姉の身に何かあると力に執着する傾向があった景和が

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:38

    姉を失った事で世界を思い通りに変える創世の力に執着するようになった姿は無欲を装ったエゴイストの終着点として完璧だったよね
    本音を言えば道長と同じように引き返せない所まで行って欲しかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:35:49

    まあ元々願いが叶ってた側みたいなもんだからな景和

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:03

    これまでの積み重ねって大事だなぁってなる景和周り

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:05

    まぁそれを他人にさせないために止めようとするのが一回落ちるとこまで落ちたミッチーの贖罪だから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:26

    人格者の皮が剥がれていくシーンはなんか怖くてスタッフさん凄いなって勘当した

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:44

    放送終わってもう3年経とうとしてる作品にまだそんな事言ってんのかよ…どんだけ脳焼かれてんだよ。ケケラかよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:38:41

    >>1

    全国の子供達が見てるニチアサで憎しみの連鎖の行く末なんてやれる訳無いだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:39:23

    性根は良けれど完璧な人間ではない、しっかり善側ではあるけど普通の奴っていう景和のキャラ性。好き。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:23

    >>5

    落ちるとこまで落ちてそこからどうするか、罪に塗れた手で誰の為に何をするのか

    が中盤から終盤にかけてのテーマだけどよくこれを令和の世にやろうとしたよなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:06

    どうせなら廃人系ラスボスやっても良かったと思うデザグラもケケラも何もかんも切り捨てて叶わない願いを追い続けるとか
    まあでもそこまでやったら救いようのない話になるし本編のアレが落とし所だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:11

    メイン4人何かしらやらかしてるもんな(ナーゴはどちらかといえば誕生罪だけど)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:42:56

    >>11

    何なら作中で願いを叶えた人物の中で1番被害が少ないのは道長だからな


    勘違いされやすいけどあくまでも犠牲が出たのは過程での話だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:43:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:43:40

    人格者の皮が剥がれたとかじゃなくてこれなんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:45:14

    平気な時はそいつが持つ善性に従うけど、どうしようも無くなった時はどんな手だって使う
    目の前にそれを可能にする力があったから尚更

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:46:03

    そもそもジャマトゲームでも最後まで人を助けようとしてた
    追いつめたのは道長なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:46:22

    ケケラと言われても構わないが本当に好きなんだ
    それはそれとしてこいつ推すとケケラ呼ばわりされるのかわいそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:12:42

    >>3

    景和が周囲に頼ろうとせずあんな手段を取ろうとしたのは初期に助けてもらえなかった経験+結局勝てなかったり目指したものを成し遂げられなかったりして自分に助けてもらえるだけの価値を見出せなかった自己評価の低さのせい

    周囲が力尽くで諦めて排除しようとせずどうにかしたいと手を伸ばしてくれたのはそれまで景和が見せてきた姿のおかげ

    いい方にも悪い方にも積み重ねが現れてるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:14:57

    ただ俺思うんだけどデザイアグランプリで死んだ参加者を変身能力持ったまま復活させる必要はあったのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:34

    >>19

    世界が変わった直後にバッドエンドゲームが始まったからターボンとブラーリにデザイアドライバーを流したのデザグラ運営じゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:18:00

    >>19

    それに関してはどう考えても景和のミスじゃなくね?

    ケケラ以下景和を利用した未来人側の策やろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:21:59

    >>19

    あれどう考えてもベロバが始めたゲームだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:23:35

    >>19

    景和が仮に全員変身能力持たしてたとしてもデザグラライダーは善人と一般市民が大多数だから少数の悪人抑えて終わりなんだ

    悪人だけにアイテム配ってるからああなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:27:32

    >>17

    退場話見返してみたけどやっぱり本当に最後までいい思いしてやがるな...ケケラ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:28:04

    >>18

    ツムリ騙して願い叶えた後でも世界の混乱をキッカケはともかく景和が意図してやったことじゃないって前提で他が動いてるのもいいよな


    その後マイナスの積み重ねをした道長がファンブルの重ねがけみたいな説得してたりもするけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:32:18

    作中で何度もお人好しと言われるけど、真のお人好しは英寿だった模様。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:32:37

    >>25

    敵陣に乗り込み家族を亡くして暴走する仲間を説得するイベントが説得した側への「おまえいい加減にせいよ」になるの面白くて好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:33:59

    >>27

    超が付くほどのお前が言うな案件過ぎて

    笑っちゃいけないのにちょっと笑ったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:34:12

    >>24

    しかもあれで生きてるんだよなアイツ


    ゴッドジャマトさんアイツどうにかしてくれないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:44:47

    黒景和から戻った後も姉ちゃん助けるまで大智君にだけ当たり強かったの笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:51:40

    >>28

    あと普通に反撃するのも笑う

    メタ視点の視聴者には後悔が伝わるが景和視点何がしたい?状態過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:53:32

    >>25

    まだほぼ絡み無いウィンが行った方がマシだったって言われてるの笑う

    マジで行っちゃダメなタイミングで1番行っちゃダメな奴が1番言っちゃダメな事言って全部御破算にしたからなアレ・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:05:59

    色々あったけどまた世界平和に帰ってくるのが変身できたんだなって感じ、言葉の重みが全然違う

スレッドは8/24 10:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。