- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:35:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:37:35
もともとパソコンにはあまり明るくなくて専門用語もいちいち検索してるんだ
どうか心当たりがある人は教えてくれよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:39:08
例のアレファミリーは規約で禁止スよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:39:56
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:41:52
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:42:03
もしかして1.3自体がもう対応してないよ(笑)
だったりするんスかね
だとしたら不味いよ俺は道化もいいとこだよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:44:58
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:46:21
歌詞は全部の音符に振ったんスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:46:37
実際にどれだけ違いがあるかとかわかるようなヤバい人いますか?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:48:48
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:51:51
何でもいいから心当たりがあったら教えてくれワシめっちゃ喉から手が出るほど欲しいし
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:54:13
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:05:17
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:05:57
あわわちょ…ちょっと待ってね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:10:51
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:18:09
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:19:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:20:40
調声ツールのバージョンっていくつっスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:22:30
一応1.8.0.3なんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:23:36
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:44:23
や…やっぱり声質にこだわるのはやめておとなしく最新のmuonにするべきなのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:46:32
支援ツール使わずにmusescore使えばいいと思うのん
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:47:39
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:48:09
例の界隈だけ妙に技術が高い理由を教えてくれよ
他のを見ると下手とは言わないまでも棒読み感凄くてびっくりしたのは俺なんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:48:44
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:48:50
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:49:09
55%のやつがタフカテ見てるのは周知の事実なんだから早く教えてやれって思ったね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:49:13
確か元々は支援ツールなくてCUIだった覚えがあるのん
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:51:13
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:57:23
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:59:14
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:02:24
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:34
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:38:23
最新試してみるッス
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:04
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:26
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:55:52
調整支援ツールが便利を超えた便利だからないと話にならないんだよね
調整支援ツールが同梱されてるMuon v2.7.xを使うべきっス - 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:53