英語でスカーレットタマゴ旅5

  • 1◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:07:59

    日本語と英語の違いが気になって
    素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です
    現在:ナンジャモに勝ったらいちばん偉い人とばったり

  • 2◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:09:21

    ・言語は英語

    ・本編→仮面→円盤ルート

    ・トレーナー戦中アイテム使用禁止

    ・失踪防止に縛りは緩め

    ・図鑑読むからポケモン捕獲はそれなりに、準伝特殊個体は捕獲する

    ・英語の理解は雰囲気です!鵜呑みにせず間違えてたら指摘をご遠慮なく!


    これまでのスレ

    英語でタマゴ旅がしたい|あにまん掲示板ねこにこばんがPayday(給料日)だったり英語でローキックはけたぐりのことだったりそんなちょっとした違いとか日本語のあのシーンはどう訳されてるんだろうみたいなことが気になったので言語を英語で選択して…bbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅2|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:まさかのまだ宝探し始まらずbbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅3|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:競りを断られたため大空のヌシへ八つ当たりしにいくbbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅3|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:コルサさんのラス一匹とバトルbbs.animanch.com
  • 3◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:12:07

    劇的なビフォーアフターが生じるためメンバー紹介は今回後で続きを行きます

    down the lineで将来において、未来においてって意味があり
    あなたがジムバッジを集めていくならばその先で私たちは再び会うことになります

    となります

  • 4◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:14:12

    というわけで最終的にはこんな感じでした
    そしてここをクリアしたということは……

  • 5◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:15:20

    ひゃっほーデリバードプレゼンツにダッシュじゃー!
    売り物を確認するぞ!

  • 6◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:16:23

    あったああああああ設定条件!
    いまここに!カジッチュの雌伏の日々は終わりを告げる!

    ということでかもんポケモンホーム

  • 7◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:18:17

    キタカミのセリフが途切れて忘れないための特別措置として本アカウントへ転送!
    そしてゴールデンデリシャスなきんきらカミッチュに!

  • 8◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:21:56

    そのままHazelくんのところへ返送!
    ああ素晴らしい一致技がある!これからは水タイプにも地面タイプにも大活躍だあ!
    メンツ的にも特殊3物理3でバランス良しになりましたね

  • 9◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:29:41

    そしてもうひとつ
    前スレで指摘していただいて進化し損ねたボチのためにちょっと一緒にしばし時を過ごしまして…

  • 10◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:30:43

    レジェアルみたいに、こう時間を指定して飛ばせればこのあと自然レベルアップで狙うのもありだったんですけど主が器用ではないので
    ほら飴ちゃんだよー

  • 11◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:31:52

    おや?ボチのようすが……!

  • 12◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:35:51

    そして待望のゴーストタイプ新技習得!
    last respectsは英語で弔意……つまり、おはかまいりです!
    avengeは復讐なので
    仲間の復讐のために攻撃する。倒された仲間が多いほど技の威力は強くなる

    ですね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:41

    このレスは削除されています

  • 14◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:42:38

    では改めて現在のメンバー紹介をして本日は終わりにしましょう!

    セビエ/ねつこうかん
    かみつく/つららばり/アクアテール/ドラゴンダイブ

    もうずっと頼ってるフルアタ攻撃役
    攻撃範囲もすばらなやけどで止まらない物理担当

  • 15◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:45:43

    クズモー/てきおうりょく
    どろかけ/えんまく/アシッドボム/なみのり

    既に戦法が完成している感のある最大火力
    耐性がなければ相手は難破しておわる

  • 16◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:49:42

    カミッチュ/かんろなみつ
    とびつく/ふいうち/タネマシンガン/りゅうのいぶき

    ついに進化し前線に参加するゴールデンデリシャス金色りんごちゃん
    かんろなみつは英語でスーパースイートシロップとほぼ直訳

  • 17◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:51:38

    ロトム/ふゆう
    ナイトヘッド/でんじは/10まんボルト/あやしいひかり

    高火力と搦手を両立するパーティ唯一の俊足
    手加減が苦手な他のメンバーのためにナイトヘッドで削りも担当

  • 18◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:53:56

    ハカドッグ/もふもふ
    おはかまいり/あなをほる/あくび/あまえる

    ついに進化したもふもふ要塞
    こんなに凛々しくなったのに尻尾振ってて超キュート

  • 19◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:56:20

    ズルッグ/じしんかじょう
    ドレインパンチ/ねこだまし/どろぼう/ビルドアップ

    積んで殴って止まらなくなる耐久脳筋
    そのイケイケ女子ぶりは前回ネモ戦で発揮されました

  • 20◆iAcMw/ccVA25/08/23(土) 22:58:24

    以上六匹と続けていきます
    現在はハッコウシティジムをクリアしたところ

    進行度は

    レジェンド:岩壁、大空
    チャンピオン:セルクル、ボウル、ハッコウ
    スターダスト:あく組、ほのお組

    となっております

  • 21◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 07:58:12

    おはよう図鑑はキノココ
    名前はマッシュルームの略shroomのあとにishで日本語のキノココそのままの雰囲気の名前!

    dampはじめじめした、湿った
    by dayは日中でsporeが胞子

    じめじめした場所を好む。日中は森の陰になった場所で過ごしている。頭から毒の胞子を放つ

    となります

  • 22◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 08:43:04

    >>19

    1人だけ画像間違えてるやんけ!

  • 23◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 14:19:51

    猶予延ばし〜
    次はハイジャンプの潜鋼も捨てがたいですがやはりロトムのフォルムチェンジを解禁したいのとやっと進化したカミッチュを活躍させたいということでハイダイさんの予定

    ポイズンジャブというとなんかパンチっぽいけど
    stabは尖ったもので突き刺す意味でtentacles触手やarm腕のようなもの、それもsteeped in poison毒が深く染み込んだもので突き刺すわけですからこれはどくづき。

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:50:05

    立て乙
    いよいよロトムの本領発揮

  • 25◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 20:10:49

    >>24

    ありがとうございます!

    毎回そのシーンにたどり着けるかに結構な試練がありますが……!


    てわけではいこちらのパーティで始めます

    カミッチュの煙玉にはこの後意味があるのでわざとです!

  • 26◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 20:32:50

    あっなんか慌てて出てきた
    遅刻I'm lateって言ってる

    Vaultin' Veluzaについては直訳でミガルーサが跳ねてる……なんですがさっぱりなんのこっちゃわからなかったのでジェミニくんとチャットGPTちゃんに聞いたところ、造語でありニュアンス的にはoh my goshなんてこったいみたいな感じに聞こえるっぽくしてあるみたい……?

    なおこの過程でジェミニくんが英語の慣用表現ですと言っておりチャットGPTちゃんはそれはAIさんの勘違いですねと言ってたんで今回は日本語の文面に近いチャットGPTちゃんを採用しています

  • 27◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 20:35:46

    うおっいい走行フォーム
    ハイダイさんは英語ではコーフさんのもよう
    コーフーさんかもしれない

  • 28◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 20:37:50

    あっ君ジムチャレンジャーよね!?
    の勢いについHazelくんの返答もたじたじ

  • 29◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 20:44:53

    彼ちょっと子供っぽいところがあって今日は財布を持たずに市場に飛び出しちゃったのよと

    run offは直訳だと逃げ出すみたいですが雪解け水が流れ出すって意味もあるのでハイダイさんに合わせた表現………なのか??

    in troubleで困っているで今回bigついてるから
    今頃とても困ってるはず……と

  • 30◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 20:49:17

    あなたが来たのはそんなところwhere you come inだったのよ、優しいジムチャレンジャーさん!
    ハイダイさんの財布を彼に届けてくれない!?

    と頼まれました

  • 31◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 20:53:28

    もちろんアカデミーの名を背負っての宝探し、困った人は助けなければ
    てことでOKすると
    ああ!なんてやさしいの!できることならif I could今ここでジムバッジあげちゃいたい!

    と感激してくれました
    まあできるならの話なので…

  • 32◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 20:56:12

    これをあなたのジムテストにしていいわ、やってくれたら合格よ!とのこと
    挑戦させてくれるなら尚更やりますとも!
    じゃあマリナードタウンにむけて砂漠突っ切り

  • 33◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 21:10:09

    ました。
    あれ?ハイダイさん?
    冒頭は例のなんてこったてきな言葉ですが
    Where in the world...?は一体全体どこに?って意味です

    なんてこった、どこだ?一体全体どこに……

    的な感じですね
    財布忘れたのに気づいたのかな

  • 34◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 21:24:16

    ずこーっ

    batteredははくたくたとかボロボロっていみ
    fierceは激しいとか荒々しいって表現です
    don't careはメラちゃんも使ってたけど知らない、気にしないって意味
    kinが口語のcanらしく口語的かつ方言なんだそう

    小さなお花さんたち!激しい潮風にさいなまれてもお前たちは平気なんだな!なんて強くて可憐な花なんだ……世界のどこに行けばそんな花に出会えるっていうんだい!?(いや、ない)

    っとなります
    先のセリフは二重否定の前フリでした

  • 35◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 21:25:34

    ニコっはてへーになってました
    かわいいのは変わんないからよし!

    で走って行っちゃったハイダイさんを追いかけずにちょっと冒頭で言ってた用事の方に行きます

  • 36◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 21:31:05

    うおおお戦ったら死ぬ!戦ったら死ぬ!
    ここはどこかといえばオージャの湖
    あっreversalで逆転、反転、形勢逆転
    HPが少ないほど強力になる全力の攻撃!つまりきしかいせいです

  • 37◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 21:38:12

    なあにペパーいま手持ちを3回くらい全滅させられそうなポケモンに囲まれてるんだけど!!

    この辺に偽ドラゴンのタイタンがいるって噂だけど一目見たglimpse人はひとりもいないとのことです

    オージャの湖で未知のポケモンを探せ(冠雪原のあのテロップ)

  • 38◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 21:46:59

    run aroundで走り回る
    if onlyは実際はそうでないことをこうだったらなあ……って言い回しだそう

    でも見た目もわかんないのにどうやって探せって言うんだ?
    あー、「俺がタイタンだ!」とか叫びながらそのへんを走り回っててくれたら楽なんだけどな!(無理だろけど)

    って感じです
    よしわかったお話ありがと!と上陸

  • 39◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 21:48:42

    これだーっ!
    これを取りに来ましたギガドレイン!メインウェポン!
    もちろん覚えるのはカミッチュ!

  • 40◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 21:50:04

    やー怖かった……煙玉万歳
    さてさて財布の届け先は、あ、いました

  • 41◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 21:54:30

    なんてこった!どこだどこだー!
    オイラの財布はどこだー!?

    あっ今度はちゃんと財布探してる
    ここと花のところ、言葉揃えるために苦労したんだろうなあ

  • 42◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:07:46

    Whaddyaはwhat do youの砕けた言い方。ハイダイさんもですが砕けた省略形が多く使われてせっかちさとともにやや訛りの強い下町のおやっさん的しゃべりを表現しているっぽいです。つまり何か用か?と
    superduperで超すごいみたいな強調しまくりの表現。別のゲームだとsuperdupermartでスーパーウルトラマーケットなんて訳されてたりしました
    超とってもsuperduper重要importantな食材ingredientsを仕入れbuyingてると……いうわけで

    なんか用か!コーフのおやっさんは超とっても重要な食材の仕入れの真っ最中なんだぞ

  • 43◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:11:15

    そんな俺達忙しい大人に言わなきゃいけないんだからそれだけ超重要な話なんだろうなあ!?
    もはや威嚇です
    いや超重要だから!と返すと

  • 44◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:12:44

    ゴチャゴチャ言ってんじゃねーと戦闘に
    よしさっき覚えたメインウェポンだ!ギガドレイン!

    わあ一撃

  • 45◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:16:07

    続くブロスターも一撃ですっからかんの干し海老です
    輝いてる!輝いてるよ!

  • 46◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:19:51

    あっ違うウデッポウだ

    Heyaがやあってかんじの気さくな声かけ
    step right upは見世物小屋の呼びかけなんかで使われるこっち来て的なやつだそうで2つ合わせてへい、らっしゃいなわけですね
    ruckusは大騒ぎって意味で

    へい、らっしゃい…いったいこりゃなんの騒ぎだい?
    の日本語そのまんまな感じです

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:21:58

    今更だけど今回の手持ち、ズルッグ以外パルデアで捕獲できるポケモンばかりなのね

  • 48◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:23:35

    このlittleはおそらくかわいそうなって感じの使い方じゃないかな
    でkinはさっきもあった通りcanなので
    なんだ?この財布なし一文無しの哀れなおじさんにおきゃくさんかい?オイラが君に何かしてあげられるとでも?

    とめっちゃしょげてます

  • 49◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:29:11

    >>47

    確かに!

    でも結構後の方に出てくるのが多いので新鮮な顔ぶれですよね


    わはは!こりゃ助かった!

    はるばる来てくれてありがとうさん!


    やっぱ笑うと可愛いこの人!

  • 50◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:34:04

    apologizeで詫びる
    botherは困らせるでapprenticeが初心者とか研修生

    うちの弟子のことも謝らなきゃならんようだな!迷惑をかけすぎてなければいいんだが

    となります
    いえカジッチュが輝いてたので問題ありません

  • 51◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:37:57

    don't wanna missで見逃したくない、つまり見逃すな

    レディースあんどじぇんとるめーん
    見逃すな!本日のラストアイテム!

    との声が響き渡ります

  • 52◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:41:34

    あっワカメはwakameなのね
    seaweedは海藻全般。海苔つきせんべいがseaweed Biscuitだったりする
    feast your eyesでごらんくださいなので

    さあご覧あれ本日のメインイベント!ホウエン地方からきた伝説の海藻ワカメだよ!
    かな

  • 53◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:52:29

    ではハイダイさんの長尺ワカメレポをどうぞ
    textureは感触、手触りっていみもありましてそれがspringyで弾力のあるものらしく
    chock-full はぎっしり詰まったって意味でそれはペパーのときにも出てきたnutrients栄養のこと

    触らなくてもわかる!あの弾力あふれる手触り、栄養もたっぷりだ!
    それに見ろあの輝くような眩しい色つやを!

  • 54◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:54:08

    pluckはついばむの解説の時にもむしるという意味があったのでplucked straightで収穫的なニュアンスを加えるならつみたて、になり

    ああ…それにあの豊かで新鮮な、海から摘みたての香り!
    ぜひとも手に入れなければ!
    という
    ホウエンからここまでその状態で持ってこれるのすごいな?

  • 55◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 22:57:27

    なあ聞けぼうず、お前さんはカラフジムのオイラに挑戦したい、だがそのためにはもっとかっこよさってもんがいる

    smartはかっこいいとか素敵とかそんな意味もあってたぶん粋の訳だとこう……なのかな

  • 56◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 23:13:20

    biddingで入札は先にやったとおりで勝ち取る入札なわけですから
    そしてここはお前さんのそこ(かっこよさ)を試すのにぴったりだ!このおじさんのためにあの海藻を競り落としてくれ!

    となります
    Hazelくんの返答は
    競り落とすってどういうこと?

    オッケー!最善を尽くすよ!

    I'll give it my best shotで全力でやってみるって意味です

  • 57◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 23:15:05

    ってわけで競り落としました
    途中金額叫んでるばっかりで訳すとこがない

  • 58◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 23:17:45

    素晴らしかった!
    お前さんの入札っぷりbidding skillsときたら入札しに来た大人を恥ずかしがらせるほどだ!

    ってことで日本語の大人顔負けの、と意味は同じ

  • 59◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 23:20:23

    feel freeでご遠慮なく
    あげたお金が余ってるなら遠慮なくチップにしておいてくれ!とのこも
    太っ腹だなあいちまんごせんえん

  • 60◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 23:21:27

    さて個人的メインイベント
    よしロトムのカタログ売ってる!!!

  • 61◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 23:24:32

    初期値段の10倍になっちゃった
    日本語でも競りは札束でぶん殴ってるので下手っぴです

    いつだってパルデア最高の品highest qualityを揃えてるからまた入札しに来てね!
    とのこと

  • 62◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 23:26:12

    よしフォルムチェンジ……えっノーマルロトムあれ電球なのお!?
    Light bulbで電球
    まあそれは置いといて今回選ぶのは既に電気が有利なので……

  • 63◆iAcMw/ccVA25/08/24(日) 23:27:49

    そう、ウォッシュロトム!
    あ、ハイドロポンプは今回使わないので大丈夫ですキャンセルで

    それでは案の定明日この順で挑みますということでお時間です!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:42:34

    乙〜
    いよいよロトムのカタログ解禁で先日の幅が広がった

  • 65◆iAcMw/ccVA25/08/25(月) 07:58:52

    おはよう図鑑はペラすぎてレイドで捕まえることになったゴース

    うちで手加減と言うとクズモーのどろかけかロトムのナイトヘッドの2択なのですがふゆうで泥かけ当たらないというね


    wrapで包む


    敵をガス状の身体で包み、獲物の皮膚から毒を染み込ませてゆっくりと弱らせる


    ですね。そういえばライチュウはインドぞうからダイオウドウになってたけどゴースは毒だとしたら鋼で弾かれちゃうから被害者はゴマゾウかドンファンになるんでしょうか



    >>64

    ありがとうございます!

    剣盾ではカタログ手に入るの結構後だった気がするし今回は旅で存分に択を利用していきたいですね!

  • 66◆iAcMw/ccVA25/08/25(月) 08:02:08

    おまけ
    おかあさんぱるであはこんなのが気軽にいるすごいとこです
    平均レベル30には恐怖でしかない

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:35:32

    ここらへでどんどんサンドウィッチの具材も解禁されてくんだった

  • 68◆iAcMw/ccVA25/08/25(月) 17:37:20

    >>67

    おかげで食材買い込んだらすっからかんになりました

    ポケモン捕まえてるとレベルが上がっちゃうのでトレーナーで稼げずレイドを回っています


    猶予延ばしはメェークルの図鑑

    backが背中、traverseは横切るとか横断旅行するの意味

    最近まで山に住む人々は山道を通るためにこのポケモンの背中に乗っていた


    かな?

  • 69◆iAcMw/ccVA25/08/25(月) 22:48:44

    さて続きです
    ジムチャレンジは無事合格しましたのでようやくハイダイさんに挑めま

    あっハッサク先生
    あと後ろに誰かいます

    circuitは巡回とか回路って意味があり
    Progressは進歩、進行、成り行きみたいな感じ、つまり進んでいる
    appear to は〜ように見えるって感じの丁寧な言い方なんだそうで

    見たところジム巡りは順調のようですね?となります

  • 70◆iAcMw/ccVA25/08/25(月) 23:08:32

    と思ったらその人が話しかけてきました

    ようぼうず!あんたバトルが得意らしいやん?
    なんとなく単語だけで雰囲気がわかりますね

    返事は
    そうです!
    いやあそれほどじゃ……
    って感じ

  • 71◆iAcMw/ccVA25/08/25(月) 23:29:04

    spiritで精神力とか気力
    big shotは重要人物、大物って感じ

    なので
    なはは!あんたいい度胸してるわ、大物やな!
    って感じかなあ
    なははとかにょほほとか変わった笑い方は英語でも表現されてるんですね、日本語とはちょい違うけど

  • 72◆iAcMw/ccVA25/08/25(月) 23:34:08

    at your serviceでご自由にどうぞとかどうぞなんなりと……みたいなかんじらしい

    私だよ、リカだよ!どうぞよろしくう

    みたいな感じかな
    チリちゃんは英語でリカちゃんですか

  • 73◆iAcMw/ccVA25/08/25(月) 23:46:00

    get intimidatedは威圧される、怖気づくって意味
    and heyはところでとかちょっと待ってみたいな会話の繋ぎの言葉
    で何に威圧されるかと言えばprettyだからなので

    まあ、美人だからって緊張とかせんといてな?
    となります

    なお画像付きでAIに投げた結果prettyの訳語がハンサムになるところでした。チリちゃんはハンサムだけど違うと思うの!!

  • 74◆iAcMw/ccVA25/08/25(月) 23:57:06

    farcicalはふざけた、馬鹿げた、滑稽なという感じ

    彼女は…すこしふざけた人とでもいうべきでしょうか、しかし私と同じようにエリートフォーの一人なのです
    とハッサク先生
    でチリちゃんがFunnyにしようとしたわけじゃないよ?と反論してますので

    ちょっと!?べつにふざけたわけじゃあらへんで!?
    って感じかな

  • 75◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:01:32

    hitで届くっていみもあり
    もしチャンピオン審査にたどり着いたらそこでまた会おう
    そのためにもジムを全部倒して見せないとやね!

    って感じでリカちゃんは去っていきました、よしハイダイさん戦だ

  • 76◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:05:34

    surgingは押し寄せるという意味
    水が押し寄せて日本語の激流料理人でほぼそのままです

  • 77◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:16:50

    大人気のハイダイさん

    人を待たしているからな、許してくれ、まずこれを一番にやらなきゃいかんのだ!
    とHazelくんのもとへ

  • 78◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:31:39

    この場合のrealは本当にすごいとかそんな感じの強調的な感じっぽい

    あの伝説の海藻を手に入れた今となってはオイラはあれを使って最高の料理dishesを作れるよ!

  • 79◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:34:02

    expectで〜と期待する何かの意味

    でも、ここでのバトルで簡単にオイラを負かせるなんて思うなよ!
    と恩義はあっても本気で行くことを宣言します。職人は手を抜いてはならないしね!

  • 80◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:42:55

    で、ここのセリフはさすがに日本語みたいに韻を踏んでというわけには行かなかったようです
    Traditionalで伝統的なとか古風な
    ragingは荒れ狂うとか激怒する

    オークションじゃあ売り買いで戦うが、ジムではもっと昔ながらのやり方が求められる!
    わざと戦略―全てが荒れ狂う海のように移り変わり続ける!

    となります。これはこれでかっこいい

  • 81◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:50:13

    さてここは直訳的な意味が真逆です

    I'mmaはI'm going toをさしこれから〜するぞを口語的に崩して親しみやすい感じにしてるそうです

    てことで
    さあ、水ポケモンをフルコースでご馳走してやろう!でもホントに食べるんじゃないぞ!

    となります
    まあその意味で食べたら大惨事だけど!こうパンはパンでも食べられないパン的なお茶目なニュアンスを感じる……

  • 82◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:52:41

    というわけでようやくバトルです先鋒はカミッチュ

    いたい
    ついばむ持ってるの忘れてた!こうかはばつぐんだ!

  • 83◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:54:16

    ですが後攻ギガドレインで回復するので一撃死なければ問題ありまっせん!
    遅さも時には駆け引きで+だなあ

  • 84◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:55:16

    さてミガルーサにギガドレイン2発でこの状況
    ここで吸っても大して回復しない……そうだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:19

    翻訳頑張ったなあと苦労したなあが交互に来るな
    草ドラゴンはどうしても弱点が多い

  • 86◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 00:57:49

    こんなときにタマゴ技!くらえsucker punch!

    ふいうちで先制、ミガルーサはダウンです!



    >>85

    言葉遊び的な部分はどうしても難しいところがあるみたいですね

    ハイダイさんのサイフとお花はめっちゃ頑張ってた

  • 87◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 01:00:24

    続くウミトリオはペラいのが災いしてひるみを引けずにギガドレインで一撃!
    さあいよいよラストです

  • 88◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 01:09:03

    tides ebb and flowは潮は満ちては引く、って意味
    tidal surgeは高潮とか高波
    riggingは艤装、船の設備のことで

    潮は満ちては引くもの、波が荒れ狂う時が来た!
    大変身に向けて帆を上げろ!俺のポケモンが船を揺らすぞ!
    みたいな感じで

  • 89◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 01:11:49

    ケケンカニは氷の石で進化ですのでどー考えても氷技を持っています
    そして水あめべっちゃべちゃのカミッチュが先制するビジョンは見えません
    さあここはパーティ一の俊足特殊も高火力なロトムと交代!
    テラスすると耐性なくなるのでくらえ素10まんボルト!

    スクショは下手くそ選手権みたいな感じになりました

  • 90◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 01:15:07

    一 撃 必 殺
    さすがロトム!すごいぞロトム!
    カラフジムを無事クリアです!

  • 91◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 01:17:12

    そしてここでカミッチュが専用技ことみずあめボムを習得
    英語だとシロップボムでした

    この後使ってびっくりしたのは技のエフェクトもあめまみれのエフェクトもちゃんとこの子のゴールデンデリシャス色になってたことです
    こ、細かい!

  • 92◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 01:25:07

    livelyは元気なとか活発な
    なんてこったい、あんたは実に活きがいいな!いやあちょっと活きがよすぎるくらいだ!
    となります

  • 93◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 01:29:32

    Helplessは無力なって意味、Floppingは魚がピチピチ跳ねる様子
    Willy-nillyは無計画にとかでたらめに
    なので
    あんたにかかればこっちは哀れで無力なコイキングみたいなものだな!あっちこっちピチピチ跳ね回るしかできないんだ!
    って感じになります

  • 94◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 01:31:12

    画像忘れ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:35:21

    このレスは削除されています

  • 96◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 01:36:22

    reelは動詞だと糸を巻く、リールを巻き上げるという意味
    多分手繰り寄せるとかそんな意味も入ってるかも

    釣りの達人みたいに、最期の瞬間まで手放すことなく勝利を手繰り寄せたな!!

    でちょっといい時間すぎるからジム後のちょっとしたごたごたはまた明日の朝に!今日はここまで!

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:01:54

    このレスは削除されています

  • 98◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 07:30:53

    >>97

    なん………だと………


    はいそういうわけで終わってジムに戻ったらネモとばったり

    effortで努力とか奮闘


    もうジム巡りが半分終わったなんて信じられない!君の努力がこんなにも早く実っていくなんて!


    と感激するネモ ポケモンバトルは努力なのだ

  • 99◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 07:36:36

    こうなると今、ここで君にバトルを挑みたくなっちゃうよと
    ライトヒア、ライトナウはメラちゃんも使ってました

  • 100◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 07:40:04

    しかしネモは悲しそうに首を振ります

    でも私のポケモンはジムリーダーに勝つために特化させちゃってるんだよね……ああもうっ!

    dang itは畜生とかええいもう!とか南無三!みたいなまあ悔しがる嘆きの言葉
    specificallyは明確に、とか特にっていう強調でto take倒すためにと合わせて相手を倒すため特別に……みたいな感じかと

  • 101◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 07:43:25

    がーぞーうー

  • 102◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 07:47:44

    ああ!こんなのタイミング最悪だよ!ごめんねHazel!
    お願い許してー!!
    と叫んでネモはダッシュで去っていきました

    だいじょぶだよ、Hazelくん逃げないよ!
    てことでカラフジム編は終わりです
    次はレベルそのまま潜鋼のヌシに行きます

    進行度
    チャンピオン:セルクル、ボウル、ハッコウ、カラフ
    レジェンド:岩壁、大空
    スターダスト:あく組、ほのお組

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:18:22

    次のミミズズは誰で行くのかな

  • 104◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 17:23:42

    >>103

    攻撃的キャラ選だとズルッグが抜群つけるので最適、

    防御的に考えると鋼を軽減するロトムかクズモーでしょうか

    特殊方向が壊滅してそうなのでもふもふ要塞ハカドッグも良しですし……悩むなあ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:26:53

    炎ロトムでこんがり焼けないかな
    D低いし、下手したら一撃でいけそうだけど

  • 106◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 18:03:42

    >>105

    Fake tearsこと嘘泣きのわざマシンもあるのでこちらを狙うのもありですね!

  • 107◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 23:11:15

    今ミミズズ倒し終わったので画像転送しまぁす!
    あと身近にコロナ陽性が出たのでこの先突如ぶっ倒れる危険がございますがご了承ください

  • 108◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 23:42:51

    パーティは直行につき前回ラストと変わっておりません
    ペパーより入電
    staggeringlyはびっくりするほど、って感じの意味
    realがreeeeealでめっちゃ強調されてて

    噂じゃそいつはびっくりするほどでかい上にめっっっっちゃ長いんだとさ!
    くらいな勢い

  • 109◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 23:48:29

    そんなポケモンならすぐ見つかるはずeasy to spotだと思うだろ?
    俺もどうやって隠れてるんだかわかんねえ……
    ひょっとしてそいつ超素早いのか?だとしたらin that case、お前の乗ってるポケモンが追いつくcatch upのに役立つかもな

    なるほどペパーの子たちはそんなに足早くないですもんねマフィティフは療養中ですし
    行くぞコライドン!

  • 110◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 23:51:42

    しかし地形がどーにも見渡せない
    ここは監視塔で周りに隠れられそうなところを探し

    いたよコライドーン!(飛び降り)

  • 111◆iAcMw/ccVA25/08/26(火) 23:57:52

    と、そうだロトムをオーブンにしまして

  • 112◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 00:02:31

    さあミミズズ第一回戦
    まずはもふもふ要塞ハカドッグ!
    相手先制でアイアンテールを食らうも体力は10も減りませんやはり硬い

    そしてさっき覚えたばかりのウィルオーウィスプ!
    will-o'-the-wispは世界各地で見られる青白い光を放ち浮遊する球体、あるいは火の玉をまとめていう言葉でつまるところはおにびです

  • 113◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 00:05:51

    そしてズルッグにかわり
    ビルドで積んで
    ドレインパンチで横っ面をどーん!

    一撃でミミズズは逃げ出しました

  • 114◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 00:07:25

    ここでならびを変更してこんな感じにしておきます
    短めですがちょっと状況的に体力持たせて抵抗力を維持しなきゃいけないので続きは明日…!

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:40:51

    おおおコロナ……
    感染せずにいられますように

  • 116◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 08:17:19

    今のところまだ体調的には無事です

    てことでおはよう図鑑

    adaptは適応する、てきおうりょくがadaptabilityでしたね

    environmentは環境で


    様々な姿に進化することができるため、どんな環境にも素早く完璧に適応できるのだ


    となります


    >>115

    判定もらった人がほぼ無症状なので警戒してもわからなそうなのが1番怖いです……

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:37:14

    このレスは削除されています

  • 118◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 16:14:39

    猶予延ばしの保守図鑑
    ヤドンはなんと名前がのろまなポケモン的なスローポケ
    incredibleで信じられないとか驚くほどって感じでdopeyはのろまとかまぬけな

    信じられないほどのろまでまぬけ。攻撃されてから痛みを感じるまでに5秒かかる

    となります
    ヤドン……しっぽの釣りで何回か逃がしてない?

  • 119◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 22:26:50

    再開です!
    おりゃー追いついたぞ
    鋼のミミズズがしょっぱいスパイスなの、普通の塩は食べられないからかな

  • 120◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 22:30:42

    pin downはピンで止めるということからはっきりさせる、突き止めるといういみもあり

    Hazel!タイタンの居場所を突き止めたのか!?
    となります

  • 121◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 22:38:18

    そういえばみみずは英語でearthwormのアースワーム
    ミミズズはOrthwormでオースワーム
    ほぼそのままをちょいひねった感が共通かな?

    feistyで元気いっぱいの
    our little friendはおそらく皮肉的にオトモダチとよんでる感じで奴さんとかそんな親しみを込めたかんじでよんでるんかな

    あれが潜鋼のタイタンか!?こりゃまた……たしかに長いな!
    どうやら奴さん、あのハーブを食べて元気いっぱいみたいだぜ

    となります

  • 122◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 22:44:27

    seasonedで味付けしたとか調味したって意味で
    どんなにでかい相手だろうと気にしねえ!俺のノノクラゲで勝利をおいしく味付けしてやるぜ!
    って感じになります、引っ掛ける部分がないからか日本語とほぼ同じ

  • 123◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 22:47:15

    じゃあまずはズルッグに女の武器を使ってもらいます
    うそなきだ!特防をがくっと下げます

    よこでノノクラゲが草結びで今一つじゃなかった時を考えるとそこそこ洒落にならないダメージを出したりして

  • 124◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 22:48:44

    ゆけロトム!

    オーバーヒーーーーーート!

  • 125◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 22:50:08

    この通り、こんがりです
    一丁あがり!

  • 126◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 22:51:36

    オーブンロトム両手でわーいしててかわええな……
    ズルッグもハカドッグもお疲れ様!

  • 127◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 22:56:49

    あいつの顔よく見たか?
    タイタンがあんなに可愛い顔をしてるとは思わなかったぜ!
    まあオトシドリとかは美人系だけど悪役顔だもんね……

  • 128◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 23:15:24

    achingはずきずきと痛むこと
    neuropathyは神経障害、numbnessはしびれとか麻痺のこと
    しょっぱい神秘のハーブは手足の痛みに効く!神経障害や麻痺にも効果があるらしい
    となります

  • 129◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 23:20:00

    definitelyははっきりと、明確に
    こいつは間違いなくマフィティフの回復を助けてくれるはず…!

    ということでずりゃおりゃはわちゃーしてもらって

  • 130◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 23:24:36

    またせてごめん!
    が直訳だけどこのばあいおまちどうさま!ですね

  • 131◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 23:26:34

    そしてヌシバッジを渡してこの一言
    recognizeは認める
    appreciateは良さがわかるとか真価を認める、高く評価するという意味で

    ポケモンリーグ認定じゃあないが、同じくらい大切にしてくれると嬉しいな
    って感じです
    友情はまた別の特別じゃないかなペパー

  • 132◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 23:35:50

    snarfは俗語的な使い方でガツガツ食べる表現
    chompも音を立てて噛んで食べる表現
    ばくばくぐぁつぐぁつくらいの勢いです

    少しずつだぞ、少しずつ…って言ってる横でコライドンてばこれですもの

  • 133◆iAcMw/ccVA25/08/27(水) 23:46:12

    そりゃペパーもこう言いたい
    bother to doでわざわざ〇〇する手間を掛けるとかそんな感じの意味になりまして
    At leastとあわせてせめて〇〇くらいはしろ、という言い回しなんだそうです
    swallowは飲み込むという意味で

    おい……飲み込む前に少しは味わったらどうなんだ

    となります

  • 134◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 00:02:20

    benefitで恩恵
    in its own sort of wayがそれなりにとか独自のやり方でって感じの口語表現みたいです

    こいつもハーブの恩恵を受けてるみたいだな―なんか独自方向にだけど
    って感じでしょうか。日本語の変な方向に元気になってきてるに合わせると

  • 135◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 00:24:18

    just happen toでたまたま〜するとかそんな意味で

    この本によるとたまたまでかいだけのポケモンがハーブを好きってわけじゃない。
    このハーブに含まれる何かの成分がタイタンたちをあんなに大きく強くしているみたいなんだ

    となります
    ……ほう、手に入れたら食べてみない?ハカドッグ
    そんでみんなでもふもふに埋まってお昼寝しよう

  • 136◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 00:30:18

    てなハーブ談義をしていたら……わん!
    ruffもwoofも犬の鳴き声

    お……おい、今の聞いたかHazel?
    マフィティフがいまワンって言ったよな!

    うんいった確かにワンって言ったよ!

  • 137◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 00:33:55

    見てくださいこの喜びようを
    いつも皮肉な言い回しなのに難しい言葉がないのも感極まった感が出てて…すごい可愛がってる!

    ああ、マフィティフ! 誰が俺の最高の相棒だ? 誰が一番のいい子だ? おまえだよ、そう、おまえだよ!

    the best of boysは一番のいいコって感じでペットを褒めるときによく使われるフレーズらしいです

  • 138◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 00:41:38

    前に吠えるのを聞いてからあまりにも長かったよな……!
    と涙ぐむペパー
    声を出すのも案外体力がいるので回復は確実ですね!

  • 139◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 00:43:27

    お前とチームを組んでからいいことばっかりだぜ!
    と大喜びでこの場は解散。


    博士からの入電は定型文になってしまったのでパスです

  • 140◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 00:44:28

    潜鋼のヌシ無事クリア!
    色々活躍できて楽しかったです

  • 141◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 00:46:16

    そんなわけで終了時点でこんな感じ
    この辺でまたポケモンを捕まえてから次はスター団・毒組へ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:32:29

    おつー

  • 143◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 11:53:23

    遅くなったけど保守図鑑!

    サボテンは英語でcactusなのでcacneaはまんまサボネアってわけです


    砂漠のような過酷な環境を好む。体にためた水で30日は生きられる


    ここまで来ると言葉も紹介済みのものが増えてきてますね



    >>142

    ありがとうございます!

    寝坊して危うくスレが落ちるとこでした…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:06:22

    ミミズズ撃破おつ~ こんがり焼けました☆ 
    焼かれる前の3割ほど削れたゲージはノノクラゲの草結びかな? 不一致なのにあんなに削れるんだw
    女の武器&紙っぺらD恐るべし

  • 145◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 17:14:22

    >>144

    その通り、今一つのはずのノノクラゲの草結び一発であれだけ削れました

    調べたらミミズズってばけたぐり威力MAX組の体重でしたそりゃ痛い


    天候技Sandstormはそのまま直訳すなあらし

    有効に使える子がいないと言うかうちの子あんまり天候期にしない子が多めな気がします クズモーも進化したら水消えますし

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:52:15

    このレスは削除されています

  • 147◆iAcMw/ccVA25/08/28(木) 23:48:45

    >>146

    いいことを聞きました!

    そして今日は残業がとんでもなかったので……一回休みです……

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:00:49

    毒タイプのクズモーなら似た動きはできるか……?
    積み技あったっけ

  • 149◆iAcMw/ccVA25/08/29(金) 07:54:34

    おはよう図鑑

    possibly becauseはおそらく〜だろうみたいな推測の表現

    passionateが情熱的な

    temperamentが気質とか気性なので


    このポケモンは信じられないほど人気があり、それはおそらく情熱的な踊りがパルデアの人々の気質にぴったりだったからだと思われる


    位な感じになります



    >>148

    実は一つ自力で覚えるものがあったり……

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:12:15

    このレスは削除されています

  • 151◆iAcMw/ccVA25/08/29(金) 15:13:32

    猶予延ばし
    バトンタッチはバトンパス
    調べたらバトンタッチは日本で使われてる和製英語なんだそうですね

  • 152◆iAcMw/ccVA25/08/29(金) 22:27:19

    この辺のポケモン一通り捕まえてこんな感じ
    では目の前に旗立ててるどく組にお邪魔しましょう

  • 153◆iAcMw/ccVA25/08/29(金) 22:32:25

    あっクライヴ君だ
    やっほークラベル先生!とボケをかましたところ流されました

    前も言ったけど名前はクライヴだからな?忘れないでほしいぜ

  • 154◆iAcMw/ccVA25/08/29(金) 22:37:29

    above allでとりわけ、なかんずくって意味

    私が特に知りたかったのは、スター団の学生がなぜアカデミーに来るのをやめたか、なのです

    という感じ
    単なるサボりにしては姿勢がガチですからね

  • 155◆iAcMw/ccVA25/08/29(金) 22:42:02

    まだ情報が足りないんだというクライヴくん
    いくらかはわかってきたようですが、肝心の部分はみんな話さないですからね

  • 156◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 00:38:01

    き せ い!!!!
    復帰したので続けまーす
    take onが相手をする
    count onが頼りにする、あてこむ

    これが俺が他のスター団のメンバーとも話し合いたいと思ってる理由だ
    もし他の基地を相手にする時は俺のバックアップを当てにしてくれていいぜ

    的な感じでこの先もついてくから頼ってくれよなと言われました

  • 157◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 00:41:59

    画像ちゃうやんけ

  • 158◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 00:52:36

    あら?初めて英語版と日本語版で名前が違うぞ?
    チーム・シーはナヴィ・スクワッドとなっています
    take meで連れて行く
    Take me Out to the Ball Game私を野球に連れてっての歌を知ってる人もいるんじゃないでしょうか
    donは…君,…殿,…様みたいな敬称的なニュアンスがあるようです

    いやだ!ナヴィ軍のボスに会いたいんだ!
    アティカス殿のところへ連れて行ってよ!

    とHazelくんより先になんか見張り相手にごねてる学生を発見

  • 159◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 00:57:49

    だからねボウヤ、さっきも言ったようにlike I said、ボスが俺にこの門を部外者は誰も通すなって言ったんだ。部外者ってのはお前もなのThat include you!

    includeで〜を含むって意味です

  • 160◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 01:06:09

    Gimme a breakはgive me a breakの短縮形
    勘弁してくれ……って意味です
    doofusは愚かな無能力者……要するに役立たず、おバカさんみたいなニュアンス

    なので
    気にするもんか!君がアティカス殿のところへ連れて行ってくれるまでここを動かないぞ!

    勘弁してよお、このわからず屋……

    って感じになりますでしょうか

  • 161◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 01:10:11

    arguingが論じる、論議するなのでニュアンスは言い争うって感じですね

    なんかあそこの人たち、言い争ってるけどどうする?

    👉挨拶しに行く
    もう少し近寄ってみよう

    目と目が合ったらポケモン勝負!カチコミにタイムは無し!

  • 162◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 01:15:42

    はいどーも!と挨拶に行ったらふと子供の方が

    ちょっと待って下っ端さん!この人きっとHazelだよ!
    と気づいたようです

    下っ端を表すGruntにMr.が付いててちょい面白い感じ

  • 163◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 01:19:00

    待て、Hazelだと?スター団に喧嘩を売ったガキか!?

    👉はいぼくでーす!
    カチコまれる準備をしろ!

    もうそろそろノリノリですねHazelくん

  • 164◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 01:24:11

    基地の中のみんな、昨日一晩中起きてゲームしてたからみんな寝てるはず……

    学生態度としては……うーん不良じゃなくても一回くらいはやらかしそうな青春のバカって感じかな
    途方に暮れる下っ端に意外な助けを申し出たのはさっき揉めてた男の子。

    彼は僕に任せて!時間を稼ぐから他のみんなを起こして!

    おかしいなスター団にしては英語がすごい読みやすいぞ

  • 165◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 01:39:42

    compadreはスペイン語だと名付け親ですがアメリカの一部では親友を意味するそうで
    I owe that man my lifeは直訳すると命を救ってもらった恩がある……みたいですがさすがにそれは学生にはデンジャラスすぎるので一生の恩って感じで
    no choiceで〜するより他にないは以前出てきた表現
    no matter the costはいかなる犠牲を払おうとも……みたいなかんじなので

    彼には一生の恩がある!僕の親友なんだ!
    そして危機が訪れたなら何を押しても駆けつける他に道はない!

    という熱い友情の言葉です

  • 166◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 01:46:33

    villainは悪党とか悪役とか。アメコミも広がってるしヴィランでそのまま通るかも

    afterはこの場合追いかけてるみたいなニュアンスで

    ようし悪党め!アティカス殿を狙っているなら我が怒りを受ける覚悟をしろ!

    となります
    あら?ヴィランにされてる?いや事実上敵ですが

  • 167◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 01:47:43

    というわけでスター団ではない学生とバトルです
    毒同士なのでお互いの一致技は軽減とみて

    特防さげーの

  • 168◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 01:49:41

    ざっぱーんで無事終了です
    相変わらずのてきおうりょく一致技とアシボムの制圧力よ

  • 169◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 01:56:42

    ruckusは騒ぎとか騒動

    見張りをしてたら突然騒ぎが聞こえてきたんだ
    何かあったんじゃないかと心配でな

    とクライヴくんが駆けつけてきて負けた直後で学生くんは2対1の格好に。

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:58:05

    アシッドボムはレイドでも必須クラスだからね……
    旅なら中盤まで毒技これいっぽんでもごまかせなくはない

  • 171◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 02:01:33

    Whole で全部なのでwhole timeで全時間=ずっと


    うっ……卑怯だぞ!ずっと味方がいたんだな!


    と学生くんが悔しがったあたりでさすがに時間があれであれなので一旦ここまで


    >>170

    命中100でダメージついててテラスも稼げるしシールドあってもいけるのがえらいですよね

  • 172◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 08:26:16

    おはようございます
    かわらずのいしはエバーストーン
    エバーには初めからずっとみたいなニュアンスがあります

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:44:29

    こんにち保守
    エバーストーンの方がなんかカッコよくて好き
    かわらずの石はかわらずの石でなんか響きがカワイイけど

  • 174◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 18:56:32

    >>173

    保守ありです!

    英語版の名前も日本語の名前もどっちも違う良さがあったりしますよね

    本日GOのコミュデイでココガラと戯れてきました

    というわけでコミュデイ限定技だったエアカッター


    きゅうしょのcritical hitはバトルでもlandedの表記です


    カミソリのような風を放ち相手のポケモンを切り裂く。このわざはきゅうしょに当たる確率が高い

  • 175◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 20:33:10

    ほじゃ続きといきましょう
    あれ?スター団には見えないね?とクライヴ君が聞いたところ

    その通り――僕はスター団じゃない
    でもアティカス殿は僕の親友なんだ!

    と熱弁する男の子

  • 176◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 20:39:31

    Hazel……ちょっとこの子に聞きたいことがある
    先に行って基地攻略を始めてくれ

    とクライヴくんは彼とともに去ります
    でもカチコミには間に合う模様

  • 177◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 20:54:28

    おっとカシオペアから入電
    outfitは服の中でも(特定の目的のための)服装ひとそろい,したく品,用品一式を示すそうでつまりは衣装です
    cleverは利口だ、賢いの他器用とか上手なって意味があります

    彼らのボス、アティカスは私たちの衣装をデザインした――器用な手を持っていると言っていい

    かな

  • 178◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 21:15:56

    彼は少しエキセントリックでもある

    eccentricで常軌を逸した,風変わりなみたいな意味

    彼が次にどんな手に出てくるかなんて君には言えないだろう=予想はできないだろう

  • 179◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 21:22:22

    じゃあどうする?
    そうだカチコミだね
    Operation starfallを小馬鹿にしてOperation starfool
    foolはおバカって意味の英語らしい煽り方

    スターフール大作戦の奴らがついにこの基地までやってきた!!
    となります

  • 180◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 21:27:44

    カチコミは毒に耐性のあるハカドッグにクズモー
    そして広く等倍が取れそうなセビエでいきます

    相性は悪くないんですが、さすがに未進化がちょっと辛くなってきて体力が減り始めましたが回復挟んで無事クリア

  • 181◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 21:46:18

    Pray forgiveはお許しください、どうかご容赦みたいな許しを乞う言葉で古風な言い回しだそう
    Tisはit isの短縮なので

    突然の登場、どうかお許しを。これなるはアティカスと申します
    みたいな?

  • 182◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 21:48:35

    >>180

    あら画像が

    たまに掲示板が妙に重くなると画像入ってるかどうかわからなくなる

  • 183◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 21:56:28

    scoundrelはならず者、悪党、卑怯者みたいな強い非難の言葉でhave some nerveはよくもそんな事ができるな的なやっぱり非難の言葉。
    baring your fangsは〜に牙を剥く、という意味で

    そなたがあのHazelなる悪党か?スター団に牙を剥くなど良くもそんな事が出来たものだな

    となります

  • 184◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 22:20:15

    villainousが悪逆非道の、とか悪党の
    wretchは哀れなやつ、とか卑怯者、で悪逆非道の卑怯者みたいな感じ
    A plunge intoで〜に飛び込む的な意味で
    grimは恐ろしい、厳しい、陰鬱な……みたいな意味
    well-deserved fateがふさわしい運命、当然の報い的な言い回し

    つまり
    さあ参れ、悪逆非道の卑怯者よ!お前は恐るべき毒に沈むのがふさわしい

    的な
    なんか語彙豊かに罵倒されている!

  • 185◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 22:24:10

    En gardeはフランス語で構えろ!という意味だそうです
    いざ勝負!っていう掛け声なのでしょうあるいは参る!かな

  • 186◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 22:36:27

    Naughtはnothingの古い言い方、punishmentは罰でtheeはyouのやっぱり古風な言い回し。
    A plague on your house!はplagueが疫病とかで
    シェイクスピアの劇に出てきたA plague o' both your housesという、対立する両家にどっちも滅びやがれ的なセリフから取られており、この場合は対象がyouなので
    テメーが滅びろ的な感じになります
    つまり

    卑劣なる輩よ、滅びあれ!お前に待つのは裁きのみ……

    的な
    毎回正面からかちこんでるのに……わかった今回は卑劣戦法でいきましょう!

    そして顔がいいこの男

  • 187◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 22:40:47

    さあ先発黒いヘドロもちクズモー
    相手はダメージ的に不意打ちを選択するので……
    かげぶんしんだ!!

    よっし不意打ちでスカった!

  • 188◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 22:42:42

    画像ー!!!

  • 189◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 22:44:20

    そんなこんなで回避を5段積みました
    アシボムなみのりコンボは強力ですが、どうしても2ターンかかりクズモーは決して撃たれ強くはないうえで鈍足に分類されます
    しかし当たらなければそれでよい!
    アシボムぶっかけて〜

  • 190◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 22:47:32

    ざっぱーん!
    まずはスカタンクを撃破です

  • 191◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 22:50:31

    アティカスくんは毒タイプと見てブロロロームを出してきます
    アシボム効かないのでなかなかダメージが足らず。4倍だからと一回泥かけしてみたけどさすがになみのりのほうが強かったので地道に倒します

  • 192◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 22:53:01

    そしてベトベトンが出てきても避けて避けて避けまくります
    進化系+特防型なのでアシボム1回ではなみのり2回いりましたしかしこれで残るはスターモービルのみ!

  • 193◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:00:51

    mineはmyのやっぱり古い表現でmine own poisonで私の策略みたいな意味もあるそう
    Fie!もまた古い言葉でちえっ、とかけしからん!みたいな否定の意味だそう
    till the bitter endは最後の苦しい瞬間まで、つまりとことん最後までって感じらしく

    私の策略をそっくりやり返そうとでも言うのか?ふん!私は最後まで諦めぬぞ!
    みたいな。劇で使われる言い回しが多いらしく芝居がかった口調がよく表現されているみたい

  • 194◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:03:02

    さてさすがにスターモービルをアシボム一発でノせるとは思えないのでとにかく特防を下げます
    避けて頑張って避けて!!

  • 195◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:08:41

    mere grazeはほんのかすり傷
    Trembleは震えるという意味で
    for ... sakeは〜のためにって意味でthyはyourの古い言葉

    いくつかのわざはほんのかすり傷で毒に侵す……お前のポケモンを思って震えるがいい、悪党め

    的な感じ
    だから毒にならないクズモーに任せたんだ問題はないっ!

  • 196◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:14:15

    さあ特防を6段階下げました
    くらえてきおうりょくテラスなみのりを!!


    ミリ足りない!

  • 197◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:15:45

    黒いヘドロがダメージに変わって焦りましたが次も無事当てて、スターモービル撃破です!

  • 198◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:25:42
  • 199二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:54:06

    うめ
    ちゃんと読んでんのすごい
    サブロム英語でやったけどすっ飛ばしたから勉強になるわ

  • 200◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 08:05:59

    うめ図鑑はチルット

    constantlyはいつも、絶えず

    groomは馬などの手入れ、毛づくろい


    綿のような翼を常に羽繕いする。汚れるとシャワーを浴びてきれいにする


    となります。汚れを弾きにくいし手入れ大変そう


    >>199

    ありがとうございます!

    蝸牛の歩みですが見守りくだされば幸いです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています