるね写真だし毎日オールマイトが作ったお弁当完食するし食べ終わった弁当箱も自分で洗うし学校終わったらさっさと帰ってくるし小学生組に宿題サボんなよって言いながら隣で課題やってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:51

    >>56

    幼児あるある先生と結婚するー!のちびちゃんがいたらかわいい

    オールマイト先生のお嫁さんになる、相澤先生と結婚するの!は一度は通る道

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:37:59

    >>45

    「○○お兄ちゃん/お姉ちゃんは私をあっためる係よ。ご本も読んでほしいの」と抱っこや読み聞かせをせがみまくる梅雨ちゃん

    物陰から複製腕伸ばしてちょっかい出して、すぐにバレて「やったな、この〜!」とワシャワシャされるのが楽しい目蔵くん

    かわいい…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:24

    初めて梅雨ちゃん目蔵くんがお家に来た時に
    二人を抱っこしてる年長のお兄ちゃんお姉ちゃん達と先生達が羨ましくて羨ましくて
    「僕/私/俺もだっこするー!!」って駄々をこね、
    万全の対策の上で抱っこチャレンジする3歳組を想像した
    結局誰一人抱っこ出来ずに終わるから全員拗ねるし
    それを見た4歳5歳の響香ちゃん三奈ちゃんが「私/ウチなら出来る」って抱っこチャレンジするも
    結局抱っこ出来ずに3歳組と一緒に拗ねるとこまで見えた

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:01

    >>60

    ちょっかいかける目蔵くんだと…!?

    かわいすぎるだろ…

    追加するならみんなでゲームしてる時に一緒にやりたいけど恥ずかしくて複製の目を伸ばして見つめてくるシチュもいいな…んで年上の子に「おいで〜!」って誘われて嬉しそうにみんなのとこ行くんだ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:30

    なんか知らんけど約束のネバーランド思い出した

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:18

    >>63

    安心しろ、この時空は平和だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:56

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:50:59

    >>53

    1番なくのは葉隠ちゃんな気がするけど、毎年なんかみんな朝になると行っちゃうけどお姉ちゃん/お兄ちゃんいるから大丈夫!ってなってる子がそのお兄ちゃんお姉ちゃんが学校行くようになって꜀( ꜆>ᯅ<)꜆゚イヤー!!ってなってそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:05:22

    >>66

    さらに上のお兄ちゃんお姉ちゃん見て大丈夫分かってる、って顔して、だけど一気に人数減る(学校に行く)からその日1日平気な顔して下の子構いながら、ただいまー!って帰ってきたらぶわって泣く焦凍が見えた

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:41:24

    オールマイトが養護施設の代表者の集まりとかで数日間不在の日
    大人が相澤先生一人になって大変だから家事の手伝いとか寂しがる下の子達の面倒も積極的に見ていつも以上にお兄ちゃんする上二人
    オールマイトが帰ってくる日、帰宅自体は夜遅くでみんなが寝静まった後に起こさないように小声で会話してる先生達のとこにほとんど開いてない目擦ってる勝己の手を引いてひょっこり顔を出して「おかえりなさい」とはにかみながら呟く猿夫
    その日は久しぶりに二人揃ってオールマイトに寝かしつけしてもらった

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:02:58

    中学入って「施設の出だからって舐められないように」(下の子達の為でもある)って周りにガン付けまくってた勝己を「そんな威嚇しない」って手刀で黙らせて尻尾で抱えて運んでいく猿夫が見たい
    「ごめんね、根は良いヤツなんだ」って言って去ってほしい(まんま物間と拳藤になっちゃうけど)
    この世界は平和だから差別とかないとは思うけど長男次男のおかげで下の子の学校生活も安泰
    尚この一件で「次男もヤバい」と噂されることになる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:34

    逆に焦凍くんの入学式の当日の朝にはピカピカのランドセルを背負ってふんすと甲司くんと梅雨ちゃと目蔵くんの手をしっかり繋いで離そうとはしなくて
    相澤先生が「あー焦凍…甲司たちはお留守番だ。小学校には連れて行けないぞ」と言ってもぶんぶん首を振って「こうじもつゆちゃんもめぞうもいっしょにがっこう行く!」「おれはおにいちゃんだからちゃんとめんどうみれるの!」って新しいタイプの駄々をこねたりして

