- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:24:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:31:57
取り込みまくった要素をそれなりにカテゴリ分けしてから分けていったんじゃないかね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:33:17
妖精も妖怪もイギリスだと変わらない感じなんじゃなかったっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:35:22
一応絆礼装で名前が出ただけで足洗邸は未確定ではある
その可能性は現状かなり高いだろうけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:17
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:38:15
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:39
小さいもの、小さいものときたから大きいものでだいだらぼっち伝説を引っ張りたかったけどプロテアと若干かぶるから少しひねって脚だけ出したとかかなあ
あとは結界系の印象も受けるからその辺とか
本人も和風趣味があったはず - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:50:57
あとちょいメタな話だけど「”Fox”Tailの黒幕ポジ→狐に対しての狸」とかけてるって説もあるな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:52:17
カズラだけインド要素無しなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:05:08
まあ同族嫌悪のアルエゴに強い神性つけるの普通に危険だしな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:07:09
一人だけ和風とか誇ってたけどなんでこれ入れたは本人も思ってたな