【妄想】映画「劇場版にじさんじ」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:32:02

    上映開始日に早速見てきたぞ。

    7時間の超大作なだけあって流石に見るだけで疲れたけど、満足感も高くてめっちゃ良かったわ。

    特に謎ノが親指を立てて溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:33:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:33:47

    推しの出番が露骨に少ない…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:36:21

    ライバーたちを俺たちの応援で復活させるシーンがオンドゥルアビッシーだったのは流石に爆笑した

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:36:53

    最後までグリーンルージュは裏切ると思っていた俺を許さないでほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:43:18

    フレンの戦闘シーン本当によかった
    乳揺れするしオリジナル笑顔(画像参照)するしで本当は凄い強いんだぞっていうのを知らしめる事が出来てよかったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:44:54

    なんかミランの声だけ変だとは思ってたけどまさか全部雑ミラン吹き替えで本人一回も喋ってなかったとは思わんかったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:57:17

    テレビに映ってた歌のお姉さんとか
    ノイズが走った一瞬だけモニターに映ってた謎の男とか
    見た目の割に口が悪くて声のデカい女の子とか
    ほんの少ししか出てないのになんか既視感あったよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:52

    まさかSEが全部ライバーの趣味から来てるとは思わなかったわ
    扉開く音が謎に耳馴染みあったなとは思ったけど、
    話の流れ的にも綾人先生の製麺機だったなんて分かるわけ無さすぎる
    発表前からTwitterで言ってる人ちらほら見たけどバケモンすぎるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:44:23

    特別出演 田角陸 に笑った

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:56

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:28:08

    >>3

    だってギル様全然撮影来なかったらしいし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:37:31

    来場特典のライバー登場シーンコマフィルム全239種ランダムは流石にきついっす
    まあ箱推しなので全部当たりですけども

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:17:00

    デュエマプレイヤーの奮闘虚しくフィオナの森が焼かれたときは絶望した

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:11:38

    それぞれの出身世界ごとに導入あるのすごかったな
    都市エデンはネオンビッカビカで見映えめっちゃ良かった……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:31:13

    敵の大群にフレンとイブが苦戦してた時に背中から聴こえてきたどこがで聴き覚えのある歌声が流れるシーン良いよね…
    フレンが泣きそうになってイブは笑みを浮かべてたのが対照的なのにお互いのらしさが出てて凄い好きなシーン

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:20:19

    モブの声優にいわながさんがいたらしいけどマジ!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:26:38

    教授が中々出ないから推してる身としてはやきもきしてたんだけど終盤呼びかけられたときはーーいって聞こえてきてびっくりした
    あの茶色の柱とか妙にのっぺりした布っぽいの山とか全部教授だったんかい!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:24:25

    途中のラーメン食べる描写、明らかに作画気合い入ってたのは笑ったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:25:18

    花畑チャイカを処刑せよ─!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:45

    とりあえずかえみとがびとが主要メンバーだったのは良かった、まあ初の映画化だしベテランを軸に添えるのはそりゃそうなんだけど
    でもEN含めて現行ライバーに必ず1分以上のセリフと出番を用意した脚本は凄いよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:23:58

    最後のエンドロールに名前あってびっくりしたんだが語部どこに出てた?
    小夜ちゃんはほんの一瞬網走刑務所の写真がで出てきた時に写ってたけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:40:01

    大破したダイカガミに変わる新機体・ダイカガミII(ツヴァイ)の作画すごいバリってるなぁと思ったら担当者大張さんだったの草

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:08:59

    >>21

    わかる

    咎ノワの共闘が個人的にアツかったのと、JKL戦闘シーンからのかえみとがびと集結がエモくて全米が泣いた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:15:00

    武力では勝てないと悟った相手側が特異点である過去の委員長を消しにかかったのはマジで頭良いなと思ったわ
    某アメコミの指パッチン思い出してしまった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:56:50

    エデン一作品で5回爆発したのマジでか
    さすが治安エデン 景気がいいね!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:08:42

    スタッフロール流れてCパートで逃走しようとした黒幕を瓶詰にしてツンツンしてる某コアラ似の悪魔と白いフワフワちゃんと狐()さんにヒエってした
    お三方いつも穏やかで秩序・善側だけど、ヤッパリ人外だって思い知らされた…その後にじメンバーとワイワイ笑ってるところを含めて、ますます好きになったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:17:23

    クライマックスで伊波がえにからの事務所の屋根ぶち破って出撃するシーンがメビウス最終回のゾフィーぐんぐんカットのオマージュなの笑ったけど好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:07

    長尾の戦闘シーン、エフェクトがめちゃくちゃ綺麗だったたし、それが後ろのフミ様に一切被らないようにしてるの流石忖度師だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:44:50

    >>7

    そのミランの名前がスタッフ側で出てて機材でも提供したんかって草生えた

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:17:34

    ラストのシーンでようやく戦いが終わると思いきや、ゆがみんが敵にのっとられて暴れ出したけれど全員疲れ果てて動けなくて絶望してたら急にゆがみんが動かなくなってふわっちのスマホから「どーも」って声がしたときマジでありえんくらい泣いた…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:20:12

    休憩時間に挟まる舞元力一、リゼアンラジオ、のぞめるレイディオの時間地味に好き、お陰でトイレ行けねぇ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:35:06

    ネタバレだけど敵の大規模術式にファンタジー系ライバーの多重詠唱で対抗したシーン鳥肌立ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:16:39

    応援上映してくんないかなぁ
    あんだけウオオオォォォー!!って叫びたくなるシーンあるんだもん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:40:17

    イースターエッグというかサプライズとして他の企業勢や個人勢が出演してるのいいよね

    個人的には本人ではなくデータ上再現されたAIだけど冒頭でのサロメ嬢対船長とかすごく好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:19:14

    剣持が中指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーン、応援上映で見たんだけど観客全員「おつあご〜」の声揃いすぎてて笑った

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:58:01

    正直途中までまぁJPだけか……と思って見てたワイ、中盤からどんどん海外勢出てきて嬉しかったな〜!しかも無理に日本人設定にして日本語喋らせるんじゃなくて母国語+さりげなく字幕だったから感情もより入っててよかった、また見たい!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:48:03

    なんかミランの音質映画館仕様だったよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています