みんなマリオでよくない?って言うんだけどさ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:32:07

    ボkマリオだってキャパってものがあるんだよ
    いくらなんでもカートしながらカートとか地下世界の冒険するのは無理だよ
    ボクはマリオじゃないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:34:15

    そうだね
    じゃあGCクラシックのお仕事頑張ってね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:34:46

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:36:24

    >>1

    マリストのCMで「毎日ゴルフにパーティーにテニスまでやって」そのうえ冒険にまで目覚めてたじゃねえか

    当時より今の方が忙しくないだろ、頑張れ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:37:36

    >>1

    でもゾウに変身できるならワンチャン…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:38:08

    >>4

    20代と40代じゃ体力も衰えてくるもんなんだよ

    ボクはマリオじゃないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:39:06

    マリオなら残機いくらでも増やせるだろうから、いくらでも仕事できるでしょ
    マリオじゃないなら無理だろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:32

    >>6

    ミヤホンが25歳くらいって言ってたし不老でしょ

    マリオじゃないかもしれないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:34:26

    >>1

    地下世界にもサーキットあったし行ける行ける

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:10:05

    マリオが全て同じ時間軸とは限らないよね
    ここのマリオが限界でも並行世界線のマリオに頑張ってもらうだけだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:12:41

    ぶっちゃけアクション以外のマリオって微妙ゲーばっかじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:21:00

    マリオ「さあ次は?もっと仕事回してくれてもいいよ」
    任天堂「す…少し休ませて…」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:24:27

    あくまで任天堂のゲーム開発のハードルとしてマリオでよくない論があるだけだから多分みんなそこまで求めてるわけじゃないよ
    なんかカルト宗教みたいなスレは建ってたけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:24:44

    >>11

    テニス・ゴルフあたりのスポーツゲームシリーズはもう題材がそもそもキツいんで昔のスポーツミックスみたいに統合するかテコ入れが欲しい所ではある

    ていうかキャメロットのムダ使いでは…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:47:37

    >>13

    任天堂はマリオという存在に色々縛られるけど他所は自由ですってだけでしかないもんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:59:43

    >>13

    要はマリオの知名度による宣伝力、キャラや世界観説明の簡略化、設定短縮による開発負担軽減などの利点があるからマリオ以外でやるならマリオではできないことなどマリオ以外でやる何かしら理由が欲しいって話よね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:05:46

    >>16

    違うが?桜井さんが言ったのはあくまでマリオカートとエアライドの話なんだが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:27:02

    >>17

    桜井が言ってたエアライダーの話に限ってはいないやろ?

    実際スプラだって最初はマリオでよくない?って言われてたっていうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:03:08

    やたらこの言葉でスレ立てるやつ多いね近頃
    絵に描いたようなバカの一つ覚えで感心する

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:04:31

    >>18

    スプラトゥーンは「マリオでよくない?」の典型みたいに言われてるけど

    試作段階のPCはただの直方体

    →ヒト型にするがうまくいかない(この時の1案がマリオ)

    →ウサギにするがうまくいかない

    →イカ(+ヒト型)になる

    の流れなので企画初期には「マリオでよくない?」なんて話は出てないしイカという最適解が出る前からマリオ案は棄却されてるので

    もしかしたらマリオが水鉄砲で戦うゲームになってたかもっていうのは全然話が違う


    というか「マリオでよくない?」は企画の内容を分析して論理的に新しい物を作れという意味の標語で

    「その程度の企画ならマリオにやらせた方がよっぽど儲かるわグヘヘ」という話ではない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:11:51

    >>15

    さすがにそれは逆に雑に任天堂バカにしすぎだわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:41:20

    恐らくまだ続くであろう映画の撮影も控えているんだからこれからも頑張らないと

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:27:25

    >>20

    「遊び」先行で技術研究を盛んにやってるから、製品の企画より先に「こんなんできましたけど!」ってやりがちで

    「おもろいやん!これで一本いこか!」ってなったときに、研究段階だったからキャラデザとか無ぇ!ってなりがちで

    商品として立てるなら既存IPのが断然ブランド力があるからマリオに多く話が回ってくる、って流れのが正確だと思うのよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:33:24

    地味に3Dマリオは東京開発が作り続けてきたシリーズなのなんか不思議な感じする
    京都で作られてこなかったんだ…

スレッドは8/24 19:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。