- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:13:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:16:31
この頃の目的が冒険の途中で決まって国や土地を救う感じが好きだったのが俺なんだよね
今は救う結論ありきの動きなんだ - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:17:19
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:18:20
エネルは怖かったスね
まじでね - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:19:14
麦わらの影がかかって子孫に見えるのが流石に神すぎルと申します
すべてを知らせる鐘の音…神 - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:19:28
最初の巨人から始まってラストがこれなんだ
感動が深まるんだ
しゃあけど当時読んでてやっぱり長かったわっ! - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:19:36
初期設定ではここが最終章の舞台になるはずだったってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:19:56
長さ感じさせない面白さと全てに決着ついた時のカタルシス凄いのん
「シャンドラの灯をともせェ!!!」 - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:20:21
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:21:14
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:21:28
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:21:37
モングラン・クリケットが黄金郷に鐘の音で気づくの…神
届いたんや - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:22:57
救うために冒険するんじゃなくてルフィのやりたいことやったら色んな人が救われたのが神すぎるよね、パパ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:24:15
ナミがエネルの誘い断るトコ=神
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:24:29
後にウル一ジさんとか言う空島出身の人が出て来て
カイドウとかも普通に空に行ってウル一ジさんに会ってたから
モックタウンが異常なだけで
実は空島って結構知られた地だったんじゃないかと思ったね - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:25:40
木造船で月なんて行けるわけねーだろ(ゴッ)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:26:33
我が神なり
は意味が分かった時普通に感動したんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:26:47
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:27:16
読み返すたびにボロボロ泣くのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:27:48
ちょうまてや
生身で潜水して界王類ぶった斬って「はーっ鈍ったなぁ」してるこいつはマジでなんなんや…
しかも医学も航海術も考古学民族学もあるからゾロとチョッパーとナミとロビン足して割らない存在なんだよね
怖くない? - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:27:51
アラバスタの後に空島が来てその後に小話挟んでW7とか
今思うとかなり豪勢な構成でリラックスできますね - 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:28:21
通しで一気に読むと神を超えた神なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:29:34
こんなバカ面晒したくせに動揺からの立ち直りめちゃくちゃ早いし的確に有効打探ってくるのは見事やな…(ニコッ)
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:30:30
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:31:28
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:35:47
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:37:42
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:38:47
2年前のルッチと戦ったら普通にボコれそうなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:40:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:44:17
相当ヤバいけど天下は取れないってラインで推定5億ってラインはかなり絶妙に感じるんだァ…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:46:37
またって言うよりよりによってワンピ初ともいえる長編過去回想なんだよね
それがこれからエネルとの決戦とも言えるタイミングで急に挟まってきて登場人物も知らないおっさん同士と今考えても普通に悪い構成なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:51:30
エネル…怖え
ロビンやお付きの人間と普通に話すから俗っぽいのかなと思いきや淡々と殺しにかかるし - 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:52:53
あのう
よく考えたら空島って世界の秘密を握る超重要なスポットっスよね
アホほど悪いアクセスの難しさを考慮に入れても
世界政府はどうしてここをスルーしてるのか謎じゃないっスか? 忌憚のない意見ってやつっス - 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:56:43
でも空島ってあんまり知られてないはずなのにその後も結構気軽に出てきたよな
そこだけは好感が持てない - 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:00:25
新世界で航海出来るようなレベルなら案外行けるのかも知れないね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:00:57
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:02:21
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:36:15
だからウルージさんが最悪の世代大トリにいるんだろっ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:01:31
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:13:52
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:17:13
きっと”あの時点で”の懸賞金だと思われる
周りが自分より弱くて舐めきっていてなお研鑽は怠ってはいなさそうだから本物の猛者に触れてガチで鍛え始めたらもっと恐ろしいことになっていたと思うのが俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:17:37
勝負以前の問題であっという間に仲間が黒焦げにされるという絶望的戦力差から繰り出される
「効かねェ…ゴムだから」展開…神 - 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:20:00
一気読みでも長すぎルと申します
チョッパー対ゲダツ タバコの火ィ 鐘を鳴らすルフィ そして俺だ
空島編の名シーンだぞ - 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:28:49
リアルタイムだと結構評判が微妙だった記憶がある
振り返って読み直すとお見事です尾田先生ボーってなるけど