NEUTRINOの知識がちょっとでもある人タスケテクレーッ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:35:32

    NEUTRINOで歌わせたくて声が少し違うっていうからErectronの1.3をダウンロードしたんだぁ
    ここまでは大丈夫だったんだけど調整支援ツールでおかしくなったんや!
    musicxlをぶち込んでもfiled to render と赤字で出て進まないくなったんだ
    色々調べて調整支援ツールをlegacyの設定にしたみたんだよね
    すると赤字は出なかったんだけど変なエラーがでて勝手に調整支援ツールが閉じちまうんじゃーっ!
    もしかしてNEUTRINO本体のRun.batにもlagacyって入れなきゃダメなのん?
    動画も公式サイトにも載ってないんだ八方ふさがりなんだ
    スレ画は歌わせたい奴…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:37:35

    もともとパソコンにはあまり明るくなくて専門用語もいちいち検索してるんだ
    どうか心当たりがある人は教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:39:08

    例のアレファミリーは規約で禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:39:56

    >>3

    ぶっちゃけた話あの界隈にまじりてーからなんだ

    ここだけの話だけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:41:52

    お言葉ですが変な事考えずに調声ツール入りの最新版入れた方がいいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:42:03

    もしかして1.3自体がもう対応してないよ(笑)
    だったりするんスかね
    だとしたら不味いよ俺は道化もいいとこだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:44:58

    >>5

    いやねっ実は調べるときに「最新版イケボでないよ(笑)」

    みたいなコメントがあって”えっ”てなってね

    正直実際に違いがどれだけあるかは分からないんだにわかが深まるんだ

    やっぱり四の五の言わずに最新版ダウンロードすべきなんスかね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:46:21

    歌詞は全部の音符に振ったんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:46:37

    実際にどれだけ違いがあるかとかわかるようなヤバい人いますか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:48:48

    >>8

    歌詞ふる段階に到達できてないのが俺!

    悪名高きドンクサ賢太郎よ

    MIDIもmusicXLも入れてもエラーが出て勝手にツール閉じちゃうのんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:51:51

    何でもいいから心当たりがあったら教えてくれワシめっちゃ喉から手が出るほど欲しいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:54:13

    >>5

    えっ最新版って調整支援ツール入ってるんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:05:17

    >>10

    なんてエラーが出たのか教えてくれよ

    というか犬はスクショを貼れよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:05:57

    あわわちょ…ちょっと待ってね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:10:51

    >>12

    あうっわかりにくくて申し訳ないのん…

    調声ツール入りで一番新しいやつって意味なのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:18:09

    ど…どうだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:19:10

    >>15

    あうっそういうことか

    参考になる情報あざssっす

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:20:40

    調声ツールのバージョンっていくつっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:22:30

    >>18

    一応1.8.0.3なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:23:36

    >>16

    マジでこれが出て一瞬で閉じちゃうんだ

    パソコンガチ弱者のワシは涙目敗訴って寸法よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:44:23

    や…やっぱり声質にこだわるのはやめておとなしく最新のmuonにするべきなのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:46:32

    支援ツール使わずにmusescore使えばいいと思うのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:47:39

    >>22

    えっそれを使えば支援ツールみたいに調整できたりしちゃうんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:48:09

    例の界隈だけ妙に技術が高い理由を教えてくれよ
    他のを見ると下手とは言わないまでも棒読み感凄くてびっくりしたのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:48:44

    >>7

    まずは一通り触ってみるのがいいと思われる

    もしかしたら上手いこと言うかもしれないしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:48:50

    >>24

    ワシもそう思う

    初心者なのにあれが目標なんだから高望みしちゃって話になんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:49:09

    55%のやつがタフカテ見てるのは周知の事実なんだから早く教えてやれって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:49:13

    確か元々は支援ツールなくてCUIだった覚えがあるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:51:13

    >>25

    あざーす

    いろいろやってみるのん

    >>27

    えっ


    えっ

    >>28

    やばっUCIってのが何か分からない

    己の悪因知識不足を呪う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:57:23

    >>23

    もちろんできない しかし出力自体はそれほど難しくないし使い方も教えられるからどうしても調整ツールを使えないようなら試してほしい伝タフ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:59:14

    >>30

    な…なんて優しいお方なんや

    まるで天女やっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:02:24

    >>16

    しかしこのエラーgoogle翻訳にかけても意味わかんねーよ

    パソコンとかの方の問題なんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:34

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:38:23

    最新試してみるッス

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:04
    ¸yarohima.com

    一応貼っておくのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:26

    >>35

    えっこんなのもあるんでしか

    し…知らなかったのか

    あざーす!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:55:52

    調整支援ツールが便利を超えた便利だからないと話にならないんだよね
    調整支援ツールが同梱されてるMuon v2.7.xを使うべきっス

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:53

    >>37

    やっぱりこれまでの話をみた感じErectronは背伸びかもね

    ここはmounを使うべきかもしれないね

スレッドは8/24 08:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。