30代でバイト生活の人って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:09:08

    なんで20代のうちに正社員にならなかったの?
    正社員だった人は逆になんでそうなったのかエピソード聞かせて

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:10:16

    就活に向いてなかった
    取り繕うって事が出来なかったんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:10:59

    夢を追いかけてるんだ
    あまりバカにしないでもらえるか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:11:21

    正社員だったがメンタルぶっ壊した

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:12:11

    病気で長時間の肉体的負荷が無理なのと
    調子によっては早退や休む可能性が高いから

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:13:44

    怠惰で無能なカスだからに決まってんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:15:13

    これからどうやって生きていくつもりなの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:15:52

    >>6

    悲観しないで

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:18:31

    実家で働いてたんだが、持病が悪化して作業ができなくなった
    軽作業のバイトでお茶を濁してるけどはよ消えたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:18:50

    なんでそんな気になるのさ
    他人の事情なのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:21:05

    親権とられてから全てがどうでもよくなっちゃってぇ
    仕事も休みが多いバイトになっちゃてぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:21:08

    >>7

    それはもうひっそりと慎ましく

  • 131◆/yPmOC1z1kKD25/08/23(土) 21:24:00

    >>10

    リクナビNEXTで求人漁ってたら行きたい業界の足切りラインが大体29or35だったから気になって

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:25:38

    「普通」が出来ない人間も世の中にはいるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:25:44

    バイトでも自分の食い扶持賄えてるなら立派なもんよ
    世の中には働きもせず不労所得もないくせに甘ったれる馬鹿もいるくらいだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:26:15

    >>13

    まぁ35超えるとマジで転職ハードモードだしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:26:52

    生活できるほどバイトで稼ぐなら正社員になったほうが良いよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:27:54

    最近は求められる「普通」のハードルが上がりすぎて耐えられなくなったりそもそもそこに行けなかった人もザラにいると思うんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:28:52

    40超えると余程の経歴が資格でも持ってない限り
    バイトすら受からなくなるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:31:59

    大学の時に100社ほど落ちて無い内定のまま卒業して心が折れた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:33:40

    >>19

    仕事選ばなければ40超えてもいくらでもバイトくらいできるでしょ

    今はどこも人手不足だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:36:35

    一度なったけど志半ばで折れたパターンの奴多いな
    33で就職したけど案外なんとかなるで

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:37:36

    >>22

    実際メンタルさえ丈夫なら働けるさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:37:59

    >>16

    >>19

    今30代後半で8年間ニート(資格なし)なんだけどこのまま親が死んだら俺どうなるん?

    バイトすら受からないってそれ生活保護しかなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:38:58

    >>24

    少なくともそこそこの間働いてたんだからニート辞めてまだ受かるバイト見つけなさいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:39:52

    >>24

    40になる前になんでもいいから働きな

    40過ぎると世間がびっくりするくらいに冷酷になるから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:40:06

    >>24

    役所の就労支援窓口も手やで

    支援金貰えて資格も取れて働き口も多い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:40:42
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:40:50

    >>6

    怠惰で無能なカスなんじゃなくて体力と忍耐力が無いだけ少ない賃金少ない休日でキツい仕事なら人並み以下でも正社員になれる

    コンビニの深夜勤務のが遥かに楽で金も貰えるけど正社員じゃないと社会的信用が低いんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:41:00

    40すぎてから専門学校入って資格とって再就職する人もいるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:41:51

    芸人とか華やかすぎて忘れられてるけど40代50代でバイトしながら芸磨いてるって人が多数だよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:42:16

    最低賃金のアルバイトだけど職場が緩いから離れる気も起きない

  • 331◆/yPmOC1z1kKD25/08/23(土) 21:46:30

    >>28

    割と真っ当なパターンでこれ使ってんの初めて見た

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:48:09

    >>24

    そらなら資格取るしかなくないか?

    逆に何で何も取らないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:48:24

    むしろ今の方がコンプラとか上がって働きやすいと思うんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:53:44

    >>35

    働きやすくなったとか嘘だろ

    むしろ個人にかかる負担だんだん上がってきてないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:08

    >>35

    本当にそうなら30代より新卒の方が給料多いなんて事態ならんよ

    しかも転職率上がってる時点で負担増してるし

    終身雇用はどこいったよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:45

    >>36

    昭和も昭和で働きにくそうではある

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:56

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:05:14

    やりたい仕事がバイトしかなかった
    ちなみに福祉関係だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:05:56

    リア友で高卒でローカルスーパーの正社員やってたけど休み無し早出残業ありの超絶ブラック環境でメンタル破壊されて仕事辞めたのはいる

    あと兄が高卒で牛丼チェーン店のバイトしてるけど十数年続けて今年30になる
    そっちはただの惰性だし親も何も言わない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:13:09

    親の病気介護と職場のどうしようもなく忙しい時期が重なって早朝から午前様まで仕事、休みの日は隣の県の病院まで2時間かけて見舞いと介護という生活を5年続けてたけど、看取りが終わってから燃え尽き症候群みたいになって退職してしまってから何も手につかない期間が少しあって最近やっとバイトに行けるようになったとこ
    なんか、体力気力ゲージがカスカスになっててまだ全く回復してない感がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:13:26

    >>24

    お前はニートじゃなくて無職やで

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:13:30

    別に死ぬまでフリーターでもええじゃん
    地方なら家賃3万代あるし結婚しなければ余裕で生きていける

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:15:52

    >>44

    車がね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:16:29

    >>45

    贅沢言うんじゃない

  • 471◆/yPmOC1z1kKD25/08/23(土) 22:17:02

    >>42

    兼業ケアラーは燃え尽きて…ってケース多いよね

    うちも従兄弟のお父さんが似たような境遇だから他人事じゃないわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:17:19

    なんか辞めた
    数ヶ月放浪ののち実家に落ち着く
    バイトを3年ほど
    バイト先が潰れた(一応経営難とかではなく)←イマココ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:17:46

    結婚してる役職高い正社員よりも一人身アルバイターの方が趣味に使える時間はずっと多いし
    何を優先してるかの違いでしかない

    悠々自適に金使って自由を謳歌するなんて天才か成功社長しかムリ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:18:15

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:21:36

    >>46

    地方だと車ないときついからなぁ

    そもそも最近の車事情的に買えんのかって話ではあるが

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:22:40

    >>50

    >>51

    今時買い物なんてネットで出来るしアウトドアでもなきゃ車なんて要らんぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:25:04

    普通に通勤で使うんだろ
    車なしで働く場所探すって地方だと選択肢が狭くなるからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:25:40

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:28:22

    >>49

    結局土曜出勤もあるから正社員で残業してる奴と時間変わらないし、

    休業日が多いと収入安定しないしでパートはコスパ最悪


    基本祝日あると土曜出勤強要してくる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:30:07

    >>55

    それでも責任感が段違いだろ

    バイトなら当日休み入れても引きずらないし辞めたければ辞められる

    正社員だとこうはいかない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:43

    >>56

    触手によって差がある。人員いないときや生産が間に合わないときは土曜来れるか?

    って上司がパートたちに言いまわってた。確かに辞めるのは楽だけども。

    契約更新日当日に離職票出して辞めれるくらいゆるかった


    あと正社員でも休めるかは職場の上司・人員や製造目標次第によるから一概に言えない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:40

    会社によっては免許無い=何か問題があると判断する、みたいな考えもあるからな
    というか免許不問と募集に書いてた職場の面接で延々と免許の有無について語られた時は唖然としたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:07

    やっぱり30すぎて免許持ってないとやばい扱いはされるよね
    だから私も30だけど取得するつもり
    車も買おうと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:50:44

    >>59

    大都市圏なら免許の有無自体はあんまり就活で大きな要因にならないと思うけど

    でも運転って楽しいからね。一行矛盾ですまんが取ろう免許

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:11:03

    イッチよりも年齢上で資格梨なので肩身が狭いですの…

  • 621◆/yPmOC1z1kKD25/08/23(土) 23:57:14

    >>61

    言うて俺免許と学芸員の資格しかないですよ

    時間かければ大抵のやつはなんとかなるでしょ(適当)

    取得支援金出るとこ探しましょ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:01:17

    車必須レベルならもうちょい家賃安いとこあるんじゃね?
    バイトきつくて正社員がってなら介護みたいな3Kのとことかなら資格とか無くても転職しやすいしえり好みしないで選ぶくらいしか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:03:39

    30で無職の人間は死刑でいいんじゃねえか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:05:20

    ムカつくやつは30で辞めさせられて物理的にもクビにされる世界か

スレッドは8/24 10:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。