MSや網易の解雇騒動は何で日本だと無風なのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:27:52

    教えてくれよ ワイルズやソシャゲの日じゃないくらい海外だと燃えてるのに何故?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:28:57

    網易ッテナンダ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:30:13

    >>2

    ネットイース…一応C国ゲーム企業の2番手で大体任天堂と同じ企業規模の会社言われてる大物っスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:33:11

    何って…どっちもJ国だとゲーム面の影響力微妙且つ 日本のゲハや蛆虫インフルエンサーが炎上を取り上げないからやん… まっ ネットイースは割と日本でも関わり多いからバランスが取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:01

    J国のスタジオ買い漁りまくった上で 持て余して解雇してその後独立した元々抱えてた日本スタジオに愚弄されたのに話題にならなかったネットイースに悲しき過去…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:42:34

    アメリカといったらファイヤーのイメージだし中国といったら中国のイメージだからふうんああそう…なのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:44:23

    C国とA国で解雇ってAIッスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:47:27

    >>7

    AIと単純に戦略ミス…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています