- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:10:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:11:27
ライドブックがある限り何でも…としか言えない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:13:21
ライドブックてんこ盛りフォームでそれ以上でもそれ以下でもないんだけと
ライドブックの範囲で盛りたい人は無制限に盛れるって冠し - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:15:08
能力文の解釈次第ではオーマジオウとかギーツⅨ辺りよりもやべーやつに出来る感じのセイバー特殊フォーム群
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:17:52
本編を見ただけの人と設定文読んで解釈しまくった人の評価がめちゃくちゃ別れるやつだと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:22:45
正直仲間にバフかけて3人がかりでタコ殴りにしたてんこ盛りフォームってイメージ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:23:24
午前中にもこのスレ建てて荒れてなかった?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:25:19
そのこと1に書かれてない?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:25:26
アニバーサリーお祭り作品のスーパーヒーロー戦記版セイバーやオーマジオウが最強なんてありきたりでつまらんから数多ある歴代ライダー作品の一つに過ぎないオールマイティセイバーとかギーツⅨが最強になってくれた方が面白い
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:26:40
>神獣、生物、物語の全系統の力をその身に宿しており、任意のワンダーライドブックを巨大化した状態で顕現させ、その力を自在に組み合わせた新たな剣技を生み出すことが可能。
仮面ライダーWEBの解説だけど、この「物語」を最大解釈してセイバー世界で創作物として存在する他作品の能力も使えるとかだっけ?
アガスティアベースとかの設定も合わせて考えても東映作品内限定だろとしか思わんけど
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:28:48
つーか荒れて消されたスレなら立て直すの利用規約違反じゃね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:30:00
本編描写からの判断:仲間を強化しながらこれまで使用したライドブックの力を使って戦うフォーム
設定からの解釈:セイバー世界は全てライドブックから構成されている。即ち、オールマイティは全てのライドブック=この世界の森羅万象全てを操ることが出来る最強フォーム
たまに見る行き過ぎた解釈:全ての物語、即ちライダーを超えたこの世界全ての創作物の力を自在に操る事が出来る全知全能の力
ここに、最終回で世界を作り直されたことから世界を自在に書き換える能力を持つって追加する人もいるって感じか - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:32:27
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:33:25
荒らしが暴れて消されただけなのに立て直しダメとか意味不明ルールすぎん?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:17
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:49:30
ただ、こういう
『この世界にあるあらゆる物を操ることができます』
っていう能力は確かに強いんだけど最強か?ってはなるんだよな
ライダーには世界に直接干渉して書き換えられる能力持ちがいるんだしそっちの方が強くね? - 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:03:01
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:04:28
単純な疑問なんだがオールマイティの含んでるライドブックってスーパーヒーロー戦記のような外伝作品のライドブックも含んでるの?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:05:10
とにかくさ荒らしが湧くだけのスレを立てないでほしい
治安がより悪くなる しょうがないけど諦めてほしい - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:10:11
オールマイティセイバーに限らずセイバーは粘着質に自演するアンチが潜んでるから建てる時は注意したほうがいい
そんなに特撮スレ覗いてるわけではないけど割と高確率で出て来てる印象 - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:29:00
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:31:01
誰が最強かは置いといて3強の小説家 魔王 神の並びは字面的に好き
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:34:10
最強議論の方だと全能キャラは全能であるという設定がある上で実際に全能の能力を示したキャラじゃないとカウントされない
っていうのが一応あるんよ
だから、設定の文章を解釈すればオールマイティセイバーは全知全能の力を持っているんです!ってのは意外と歓迎されない
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:34:15
オールマイティよりもスーパーヒーロー戦記の方が強いと思う
50年間のヒーロー達の想いが集結した力だし - 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:36:31
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:40:23
セイバーは日本一のヒーロー雑誌てれびくんのヒーロー達を内包してるフォームなんてやばそうなのもあったな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:47:30
まずライドブックって意図的に実在の著作物と名前ズラしてるのになんで現実のあらゆる書物の力も使えるみたいな論調にしようとしてんのかね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:11:23
まぁこういうのは一度盛り始めたら止まらないっていうのはある
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:24:36
ぶっちゃけ拡大解釈くんに関しては最強議論に混ぜてもらいたくて誇張しまくった結果自分が言い出した手前やっぱナシってするのも嫌みたいな変なプライドが邪魔して引き下がれなくなってるだけじゃないっすか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:41:04
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:47:47
盛り方が一昔前にネット上の強さ議論でコピペされまくってたアメコミキャラみたいだと思ったわ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:34:35
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:33:45
そもそもライドブックで全知全能ってのがいまいちしっくり来ない
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:36:33
最初に全部の創作物の力が使えるとか言い出したのってゆっくり解説みたいな動画だっけ?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:42:08
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:49:38
そもそもクソ本に全ての事象が書いてあると仮定してセイバー世界以外のことも全て書いてあるは誇張じゃねーの?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:51:41
そこはアガスティアベースの解釈による
多分クロスオーバー時空にだけ通用して本編では猿空間送りの設定だろうけど - 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:54:19
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:00:05
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:01:12
作中に出てきてないライドブックがどんな感じで作用するのか次第ではあるんだよな
正直スーパーヒーロー戦記が歴代の能力を自在に操るとかじゃなかったりするあたりストレートに能力使えるとかではないんだろうなとは思うんだけどま - 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:50:53
少なくとも小説家が必死こいて書き直した結果なんとか世界を修復できたのを世界を自由に改変できるって誇張しまくって言ってるのだけはマジないわ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:55:09
こういっちゃあれだけど映像ではこの程度しか使っていませんが設定を解釈すれば実はこれ位凄いことができまして…!
よりだったらこのキャラは設定でこのようなことが出来るのですが、その能力はこちらの映像の通りです
の方が圧倒的に分かりやすいんよ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:57:38
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:59:48
儲の言うオールマイティセイバーの強さは嘘
中国人気も嘘
嘘まみれじゃんセイバー - 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:02:46
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:06:16
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:10:36
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:22
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:15:54
正しい意味での最終回限定フォームで再現性がないから評価は難しいと思う
オーマジオウもギーツも世界を再生できるけどその二つとも過程や結果が全く違うしな - 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:16:37
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:48:13
オールマイティブックって今どうなってんだっけ