C国のロボプラモ……興味あるけど怖ぇ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:57:02

    レビューとかあまり見ないのと単純にパーツ精度とかがどうなのかが不安で手が伸ばせてないけど

    傍から見る分には感動するぐらいげきえろでかっこいいオリジナルロボ色々出てるし……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:01:44

    自分はいくつかの中国メーカーのプラモデル組んだことあるっスけどパーツ精度とか離型剤はそこまで気にならなかったっスね 少なくともミラージュホビーとかイースタンエクスプレスとかマケットみたいな東欧メーカーよりずっと良いのん ただ説明書の誤記誤訳はあったから気をつけろ… 鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:03:24

    とにかくC国プラモはおおっ……うんってなるような精度・デザインもアホほどあるけど
    ニッチな需要や日本キットより安価かつボリューミーでかっこいい感じの奴もアホほど出してくる
    玉石混交の危険なジャンルなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:05:27

    中国メーカーのキャラモデルへの進出は割と最近かもしれないけどね 1990年代からドラゴンやトランペッターとかが基礎を築いてきて特にドラゴンは2010年ごろにはタミヤと戦車で渡り合っていたの

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:08:50

    日本のプラモ、金型からコピーやリバース・エンジニアリングしてるせいか精度は昔よりは上がってる印象っスね
    日本同様メーカー次第なところもあるからバランス取れてるんだけどね
    そもそもの販路が少なくて実物を見られる機会が余り無いってのもネックっスねレビューしてる人も流石に少ないしなっ
    "蝸之殼 Snail Shell"…神

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:53:18

    犬は気になってるC国プラモを言えよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:54:38

    >>6

    タコムの1/35 戦艦大和副砲…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています