【メタ・ホラー注意】第四の壁を超えてくるスタレキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:06:30

    自分は突然キャスに話しかけられてあれ?こんなボイスあったっけとキャラのプロフのボイス欄とYouTubeのボイス一覧も見るけどなくてなんでだろ〜って思ったら「貴方に話しかけているのですよ」と言われたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:45

    俺よくヘルタのパンツ覗いてるから急に「気持ち悪い…」って言われたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:45

    サンポに「この先は待ちに待ったボス戦ですよ!セーブは済みましたか?このゲームにはセーブなんてありませんが」って言われたい人生だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:12:40

    使令級とかの攻撃の余波が突如第四の壁すら超えてきて文字通り規格外な使令の攻撃と命の危機に恐怖する展開
    星神でもあり

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:13:34

    ファイノン「相棒じゃなくて君に言ってるんだよ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:18:31

    Just Herta

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:20:02

    花火「そんな顔しないでよ〜♪ガチャですり抜けるのも、また愉悦だよ〜?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:22

    アナクサゴラスに星神について教えてって聞かれたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:45:36

    謎の勢力から「次の開拓に」ってプレイヤーたちの生きてるリアル地球の資料を渡されてヨウおじちゃんに「俺の知っている星とは少し違うな」って言われるSFホラーなミニイベントほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:47:22

    待機モーション中だった銀狼に突然「ねえ、そろそろスクショ整理したら? 動作が重くなるとかサイアクじゃん」って言われたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:52:52

    取り返しのつかない選択肢を選んでしまったとき冷たい目でこっちを見つめた開拓者に「お前のせいだからな」って言われたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:22:54

    死を覚悟して特攻する開拓者に現れる選択肢「やっぱり命が惜しい」「俺/私の命で終わらせる!」「こんなことしたらゲームが終わらない?」
    真ん中以外を選ぶと開拓者がボイス付きでこっち向きながら「お前が決めるな」で強制特攻するバッドエンドください

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:31

    >>2

    ナカーマ

    ヘルタとトリビーが至高

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:18:26

    ドキドキ文芸部みたいに配信してたら花火に「あれれ〜?花火配信されてる?やっほ〜視聴者のみんな〜!」って画面越しに手をふりふりしてほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:26:22

    愉悦が絡んだ選択肢バッドエンドを選んだ時、真顔になった花火に「あーあ、お前のせいで全部無駄になっちゃった」って興味なさそうに言われる
    そこからゲームに復帰するとその選択肢だけ不自然に空白になってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:33:11

    こちら側に干渉する為のプログラムを作ったアナイクスとか画面にノイズがかかったあと「おや、ようやく繋がりましたか。」とか言ってきそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:36:19

    ライコス、なんか長々語った後に「…さて、この世界について、画面の向こうの『あなた』はどうお考えですか?」とか言ってめっちゃナチュラルに語りかけてきそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:53:01

    >>11

    これの結果バッドエンド通過すると、「選択肢は表示されるけど操作は全く受け付けない」って状況になって、焦ってると開拓者が急に振り向いて「あんな選択肢選ぶお前/あんたに俺/私を操作する権利なんてあると思う(か)?」って言われてアプリが強制終了、2度と起動できなくなるみたいなやつ……見たい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:02:27

    久しぶりにログインしたら操作してたキャラ(か開拓者)に「おかえり、最近忙しかった?」「また会えたね。開拓力消費しに行く?それとも開拓する?」とか言われそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:07:44

    花火に「花火の光円錐欲しいな〜。ねぇ、90連分あるし引いちゃおうよ!絶対後悔しないから」ってガチャ催促されたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:09:28

    スキップ機能が追加された今、スキップしようとしたら「あら?可愛い私の姿を見なくていいの?」ってキュレネに話しかけられたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:13:09

    >>18

    そんなGルートみたいな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:33:09

    よき話相手になってくれるの誰だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:37:46

    花火とか銀狼は"こちら側"を認識してる描写やメタ視点が介入している時があったりするから第四の壁との親和性高いなと改めて思った

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:21:33

    こっちの存在知覚してるであろうキャラが結構いるの良いよね
    もちろんそうじゃないキャラが第四の壁超えて話しかけてくるのも良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:23:50

    画面越し星神一瞥概念

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:57:30

    急にこっちみたりしなくてもいいしこっち見てもいいからこっちに話しかける時だけ赤文字とか特殊な色使ってほしいな〜なんかゾワッてなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:03:34

    キャラ画面をぐるぐるして後ろ姿楽しんでたらいきなり「ばあ!花火だよ〜驚いた?」って振り向いてほしさあるな
    あと戦闘中放置し過ぎたら「ねぇ遅いよ〜早くスキルでも通常でもポチっとしなよ〜」って言われたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:08:40

    突然変な選択肢出て押したら黒画面にカフカが映ってて「ストップ。私は悔いのない選択をしなさいと言ったはずよ。こんな選択、あなたの旅路には要らないわ」と巻き戻しをされてぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:29:23

    ポポンに画面に張り付かれて慰めて欲しい。千年前でも連れ歩けるし、その際に何かしらのセリフ言って欲しいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:56:08

    やばいやばいやばい!と思うのはケリュドラが『こちら』を認識して話しかけてくること

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:27:57

    キャラに話しかけられた時、最初はビビるし仕様か?と思ってSNSで情報集めたり、あにまんとかでスレ立てて嘘だのなんだと言われて自分だけ何故か繋がってしまった事を理解して混乱したりもするけどそのうち慣れて話しかけられても無視したりしてるといつの間にかどの場面でも画面に写ってるキャラ全員が『こちら』を見つめるようになったりしてそのうち諦めて話しかけられなくなって「普通の」スタレができるようになるんだよね。
    尚、こっちの事を認識してるのは変わらないから愉悦組とかは何か画策してるしその他のキャラも何か企んでる模様

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:51:41

    >>32

    引き摺り込まれるやつじゃんそれ!!引き込むのが誰かによるけどルアンとかだったらかなりまずいことになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:09:55

    第四の壁スレキタコレ
    供給少ないから助かった

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:26

    >>33

    引きずり込む側のキャラって誰がいるかな…

    自分はルアン、花火、カフカあたりが浮かんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:53:24

    スタレを起動したらスマホから手が出てきて引き摺り込まれそうになったから慌てて閉じてアンストしようとするんだよ。アンストに成功してホッとした矢先に背後から声が聞こえてそのまま意識が暗転して…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:16:16

    最近カメラ機能で撮影してたら自動でテレ顔をするようになった
    次第にカメラを向けるとモーションにないポーズをとるようになった
    新機能かと遊んでたら、操作していない時は画面に近づくようになった
    ある日、画面の割れる音が聞こえて…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:18:26

    待機中とかにアナイクスが急にフハハ!ってひとしきり笑ってから見つけましたよ…ってこっち見ながら言って画面暗転してみてほしい
    俺はチビる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:20:52

    そろそろ寝るか、とスタレ落として就寝。
    翌朝目が覚めたら「起きたの?おはよう。」と声をかけられる。半覚醒のままそっちを見たら暗い笑みを浮かべた女の子が……


    「それじゃ、行こっか」

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:23

    >>39

    次に目が覚めるとすごく見覚えのある列車のラウンジのソファに座っていた。横には自分を引きずり込んだ女の子、長夜月が光のない目で笑みを浮かべて座っていた。

    「ようやく捕まえたよ?大丈夫、怖いことなんてないから。」

    「これからは、もっと近くでアタシ達の開拓を見ててね?」

    ………どこにも逃がさないよ。その瞳は言外に告げていた。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:04:21

    もしスマホやパソコンを触媒にこちらとあちら自由に行き来できるならなんかこっちの部屋が臨時の避難所や物置として使われそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:28

