- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:46:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:59
未だに制服の帽子被ってんだぞ
服装もまじめに決まってらァ - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:38:23
着こなすんなら徹底的にだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:55
オジキがヤクザすぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:44:11
クザンがラフ過ぎる
もう私服じゃん - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:46:14
クザンはガープの弟子だからいいとしてボルサリーノはカッコよく決めすぎや
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:57:37
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:59:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:00:53
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:10:08
大将になったらド派手な赤スーツで個性出したけど
あれも自分の二つ名が赤犬だからそうしたって言われてもまあ納得する
元帥になったら白スーツだし - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:18:41
ここの中将時代の赤犬って偽物やろ
声優違うし - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:18:42
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:29:22
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:35:59
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:39:51
中将サカズキ好き
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:46:46
メタ的には設定固まってなかったんだろうけど
この時期は標準語喋ってたのも訛り丸出しが恥ずかしいお年頃だったのだろうか - 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:46:53
服が落ち着き過ぎってより
海軍キャップ被ってる上から更にフード被るダブルキャップスタイルは
そもそも真面目でお堅い着こなしじゃねえんですよ ヒップホップなんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:53:02
逆にみんなスーツにコートなのにフードってことは下パーカーか何か着てるのはロックじゃない?だいぶ我が道を行ってる気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:55:02
これ正義コートの下はそのままパーカー着てるのか
それともスーツ下のワイシャツ感覚でパーカー着てるのか - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:15
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:24:21
曹長時代のたしぎも私服だったし割と早い段階からおしゃれは認められるんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:34:05
大将サカズキいきなりオープン派手スーツになるから一部でどうした!?ってなってそうで草
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:19:30