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:59

    一番下だった子は下に入ってきた子にお兄ちゃんお姉ちゃんしたがりそうだからすぐ上に面倒見良さそうな子が4人いる範太くんは甘え上手になりそうだし6人にワラワラ囲まれる焦凍くんはちょっと寂しがりやになったりするかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:15:15

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:43:01

    >>70

    似たところだと、響香ちゃんも初めて学校行く時下の子達置いてくのやー!!ってなりそう

    1個下たくさんいるからみんなも一緒!!って

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:24:28

    ハ○ポタのウィーズリー家みたいに雄英ヒーロー科に入学する度にあーはいオールマイトさん家の子ね了解とか3歳組の入学時に今年は6人!?多いな!ってなるのが見たい気もするけどヒーロー関係なく普通で平凡な高校生してる世界線であってほしい気持ちもある

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:31:30

    透ちゃん、お兄ちゃん達も弟達も大好きだけど男所帯にちょっと寂しく感じる3歳頃からころころと妹が増えて(灬º∀º灬)パァァァってなってそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:03:03

    初めて個性発現して電気がウェーイになっちゃった時、園長先生も相澤先生もいなかったらみんなどうしたらいいか分からなくて泣いちゃいそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:38:30

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:41:55

    もっと早い気もするが、もし5歳くらいで黒影発現したら末っ子扱いしてお姉ちゃんしようとする梅雨ちゃんやちょっとお兄ちゃんぶる目蔵くんがいるかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:53

    >>76

    帰ってきたり部屋に戻ってきたりした先生達が大丈夫だそ〜って宥めながら色々確認してくれる

    個性の関係だろうと思うものの念の為病院……と行こうとしたらみんなが「一緒に行く〜(´;ω;`)」と引っ付いちゃうのでどちらかがみんなを引き受けて持つ片方が電気連れて離脱する

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:50:27

    お茶子ちゃんも個性が目覚めた時は大変そう
    先生たちが不在の時に初めて触れた物がぷかぷか浮かんで「これが自分の個性なんだ!」となって
    そのまま個性ハイで、きょうだいたちも浮かせて一緒に、はしゃいで遊んでいたけど解除の方法がわからないから
    他の兄姉が相澤先生を呼んでくるまで空中できょうだいと固まりながら泣いていたりとか

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:02:43

    >>80

    そもそもお茶子ちゃん個性発現したてだったら許容度低いだろうから3人くらいハイタッチしたら吐いちゃうかもしれない

    直前までにこにこわいわいしてたのに急に体調崩した!?ってなるし自分達は宙に浮いてて対処できないし個性の解除方法も分からないしで阿鼻叫喚かもしれない

    この後相澤先生が抹消してくれる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:01:24

    >>78

    最初は兄弟達で「踏陰(兄)になんか生えたー!!」って泣いたり先生達に報告したりわやわやしてそう

    害がないことといい子な事分かったらかわいがりそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:43:07

    >>81

    浮いてる子達を園長先生がよいしょと抱きしめて大丈夫だよー!と声掛けてから抹消してポトンと落ちるんだろな

    天哉のはヴィジランテで天晴さんが回想してたみたいに木にぶつかったりしてみんながわーわー大丈夫か駆け寄ってきそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:44:01

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:54

    かくれんぼクイーン葉隠ちゃん
    自分を見つけられないみんなを植木の陰から見てくふくふ笑ってたら後ろから「見つけた、透」って猿夫お兄ちゃんに声掛けられて「なんでわかったのー!?」ってなる回

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:50:19

    甲司くんの個性出た頃に話しかけてたら近所中の野良猫や雀なんかが集まってきてひと騒動起きる回

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:34:06

    小学校教員11年勤めてる先生とかいたら、毎年入ってくるこの兄弟を、おー今年は大人しい子か?とか微笑ましく見てそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:20:42

    天哉達の代に多いな!?って驚く教員になりたい

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:41:27

    >>85

    かわいい

    次は隠れきってやる!と本気()を出そうとしてはみんなに止められるし見えないからってそれはダメ!!と説教される透ちゃん

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:08:52

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:02:36

    もし小学校で弟妹がからかわれてたりしたらすっ飛んでくるんだろうなお兄ちゃんお姉ちゃん

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:01:28

    実がちっちぇー!とかからかわれてたら兄ちゃん姉ちゃんの前に天哉達が割って入りそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:33:33

    >>92

    天哉達の年、身長いい具合に並びそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:28:55

    保守!

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:04:23

    ほのぼのする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています