霊感高校生は複数種族チートで無双する

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:20:01

    ちなみに実際のソウルソサエティと比べて地獄はもっと過酷です

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:22:29

    無双シーンほとんど無いのは大丈夫か

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:22:36

    判明するのが大分終盤なのは大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:23:23

    あの…無双してる期間アホほど少ないんスけど…いいんスかこれ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:23:38

    その終盤程活躍が怪しいのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:24:10

    無双どこへ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:24:11

    ここまでは良かったよね
    ここまではね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:24:51

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:30:12

    一護の複数種族チートって結構なろう的っスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:32:20

    本人の経験とチョコラテ以外はほぼ理論値なのに勝ち星があんまない それがチャン一です

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:54

    威力はあるよね 威力は
    しゃあけど…チョコラテだからダメやわ
    ◇一護でさえも─!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:36:23

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:41

    >>7

    あの…31巻って書いてあるんですけどBLEACH74巻出てるんですよ

    主人公が真っ当に少年漫画バトルしてた最後が全体の半分行ってない頃っていいんすかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:53

    >>12

    動くな ゆっくりと後ろを向け霊王宮の工作員

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:01

    コミカライズの人は画力はあるよね 画力はね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:01

    >>12

    柱は柱でも人柱やないけーっ!

    あんなことされてるのにおとなしく世界維持してやってる霊王が聖人すぎルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:01

    >>15

    絵師ガチャに当たってよかったのう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:38

    >>15

    ネーミングセンスとワードセンスとデザイン力もいいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:44:06

    無双主人公のくせになんだそのチョコラテは
    ムフンここに置いていこうね…(ニーニョ書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:44:54

    グリムジョー戦以降のチャンイチのバトル全部微妙なのはルル禁すよね
    仮面被っても第一解放ウルキオラに邪魔ゴミされた時はさすがにビックリしましたよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:45:49

    最後のベストバウトがグリムジョー戦なんだよね
    あそこだけヤンキー漫画なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:46:42

    つい最近見返したワシにとってタイムリーなスレなのん
    ジェイルに閉じ込められている時の向こうからの悲鳴は聞こえてくるのにこっちは出られないシーンは麻薬ですね…
    ここで無力感を味わったと言うことはここからいっぱい活躍するんだろうな〜と思ったらあまり活躍しないんだよねひどくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:47:06

    >>6

    最後の月牙天衝…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:47:57

    でもベストバウトかどうかは微妙だけど藍染と決着をつけた時のチャン一はかっこよかったのん
    完現術者編?ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:49:49

    >>24

    フルブリング篇か

    ああアンタリルカが可愛いからいる

    月島さんがいないとラスボスも倒せないしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:50:09

    >>16

    右手「あっ私は元よりクインシーだから世界を滅ぼすでやんス」

    左手「いやちょっと待てよ」

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:51:25

    どうして愛染を倒して完結しなかったの?本当にどうして…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:52:08
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:52:23

    >>27

    残された謎が多すぎるやん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:53:49

    この漫画かっこつけたと思ったら普通にやられる展開が多すぎルと申します
    さっきまでの展開はなんだったんだよえーっが頻発するんだよねひどくない?物語として必要性あるのかわからないちゃぶ台返しが多すぎて疲れてくるんだ
    でもやっぱり見返してみるとセンスは最高なのん…ごくいめいめい篇待ってるね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:55:35

    チョコラテを捨てさえすれば無双できるよ
    しゃあけどワシはそんなチャンイチを見たくはないんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:55:35

    >>30

    しっかり考えて作ったのがソウルソサエティ編までってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:27

    >>9

    待てよ なろうは神様にポンと与えて貰ったり修行も無しに使えるイージー仕様なんだぜ?

    比べるのもおこがましいと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:57:36

    >>32

    逆なのん

    ソウルソサエティ篇はテコ入れのために急遽出したもので藍染も裏切り者の予定じゃなかったしそもそも本来死神がここまで出張るはずじゃなかったのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:57:37

    >>33

    浅いっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:58:58

    >>35

    ダメだろ浦原さんあにまんなんてやってちゃ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:59:21

    >>28

    サンキュー平子

    アニメで卍解お披露目できてよかったですね…マジでね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:59:33

    スレ画すげぇ…
    大抵のなろうより売れてるし長くコアなファンに愛されてるし最後までアニメ化して原作改変して好評だし作者はFCで不労所得だし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:59:56

    しかし…本編後のチャン一が本場の死神のいろはを学びに霊術院に通うタイプの無双チート物は読んでみたいのです…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:00:36

    >>39

    チャンイチが死ぬまで待て…和尚のように

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:00:52

    何で師匠はチョコラテを活躍させたがらないのか教えてくれよ
    さすがに藍染にとどめを刺すのは浦えもんより最後の月牙天衝であるべきだったと思われるが……

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:00:57

    世界観的にも一護周辺にも謎が多かったし掘り下げる箇所はまだまだあるからアランカル以降も続いたことに関しては文句ないんだよね
    問題は…作品内であまりそれらの設定が触れられなかったことだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:01:14

    >>38

    これでもタフと同じくあにまんで専用カテがあるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:01:31

    >>39

    ドタバタ珍道中物になりそうなのは大丈夫か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:02:14

    スレ画が死んでから本番ってネタじゃなかったんですか
    おそらく熾烈なドラフトが繰り広げられると思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:03:46
  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:05:17

    >>34

    もしかして師匠って設定練り込んで強さ序列厳格に決める暇与えない方が盛り上がる展開描けるんじゃないすか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:05:27

    藍染、月島さん、そして俺だ
    みんなで一護をサポートするぞ
    未来改変と全知全能に対して完全催眠と過去改変で対抗する展開は好きなんだ
    ラスボスに対してこれまで戦ってきた敵たちが味方する展開…神

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:11:55

    尸魂界編は処刑を止めたい旅禍とそれを阻止する死神…だけじゃなくいろいろ内情が描かれていたのが面白かったんだよね
    上からの命令に従って処刑を遂行しようとする派、処刑に疑問を抱く派、殺人事件について調査する派とが入り混じって交錯していくのがおもろっおもしれーよ
    破面やフルブリンガーやクインシーも嫌いじゃないけどね、死神のキャラの立たせ方が神だったの

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:14:10

    >>34

    (速水奨のコメント)よしっ少年漫画の優しそうな眼鏡キャラの役を貰ってやったぜ これで親戚の子どもから悪役扱いされるのも終わりだ

    う…うわあああ 藍染が天を練り歩いている

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:14:26

    登場人物が多すぎて一護に尺を割けないと申しまス
    護廷十三隊の隊長格……その数13かける2
    星十字騎士団……その数26
    他にもいるんだから話になんねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:16:03

    チャン一はスペックは無双主人公だけどね、なにも知らないの
    知らないから周りの助けを借りるしかないし助けを借りたら厄介ごと押し付けられても多少は見逃してくれるんだよねチョコラテすぎない?(浦原書き文字)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:03

    >>50

    ……(哀)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:18:08

    覚醒してもパワーバランスには従順で普通に負けるのがブリーチなんだ くやしか
    スペック最高のチャンイチだけはメンタルデバフを食らい続けてるのは納得がいかねーよえーっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:22

    >>41

    崩玉藍染に…不老不死って設定があったから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:20:09

    うそか真か知らないが一護が活躍させてもらえない兆候はグランド・フィッシャーをオトンが殺したあたりから見えていたという研究者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:21:01

    ライブ感重視でこのままいけるかと思いきや設定きっちり遵守して倒せないみたいなことが多いんだよねこの漫画
    その設定守ったら面白くなるのか教えてくれよと当時は思ったけどファンクラブで明かされる設定は確かに面白い…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:22:36

    >>50

    後に演じた代表キャラになるあたり悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:23:46

    >>52

    はーっ浦原喜助お前を蔑如する

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:25:13

    ポエム…神
    たった数行でキャラが深堀されるしあの細い四角にあるイラストもかっこいいのん
    ポエム…糞
    思春期に浴びると黒歴史が量産されるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:28:15

    藍染は色男がいい声でもっともらしいことを言うとみんな騙されるという点でショーンKを先取りしてるんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:35:06

    >>52

    ワルいやつだぜ浦原喜助(致命的さん書き文字)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:36:32

    >>60

    ポエムはかっこいいを超えたかっこいいなのは同意するけど何を思って単行本の初めにポエムを書こうと思ったんスかね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:37:16

    一護のピークって処刑止めるために
    斬魄刀使わず副隊長3人瞬殺したところッスよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:39:16

    >>61

    一護「ウソっス、お前は前に自分でこうだって説明してたっス」

    藍染「どうして今の私の言葉をウソだと言いながら前の私の言葉を真実だと信じるの?本当という証拠もないのになぜ…?」


    腕っぷし強い奴の癖にレスバも強いなんてそんなんアリ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:39:51

    >>63

    巻 頭 歌

    という言葉に表した猫には拍手を送りたいところッスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:41:08

    最初は現世組をもっと掘り下げる予定だったって聞いてそのルートも見たいなって思ったのは俺なんだよね
    まっそのルートだと打ち切り食らってそうだから存在しないんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:41:55

    序盤から
    3席最強ハゲ
    副隊長最強クラスの阿散井恋次
    隊長最強クラスの更木剣八
    とすごいインフレを感じるのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:44:02

    >>67

    尸魂界編が人気ですぎて

    死神中心に切り替えたのは有能を超えた有能だと思う

    当初だとたつき、水色、圭吾あたりがなにかしらの能力使えるようになったんッスかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:44:42

    死神組も好きだけど…しゃあけど一番小心者のケイゴが震えながら刀を握って守ろうとしたり、周りが恐怖しきっている中藍染に対して即席火炎瓶で対抗してたのが好きなんだ
    それがフルブリング篇で謝れbotになってたのは堪えますね…マジでね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:46:09

    >>64

    アニメで雀部副隊長の千年前の卑劣戦法が明らかになって

    もしかしてあのシーンはチャンイチの中のオッサンが「どわーっアイツがおるやん」で霊圧の蛇口全開にしたんじゃないスか?って考察が生まれたの好きなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:51:47

    藍染は女侍らせてたりショタを虐めたりしてるのに格が落ちないのがすげーよ
    他の面々に対してはノリノリでネタバラシするくせに雛森に対してはごめんねで刀ぶっ刺して最後まで大好きな藍染隊長でいようとした節があるのが気持ち悪いですね…マジでね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:53:44

    チャン一は歴代主人公の中でもわりとメンタルは弱いほうじゃねえかと思うんだ
    まっ周りに助けられてすぐ持ち直すからバランスは取れてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:55:17

    >>68

    11番隊がレベリングにうってつけすぎる…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:56:14

    >>74

    お前十一番隊をなんやと思っとるんや

    護廷十三隊最強の戦闘部隊やぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:56:26

    >>57

    ウム…雛森より日番谷の方が年上ですよとか隠密や鬼道衆が実際どういう仕事してるのかとか

    思わずえっ、そうなんですか?となる設定の開示がちょくちょくあっておもしれーよなんだぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:59:06

    そこでだ一護を活躍させるために……護廷十三隊の出番がほとんどない映画を作ることにした

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:09:06

    >>77

    一作目は原作者お墨付きだし日番谷冬獅郎を処刑せよは有名だしダークルキアは曲が名曲だがお前はなんだ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:15:26

    わりと振り回されっぱなしなイメージが強いチャン一だけど「兄貴が先に生まれてくるのは後に生まれてくる弟や妹を守るため」ってセリフは好きなんだよね
    守りたいっていうのはずっと一貫してるんだ…だからこうして力を奪ったり無力化したり搦手で封じる

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:18:53

    お言葉ですが設定上はちゃんとチートですよ設定上はね
    なのでこうして無双できない相手とぶつける…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:20:15

    >>80

    ♢一護でさえ——!

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:44:40

    >>80

    なんか…薄っぺらくない?

    千年血戦篇のアニメでもカーペットなのが面白すぎルと申します

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:16:48

    なろう系がなんで人気あるかを理解するんだよね
    好きな主人公がパワーアップしたのに全然活躍しないって合理的な理由があったとしても面白いと思えないのん

スレッドは8/24 13:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。