原作と違う展開です、オリキャラいます、未登場キャラ多いです

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:37:22

    原作では生存してたはずのキャラが死にます
    逆に死亡したキャラが生存してます
    これだけ詰め込んだなんてこれは外れ実写化やろなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:59:19

    ちょうど最近見たんだけど月の彼女(オリキャラ)が作劇上のいろんな役割をこなしててあんこうより捨てるとこねえなって唸った
    彼女がデスノート犯罪に巻き込まれて死んだ局長の息子ならそりゃ対策室入れるのも自然だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:06:33

    もし人気が低空飛行でL編で終わってたらこんな感じだったんだろうなってくらいには納得のラストなのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:06:37

    松ケンLが完璧なLだったからね
    シブタクをガチ犯罪者にした以外は大好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:36:55

    月の動機が原作と変わってるからIFルートみたいな面白さがあったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:39:28

    >>4

    でも法の無力さに絶望してデスノートに走ったってのはこれはこれで説得力あって良いと思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:40:42

    前編だけだとかなり微妙、後編がデカいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:49:57

    前編ラストだったかポテチ食べながら現れる意味深なLに爆笑してしまった記憶

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:53:26

    オリキャラ彼女を徹底的に使い潰してリュークに「おまえ悪魔だな」って言われる月すき

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:53:37

    >>8

    あれポテチに何かあるってことに気づいてるからこその挑発なんだよな


    あのシーンだけポテチだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:57:58

    改変がダメなんじゃ無くて、原作らしさってのが重要だよね……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:00:26

    名古屋のピカデリーがまだ健在だったころにでっかい画面でみたけどそのでっかい画面でもLがLだったんだよなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:04:17

    正直なところLとライトの結末はこっちの方が納得した
    既にデスノートでの死が確定してるからライトの書き込みが無効にされるというオチに感心したしそこまでしてでもキラと刺し違えようとするLの執念に戦慄した

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:06:01

    いらねぇ改変も多々あるけど最後の決着で許した
    原作の2部が蛇足感あるしL戦で締めるのはスッキリするよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:27:34

    レムがワタリ殺そうとしてなかったらLも死んだフリするタイミングわからんくて失敗してたのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:37:50

    オリジナル彼女使ってイベント短縮の脚本のうまさすごいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:42:11

    実写映画にする時点でどのみち原作と全く同じは無理なんだから映画として上手くまとめるための改変は大いにアリ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:44:21

    どの実写も月とLの対決をしっかり書くからちゃんと面白い……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:19:38

    このオリキャラの彼女いる?
    南空ナオミのキャラ変わりすぎじゃね?

    この評価を「詩織を殺したのは僕だ」の一言でひっくり返されたからビビった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:24:17

    加害者と被害者を両方操って思い通りの殺人事件を起こす
    先に名前を書くことで23日間デスノートに対して無敵になる
    原作にない面白いノートの使い方を見せてくれるのがいいよね どっちも初見時は目からウロコだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:34:48

    「新世界の神になる」月、「負けず嫌いで大胆な手段を取る」L、「愚直に正義を貫こうとする」総一郎、「あくまで傍観者」リューク
    こんな感じでキャラの根幹や作品のメインテーマはブレていないからIFとしての納得感があるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:21:08

    爽快感を得られたので満足です

スレッドは8/24 20:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。