- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:04:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:05:42
それ以前が控えめに言って地獄だから、幸せを守るためには全力を尽くすけど
その幸せに自分が入ってない場合が多い - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:10:04
めっちゃ強いって訳ではないな
根っこが処刑人気質だから容赦ないだけで - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:15:09
案外晴人さんに近いタイプかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:16:12
弱いメンタルのまま強くなったんやぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:17:01
ダメな方向に強い
絆斗や幸果さんに出会ってなかったらどこかで死んでた - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:26
先輩向きなんだが後輩が望むべくもない環境
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:47
「他人事には敏感なのに自分事には鈍感」ってOPで言ってる通りかと…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:25:52
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:33:57
二エルブと組んだときでわかったけど頼れる仲間がいておいしいお菓子があってもいざ人間を守るためなら自分のことは我慢しちゃうからな
次回絆斗じゃなくてショウマが人間界に残るのもまたそういうの心配されてそうだからな感じもするし
これまでこの世界に来てよかった、この世界にいたいときてるから最終回でこの世界でこれからも生きていくって決意してようやく他人だけでなく自分の幸せも考えられるようになるんじゃないかな - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:38:17
一応5話時点で「俺はこの世界で人間と一緒に幸せになるって決めたからな!」と宣言はしてるんだよな
ちゃんと自分の幸せも考えてて偉いぞーと思ってたけどそれを犠牲にすれば人間が助かりますって選択肢が与えられた途端に投げ捨てられるくらい自分事が軽いんだよね… - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:43:42
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:52:57
頭(頭脳)は強いけど心が弱いタイプ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:53:01
強かだけど傷つかないわけじゃないし、根が善良なんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:54:08
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:24:19
そんなハンティーみたいな...
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:26:19
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:30:41
ちらほら本編ちゃんと見てたのか怪しい人居るな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:37:14
ストマック家の始末屋担当、末弟のショウマストマック概念…?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:44:25
生まれも関係してそうだからなショウマの場合
食性は人間寄りだけど人間と言うには強すぎるし、かと言ってグラニュートと言うには変身しないと弱すぎる上にその力の源はグラニュート界の食べ物では生成できない
どこにいてもそんな異物感が付き纏う孤独な存在だからどう足掻いても精神的に疲弊してしまう感じに
そこにショウマの善性が加わった結果、「誰かの為に働くけど自分の事は後回しにして限界まで溜め込む」癖が出来上がった感 - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:50:19
心が強いというよりは生まれ育った境遇故に孤独と蔑まれることに慣れてるだけって感じな気がするな
だから初対面の相手に化け物呼びされてもそれはそれで人の為に動けるし、利害が一致すれば嫌な思い出のある相手とでも協力できるけど、数少ない友好的な相手だった絆斗に嫌われたのは大きくダメージを負った - 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:44:34
まあでもあんな過酷な生い立ちでこれなら弱くは無いと思う。
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:46:56
本編観たことないなら恥かくだけだからスレ立てたりコメントしない方がいいと思うよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:55:45