    そして大人組とかが愚痴りに来たり酒盛りにきたりしてそのうち部屋の中が他人の気配で賑やかになっていくんですね。
    寝室だけ立ち入り禁止にして触媒となるパソコンやスマホはリビングに置いて、ルールを守るならいつでも来てヨシにしておいたら強制的酒盛りに引き摺り込まれたりいつの間にやら自分のパソコンやスマホの検索履歴がとんでもないことになってるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:10:00

    こちら側に来そうなキャラはアナイクスとか思いついたけど何となくやりたいことやり終わったらすんなり帰ってそうだなとなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:09

    >>41

    スマホやらPCやらテレビから飛び出してくる大量のゴミ!!開拓者ァ!!!!!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:47

    トパーズみたいなカンパニー勢力あたりが世界間の行き来において物品の持ち込みも可な上に、少なくとも現地点でベロブルグ、ラフ、ピノコニー、オンパロスにおいてリソースとタイムラグほぼなしで星間旅行が可能なことに目をつけて悪さしそうな気もする

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:25

    >>44

    ここに置いておけば捨てられないし姫子やヴェルトにも怒られない!俺/私ってば天才か?ってめちゃくちゃドヤ顔してそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:29

    >>46

    たんこぶ作った開拓者を連れて丹恒と姫子が謝りに来る

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:28

    >>46

    この開拓者は俺らのこと舎弟と思ってそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:25:57

    マダムヘルタに適当にポチポチ返信とか会話スキップしてたら「ねぇ、ちゃんと話聞いてた?…お子ちゃまじゃなくて貴方の事を言っているんだよ」って言われたい…。会話したあとにクエストガイドが消えて「話聞いてたんだし邪魔なガイド消しちゃってもいいよね?それじゃ、よろしく」って言われてクエスト開始されたい
    天才クラブのメンバーってこっちに干渉できるって知った瞬間システム色々いじってきそうで好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:37:07

    3rdプレイしてからスタレ開いた時に花火に
    「向こうの花火は楽しそうだね~。サンポちゃんもボスになって楽しんでるみたいだし連れて行ってよかった~!」とか言われたいし
    アーチャーパ使ってからスタレ閉じて3rd開いたら3rdの花火に
    「赤い弓兵の人来てから忙しいって愚痴ってたよ~?もうちょっと花火に優しくしてよ~」とか言われたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:43:01

    >>49

    PCのシステムもいじれそうだな

    仕方なく攻略頼りに進めようとしたらヘルタの手が出てきてサイトブロックされそう。スタレに戻ったらこっち見てきて「そんなもの使わなくてもいいでしょ」って呆れた顔で言ってきそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:43:17

    愉悦陣営は唐突に開拓者ではなくユーザー名で呼びそう
    更に自分の偽名として名前を騙りそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:01:48

    本編じゃなくてpvだけどヒアンシーとかサフェルの面白かった
    キュレネもこれ系統だと期待

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:36:50

    スタレをインストールしてる端末でスタレキャラのエロ絵を見てたらとんでもない事になりそう。特にロリ。最悪滅される

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:52

    深夜に長時間プレイしてたら急に「そっちの時間だともう寝る時間じゃないのか?寝なくていいのか?」ってこっちの時間のこと把握してる発言して欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:39

    >>55

    なんか3.4クリア前までの紡がれた物語開いた時に時間とか曜日ごとに話しかけてくるミュリオン思い出した

    …あれ?ミュリオンって第四の壁理解して……?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:42:13

    第四の壁とはまた少し違うかもだけど、話しかけたら「お前、ナナシビトだろ?俺はこの星を出たことがないから興味があるんだ。今までどんな旅をしてきたか教えてくれないか?」「………そうか、そんなところにまで旅が続いたんだな。大変だっただろ、本当にすごいな」「これは独り言として聞き流してくれて構わない。………この子の「向こう」にいるであろうオマエ、これからもきっと辛い旅は続くだろうが………元仲間として、応援してるぜ」とか言ってくるNPCがいたら面白そうだなって思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:02:27

    並行世界の概念もあるし、その並行世界を観測できる存在はちょくちょくいるからな崩壊世界は…
    理屈を適用出来るならこちらを観測出来ても不思議は無い

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:20:14

    我々の世界が虚数の樹に属するものではないとして認識されてしまった瞬間、天才連中とかは絶対にこっちの世界に興味持って研究したがるし、愉悦共も来たがりそうな気がする。その場合スタレを入れてる端末が最後の門になる。この世界の未来は我々に委ねられていると言っても良いだろう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:57:50

    平日は風呂上がりに周回してるから
    万が一繋がるにしても休日じゃないとこっちが羞恥で吹っ飛ぶな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:13:26

    何らかの拍子にヘルタが開拓者が何者かが操作しているモノだということに気がついて、何らかの装置を使って開拓者の脳波的なやつから此方に接触してきそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:17

    >>20

    そんでもってすり抜けやらなんやらで引けなくて「残念だったね、葦毛ちゃん?」とか言われる人生でありたかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:09:22

    もしゴラ先がこっちに来たとしても大地獣はこの世界にはいませんとか言ったらすぐ帰って行きそうだなと思いつつでも知的好奇心を満たすまでは絶対にこっちに居候してそうだなとも思った

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:11:41

    二次創作の枠に入ってた同人誌とかスタレキャラがこっちに来た瞬間nmmnへと化す事に気付いた
    やっべぇ…絶対に見られたくない…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:13:36

    となるとピノコニーとかオンパロスで「頑張れー!」「皆ならいける!」「〇〇かわいい!」とか言ってたの聞かれるじゃん恥ずか死しそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:16:33

    本編での挙動的にアナイクスはなんとかしてこっちとの繋がり(通信も行き来も)確立してきそうなんだよな
    世界のシステムを超えてゆく感じで

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:00:02

    しばらくぶりにログインするとキャラクターから声をかけられるやつ
    花火「久しぶりだねぇ!お馬さん遊びは楽しかった?」
    ロビン「あら、アイドルとシャンシャンするゲームはもういいのかしら?」
    星「よく来たね、『我が夫』?」

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:01:27

    ルアンとか霊砂とかの香りとかだけ画面越しに届けてもらうことって可能なのかな。何を対価にすればやってくれるのだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:08:03

    >>68

    ルアンなら(検体として)身体を差し出せば届けてくれそうだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:28:29

    >>67

    全員めちゃくちゃ怒ってるやつ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:32:42

    アナイクスはこっち側を認識したら最後壁を壊そうとしてくるしシャイニングみたいに画面を超えてこようとするかもしれない
    本人は高笑いしてるからこっちとしてはだいぶホラー

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:58

    >>71

    もうソシャゲじゃなくてホラー映画で草

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:55:23

    Fateコラボで理屈は知らないが、別世界のサーヴァントを呼び出せることが分かってるしな

    理論を構築出来て、何らかの縁や道標があれば案外あっさり穴を開けられるかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:58:46

    深夜に突然スタレの起動音が聞こえて様子を見に行ったら高笑いをしながら次元の壁を壊そうとしているアナイクス先生を見つけてしまった…ってコト…!?
    チビるわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:53

    公式で画面破いてくるマダム・ヘルタ
    引きずり込まれたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:49:55

    もしキャラが端末介して自分の部屋に来ちゃったら、おのずと部屋に飾ってるグッズの数々が見られる事に…
    ワンチャン素直に照れたり某天才みたいにま、当然だよねってスタンスの子もいるかもだけど大抵は普通に引かれる気しかしない、心が…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:34:50

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:54:57

    俺の同人誌(CP)が見られてしまう……どうしよう……どうしよう……

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:57:54

    スマホの中で学校、仕事の様子見てそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:56:23

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:06:25

    ルアンなら知らないうちに実験して記憶消してくるよ絶対。そして香りだけが微かに記憶の中に残るんだ

    >>69

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:56

    他のホヨバゲームも入れてたらよりカオスなことになりそう
    特に並行同位体のキャラ

  • 83パ◯ツを強化素材にするゴミ箱25/08/27(水) 04:13:17

    虚空万象が崩スタで登場した時に、無意識にプレイヤーが「やっぱオットーに似てるなぁ…」って言ったら急に画面の中から出てきて少し怒って欲しい。

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:00:35

    >>83

    コテハンどうした??

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:20:57
  • 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:55

    別ゲーやってたらDM風通知してきそうなの誰だろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:23

    >>86

    銀狼あたりじゃねやっぱ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:50:23

    銀狼は3rdの話で一緒に盛り上がれそう。主に攻略関係

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:47:43

    普段と違うこと言われて不思議に思ってる時に「君に言ってるのだけれど」ってカフカに言われた時の恐怖超ヤバそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:29:20

    >>50

    なんだろうね、この花火のメタ認知してそう感

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:09:38

    >>88

    PVで3rdっぽい(というか多分3rd)ゲームやってたしな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:13:02

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:55:11

    上はスルーしとけ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:32:42

    トパーズにふっトパーズの人の漫画見せてあげたいな。そして自分の太腿が太い事を自覚して俺らが寝てる間とかにTwitterとか支部とかで自分の太腿にどれだけの劣情が向けられているのか知って欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:30

    >>94

    本人にナマモノを見せるのはやめろ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:08:57

    花火ちゃんというか仮面の愚者とアッハ自体が第4の壁認識してるよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:21:41

    作中でこっちってどんな風に見えててどんな扱いになってるんだろうな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:42:43

    カフカの手紙のクエストあるじゃん?拒否できるヤツ。アレでふざけて拒否しようとしたら
    「自由意志の表明…だったかしら。称号がそんなに大事?なら…そうね、星/穹。君も自由意志を見せる時間よ」
    ってカフカに言われて、開拓者が自由意志に目覚める(操作を受け付けなくなる)endが欲しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:32:03

    >>97

    プレイ中ユーザーのワイプ映像が開拓者の斜め上くらいの位置に浮かんでるの想像してしまったやないか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:42

    ケリュドラにも第4の壁認識していずれ全てを手中にとか言って第4の壁の向こう側まで征服する気概で居て欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:54:57

    >>91

    よく考えたらこの時点で少なくとも並行世界の壁は越えられているんじゃ…?

    (本当に3rdなら、という話だが。設定的にはただ似てるだけのゲームでもおかしくはない…?)

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:56:56

    フレステ初登場時に「お前絶対ファイノンだろ」とか無意識に呟いて動揺させたいな
    てかコッチに干渉出来るならうっかりネタバレとか本編では語られなかったあれそれを知ってしまった場合の反応が怖い
    或いは「ゲーム」の自覚があるなら少なくとも公開されてる分のストーリー展開は全て知っててそれ系のメタ発言をするのかな。こちら側をあくまで「ゲームという形で観測してくる」別の世界と認識してるパターンと自分達の世界が「ゲーム」だって認識してるパターンの違いというか。上手く言えないけどそんな風な

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:40:25

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:43:50

    >>102

    次元の壁を超越出来るなら時間の超越も理屈上可能に見えなくはないしネタバレなしでも知ってる可能性は高い気がする

    未来のこと云々は多分エリオ辺りが詳しそう?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:52:01

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:07:22

    ネタバレを知ってるのに従うのか、逆らってストーリーが無双ものになるかどっちだ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:00:04

    >>106

    開拓者側だと本来のルートが最適解だったりするから下手に無双したらマズイ可能性がある(後々詰むリスクが発生しかねない)のと、世界観に従うなら「知り得ない情報を知り過ぎるとダメ」(特に脚本関連で出てくる概念)というパターンがあるからその辺はセンシティブではある

    知り過ぎないことも大事なのだろうね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:34:03

    >>36

    こういうの好き

    できれば囁かれたいけどこういうのって誰が似合いそうなんだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:49:25

    >>108

    そりゃもちろん「聞いて」よ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:58:17

    いつも通りトンチキなセリフの選択肢選んだら周りにドン引きされた星ちゃんが「違うんです!見えない誰かに言わされたんです!」って弁明し出す感じの星ちゃんが誤魔化してんのか壁超えてんのか分かんないくらいの塩梅のやつ欲しい

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:56:41

    個人的に第四の壁を一番に越えてくる可能性があるのって仮面の愚者か「地の文」だと思う
    あの地の文、誰か分からんが明らか意思あるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:05:56

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:30:18

    あっちから見たら地球は色んな星の文化ごた混ぜ国多すぎなカオスな星に見えるんだろうけどこっちからしたらスタレの世界は地球の凡ゆる文化や歴史を分割してアレンジしたりしてからそれぞれの星に割り振って感じだからそこら辺の文化とかに対する感覚は大分違いそうだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:04

    プレイヤーが眠ってる時にアプリが勝手に起動して現実世界にキャラがやって来そうだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:32:37

    ほしゅ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:31:07

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:46:43

    こっちの世界になにかしらの文化的なものに興味持ってくれたら嬉しい

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:47:55

    >>117

    解説はしないが… あにキャスはとある文化を知ったキャスが変化したものか!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:33:50

    >>107

    そこらへんをうまくやってるのがエリオなのかも

    すげえなエリオ……

    でもオンパロス観測できてるか怪しいとこあるから

    星核ハンターたちにそういうところ聞き出されたりしないかな、したい(願望)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:39

    第四の壁系趣味なかったのにこのスレで目覚めたわ……
    ピノコニーで使えたクロックトリックとかも背中を押すためのものだったし、開拓者には
    「あんたがずっと背中を押してくれてたんだね、ありがとう」
    って言ってほしい
    操作ミスとかで間違って別の選択肢押しちゃった時とかは
    「もう、最初に後悔しないようにって言われたでしょ ちゃんと見て選びなよ」
    って叱られたい

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:29

    >>107

    思い出したけどあの世界の未来観測で一番マズそうなこととしては「不確実性及び神秘の破壊」かも

    不確実な(=複数の分岐がある)はずの未来を下手に観測することで確定させてしまうと、本来進めたはずのルートが消滅する危険性が発生する

    下手すりゃバッドエンド直行だ


    だからこそエリオの脚本は最小限しか書かない、書いてはいけないんだろうね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:37

    >>118

    これはもう文化汚染では?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:45

    サンポは第四の壁認識してても驚かないわw
    「んふふ、お兄さん/お姉さん、寄生されてますねぇ」
    とか言われたい

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:21

    >>123

    てかアイツ一回こっちに話しかけてきたような描写なかったか?

  • 125美少女味のラーメン25/09/01(月) 19:17:16

    第四の壁とはちょっと違うかもしれないがヴェルトと羅刹を同じパーティに入れて放置してたら喧嘩しそう
    そしてプレイヤーが戻ってきたら何事も無かったかのようにいつも通りプレイヤーに話しかけてくる

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:54:17

    >>124

    メインシナリオでのヤリーロの最後にあったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:21:09

    保守

  • 128ンナンナ…ゴミ箱の小鳥ぃ…25/09/01(月) 20:55:32

    エリュシオンにいるキュレネのスカートの下必死に見ようとしてたらキュレネに「あら?…フフッ、見ちゃダメよ♪」
    って言われたい
    でもこれファイノンと開拓者がこっちの世界来て殺しに来たりしないかな、大丈夫?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:15

    >>125

    >>128

    なんだそのコテハンは

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:04:49

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:14:19

    なんか変なコテハンついてるやつなんなんだ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:20:03

    大丈夫?原始博士のミームここまで広がってこない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:39:19

    第四の壁超えてくるシチュ大好きだから嬉しい

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:21:13

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:51:50

    スタレ世界の科学技術がどうなっているかは気になるかも
    がんの治療法とか、カルノーサイクルとか確立してそう
    それはそうとして変なミームはいっぱいばらまいていきたい

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:19

    >>135

    あの世界の科学技術ってある程度星神とかそれ関連のエネルギーやら特性を組み込んでるものもあるしな

    まあ仙舟みたいなクソデカスペースコロニーをどうやって作ったのかとかも気になるけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:50

    レイシオがこっちを認識した途端ずっと石膏像被るようになったらどうしよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています