このじいさんさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:27:40

    言葉足りてる様で全然足りないタイプだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:28:18

    足りてるようでもないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:28:53

    笑わせるな←

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:29:16

    可楽杯の時は全体的に言葉足りてた
    おっとう殺した理由にも納得はできるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:31:02

    明らかにどうでもいいやつに対してペラペラ喋る言葉は出てきてるよ
    まともな会話で言葉足りてそうだったことは過去一度たりともない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:31:14

    細かいところは一剣師匠に任せているとはいえなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:31:18

    足りてそう要素どこかにあったかな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:31:35

    イナズマイレブンの監督並みに他の人が頑張って意図に気づくタイプ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:32:31

    過去編見るとここまでひねくれたのはなんでだろうなぁ。……
    不器用ではあったけれど、普通に会話できるような人間であったのに……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:34:30

    落語に真面目すぎるし、自分に厳しいから他人にも同じくらい厳しい

    なので「(客に応援されるようなやつは)真打足り得ないから破門です」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:34:48

    >>8

    必要なことを最低限言ってるように見えて、最低限のラインが低すぎる点は似てると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:36:17

    育成の一環だからじゃね
    言葉の意図を読む、裏を考えるのって落語の話を深掘りしていくなら必須だろうし、そこで自分なりの答えを出さないと自分の落語は作れないわけで
    どうでもいい相手には普通に答えられる当たり、そうやって話す相手は選んでいるわけで、そこには意図があるはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:36:42

    作中でこいつが適切な言葉で十分な説明を行ったの可楽杯でアマチュア相手に講評を述べた時だけだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:37:26

    マジでここで何かあったんだろう
    いくら落語に気負っていたとは過去編と比べて性格が悪い方向に行き過ぎているし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:38:56

    >>13

    言うて素人を気分良くさせるためのおべっかであって、本当の落語家としては一切見てないからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:40:36

    こことかしっかり説明してたぞ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:41:37

    歳の割にファンキーな眉毛してるのも気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:42:39

    なんなら過去編ですらちょいちょい言葉たりてないとこあった気がする
    責任取らなきゃ…みたいなこと言ってる時とか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:44:22

    まぁあかね相手には明らかに言葉を絞ってる。真意を汲み取ることもまた修行的なニュアンスなんだろうけどそれはそれとして言いたくないことがありそうな雰囲気もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:46:09

    >>15

    TPOをわきまえただけであってそれはあんまり関係ないのでは?言うてっていう逆接で始める意図がよくわからん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:47:29
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:54:20

    言葉足らずですよね師匠

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:06:04

    >>22

    これは言われた方があたおかだから仕方ないだろ!優勝とかしてないのに自分がプロ級って思えねえって!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:09:34

    >>4

    理屈はわかるけどだいぶ横暴なんだよな 試験落とすのは別にしろ直弟子じゃない奴を破門はクソよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:11:42

    あかねに対する死に損ない発言は普通にアウト 頭おかしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:15:36

    可楽杯みたいなお客様用リップサービスならちゃんとできてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:21:13

    破門発言も下手すりゃそいつらの今後の人生左右するから本来はちゃんと説明必要だよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:21:49

    >>25

    志ぐま一門解体なんてメチャクチャ荒れそうな話をなんで一番荒れそうな人が一番荒れそうな人に一番荒れそうなタイミングで一番荒れそうな言い方で言ってるんだろうな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:22:52

    そうしても赦される立場であるとはいえ、実績と権威に甘え倒してなきゃ口に出せん暴言が多いわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:26:48

    >>24

    正統性あるようでないよね

    破門やりすぎ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:51:37

    意図があったり事情もあるんだろうが横暴だし失言レベルもあるんで正直先が怖いぞ
    あの状況でもあかねだから喰いつけるんだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:36:00

    >>22

    ここは足りてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:24

    志ぐま師匠の病室での言葉のチョイスもうちょいどうにかなりませんか?言葉が足りないだけならまだ良かったのに言わんでいいこと言うからさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:08:26

    >>22

    これほど過不足ない言葉は現実でもそう見られん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:12:33

    >>9

    師匠に人殺しみたいなこと言われてたよね

    過去偏やらんかなー

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:14:10

    眉毛がゴールデンカムイなんだけど何か関係あるの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:15:31

    いうて父親殺された娘が自分の目の前に現れて理由聞かれたらしっかり教えるし人の心ないわけではないんだよな
    メディアの扱いも上手いラインきっちり見極めてやってるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:24:38

    昔気質の職人というか芸人なんてこんなもんでしょう
    自分で考えろというスパルタで言葉足らずが標準装備

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:28:50

    >>30

    元ネタっぽい一人は身内にしかやってないし

    もう一人っぽいのも弟子ですら同じ方針とってないぐらいだしなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:31:49

    あの大勢一斉破門の時ってあかねパッパがいなきゃあそこまでやられなかった気がする
    不甲斐ないパッパとそれに対する周りの反応で「このままのヌルい落語界じゃ駄目だわ」で決断してるっぽいよね

スレッドは8/24 12:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。