戦車不要論か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:07:31

    再放送スレを超えた再放送スレにはなるが、それなりに伸びるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:08:40

    兵器不要っこの核すら効かぬ肉体さえあればいいっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:00

    >>1

    よしっ じゃあ企画を変更してスレではなく戦車の車体を伸ばそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:59

    >>3 TooooooooooooooooooooooGⅡやん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:10:30

    へっ何が戦車不要や全長500万Kmの戦車が落ちてきたら勝てないくせに

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:10:38

    ジャマだクソゴミ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:11:42

    本当に不要な兵器…聞いています
    戦闘ヘリだと

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:13:37

    戦車の変わりに何を使うのか教えてくれよ
    なんか戦車っぽいけどキャタピラじゃなくて普通の車輪で動くよくわからん奴…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:14:35

    あわわこれはニコ百で数年間も特定の者たちがレスバし続けている悪魔のような話題

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:15:14

    >>8

    対話…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:16:15

    >>8

    何って ドローンやん キャタピラと120mm砲と装甲のついた有人ドローンが戦車を代替するんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:16:28

    >>8

    もちろんめちゃくちゃすごい数の兵士

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:17:13

    >>8

    もちろんジャベリンと財務省職員

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:17:28

    >>10

    これがワシの『対話』やっ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:18:44

    >>9

    ガチで年単位でレスバ続けてるのはルールで禁止っスよね

    どれだけページ遡ってめくっても出てくるIDが同じで笑い後通り越してちょっと怖いんだ

    https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%88%A6%E8%BB%8A%E4%B8%8D%E8%A6%81%E8%AB%96

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:19:09

    >>9

    本文にに不要論に対する反論が既にあるのに、なおコメントでレスバしてるんだよね

    こわくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:19:19

    >>13

    財務省職員…聞いてます。一人一人が戦車を邪魔だクソゴミできる戦闘能力を持っていると

    だから「戦車など不要!」と叫んでいると。

    有事の際は是非とも壁となって欲しいですね。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:19:21

    戦車不要!この国民皆兵とゲリラ戦術があれば問題ない!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:20:05

    >>8

    ザク…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:20:09

    >>15

    あにまんもID導入したら面白そうっすね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:39

    陸戦兵器の戦車
    遊戯王における灰流うららのようなものと聞いています
    "対策された上でそれでも採用するメリットがある存在"の衣を纏っていると

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:22:01

    >>20

    やめろやめてくれ自演で10まで伸ばす技を奪うのはやめろ

    ぼうっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:23:05

    >>21

    戦車か

    インフルエンザウイルスと同じで対策すればなんとかなるけど対策しなかったり対策が抜けられると大暴れされるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:23:10

    >>21

    戦車は戦場のインフルエンザなんだよ 対策すれば被害を抑えられるけどしなかったら戦線が邪魔ゴミされて崩壊するんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:23:52

    >>20

    政治豚を煽った後にげきえろ連呼してる書き込み履歴がバレるんだァ

    尊厳が失われるからやめてもらおうかァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:24:10

    >>24

    >>23

    変態兄弟スペイン風邪ツインズ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:25:32

    t-80戦車不要!レンドリースでくるバレンタイン戦車でニーズは満たせるし今更生産するならt-34でいいっ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:25:50

    >>7

    そんな事もないっスよ

    J国とかG国あたりは荼毘に付す予定だけどなんだかんだで各国採用は続いてるしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:27:14

    >>6

    確かに猛威を振るってはいるけど…

    戦車に対しては言うほどクソゴミ出来てないのは大丈夫か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:28:04

    >>17

    財務省職員の正体見たぁ!刃牙に出てきたガイアとその部下だったのかぁ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:28:39

    何がヘリや 兵の迅速な輸送ができて小回りが効いて搭載量が確保できて偵察もできるだけの不用品のくせに

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:31:45

    >>31

    あれっ 戦闘は?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:33:32

    うろ覚えなんすけど日本の戦車保有意義って侵攻国の輸送力圧迫以外に無人島の拠点化防止って聞いたことがあるんすけど博識モブさんどうなんスか?
    こう無数にある無人島は監視が間に合わずに上陸されやすいからそのまま橋頭堡を築かれる前に戦車をぶつけて邪魔込みするって聞いたんスけど…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:34:49

    >>28

    えっK国はあの男の癇癪次第じゃAH-64Eを追加導入するけどそうじゃないなら打ち切りですし肝心の米国も調達数を絞るかもと出てますよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:36:36

    >>33

    お言葉ですが水陸機動団は戦車を持っていませんよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:37:28

    質問主意書ペタペタ伝タフ~財務省にジャベリン持たせて前線に立たせる者~

    質問主意書:参議院www.sangiin.go.jp

    >> 令和四年資料十七ページにおけるジャベリンと戦車を比較する記述は、いざとなれば、財務省職員自ら前線に赴き敵の戦車にジャベリンを打ち込むという決意の表れ若しくはジャベリンの使用訓練や前線に赴く義務の法制化に向けた立法府へのメッセージと解釈してよいか。政府の見解如何。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:40:26

    >>33

    うん

    雑学で知っておきたいレベルでいいなら大体そんな感じの認識でいいっス


    あと同じく完全に阻止できない可能性がある空挺部隊を邪魔ゴミしたり都市部で大暴れするテロリストをビルの部屋ごと吹き飛ばすのにも使うっス

    16式キドセンはガチの戦車大隊が必要なレベルは早々起きないし維持する予算も人手も無い…しゃあけど戦車砲と普通科のLAVやWAPCよりは硬い車両は欲しいわっという妥協の産物のん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:42:48

    >>33

    無人島に戦車はちょっと聞いたことないスね

    上陸作戦ぶちかましてくる時点で海空戦力で我は負けてる想定だろうからこっちから荷物を揚陸するのは不可能と考えられるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:47:24

    >>34

    例えばP国なんかはAH-64Eを96機導入予定ですしオーストラリアもティーガーの後継機がAH-64だったはず

    ワシも攻撃ヘリの有用性には正直疑問を感じるけどまだそう思わない国も多いのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:48:10

    >>32

    もしかして輸送ヘリを少し速いぐらいの固定翼ドローン指揮に使えばいいんじゃないっスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:55:12

    必要やから揃えるんやないカッコいいから使うんやウマいウマい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:04:30

    >>37

    欺瞞だ

    小島への上陸戦で戦車装甲車機動戦闘車は使わない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:09:24

    >>42

    早く見たいですね ガチでね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:16:44

    >>42

    えっそうなんですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:33:50

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:46:30

    レオ1の改修型が大活躍してるって聞いてテンション上がったのが俺なんだよね

スレッドは8/24 07:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。