- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:51:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:52:57
将来の道が完全に閉ざされてそうで可哀想すぎるんだよな 実質転生ENDとも言える大胆な最終回なのに何故全てをご都合ハッピーエンドにしてくれなかったのか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:53
クビになった後公園で偶然出会った炭彦とバドミントンするぐらいには仲良くなったから…
完全にいいことなしってわけじゃないから… - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:59:55
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:01:03
青い彼岸花は絶滅したってFBかなんかで明言されてたはず
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:01:19
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:01:42
産屋敷家がなんとかしてくれることを信じろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:25:22
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:29:08
産屋敷家が何かした気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:30:16
本誌だとこれで終わるから可哀そうすぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:30:36
クビになって泣いていたけど炭彦とバトミントンしました!
めでたしめでたし! - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:35:15
愈史郎が暗躍した説とか見たな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:36:41
- 14ニ次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:45
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:48
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:49:38
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:01:36
竈門家と我妻家とも世代も違くて関わりもないのも可哀想(個人的に伊之助が炭治郎の死から逃げたから関わりが途絶えちゃった説が好き)
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:11:41
流石に産屋敷が何かしらの再就職斡旋みたいなフォローしてくれたと思いたい
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:31:41
青い彼岸花が枯れたのが青葉氏のミスや事故ではなく第三者の工作によるものだと仮定して、無惨のルーツについては産屋敷と珠世で情報共有していたとして、存命中の鬼殺隊関係者の輝利哉がだいぶ高齢なことを考えると、素早く動いたのは珠世の遺志を受けた愈史郎だろうな、とは思う。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:21:15
まあ無惨様も見つけられんわなってなるぐらい謎生態してる青い彼岸花
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:58:14
まあなんかあったな…で産屋敷家がなんとかしてくれんじゃないですかね
家系図辿ればすぐ誰だかわかるわけだし御先祖 - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:12:46
青い彼岸花を見つける経緯が明かされてないから、炭治郎達が猪之助夫婦に家を譲ったような気がする
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:13:55
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:29:42
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:49:42
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:54:46
現代の施設で最新の注意を払ってすら狩れるし
採取しただけで絶滅するって平安時代の医者はどうやって採取して薬作ったねんとなるからなぁ
愈史郎がやった説が一番しっくりはくる - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:57:32
善良な医者という見直せば見直すほどお前何者だよ?感が増していくやべえ奴
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:00:17
いくらなんでも色々たスレ画あり得んだろ…と思ってたから愈史郎説が聞けて良かった
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:00:20
明らかに青い彼岸花は仙丹かなんかだし、大陸の導師の末裔だったのかもしれん。