ギーツⅨ…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:12

    強さ議論だと本編で使った能力すら使わせて貰えないと

    ギラギラ不足の状態でしか戦わさせてもらえないと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:58:34

    コイツが無制限で野に放たれたら終わりだから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:59:23

    >>2

    そこでだ…

    敵として未来から来た黄金のギーツ本人をぶつける事にした

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:01:01

    手段を選ばなかったら黒ツムリみたいに人間からギラギラ吸収して願い叶えればいいだけなんだ、バトル自体が舐めプの域なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:02:35

    強制的に変身解除させる、自分の選んだライダーをぬいぐるみにする、相手を歴史から抹消する、消滅させる

    全部作中でやってるんだよね酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:04:09

    同じ力使えるだろう未来ギーツがバッファの真能力消し去ろうとしていて驚愕したのは俺なんだよね
    それは禁じ手だろうがよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:06:18

    >>3

    ギーツIXvsドゥームズギーツ戦...神

    明らかにこいつらだけ戦っている次元が違うということがわかるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:07:19

    デザグラ運営ですら掴んでいなかった事実をすでに掴んでいた男としてお墨付きをいただいている
    英寿が知識の無い錬金術で攻撃したりギラギラの供給を絶ったりと対策しすぎなんだよね凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:09:14

    >>3

    簡吉くんが「未来では誰からも忘れられた存在だったと思う」みたいな事言ってた気がするし、ゴッド・ジャマトを直接倒せなかったのは英寿神を信じる人達がほとんどいなくなったせいなんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:09:30

    >>8

    その上で背後から殴りかかっても余裕で対応されるし後輩のフォローに回ろうとしたタイミングでしか拘束出来なかった…それが釘宮です

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:10:36

    >>9

    そもそも本編内でも小さめの神社とかに祀られてる神様みたいな感じになってるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:11:06

    >>9

    というより最初はゴッドジャマトをそもそも誕生させない犠牲者0人の方向で行こうとしてたと思うのは俺なんだよね


    最初の行動もあれ暫定ゴッドのクイーンが下手に刺激されるのを防ぐために逃がす方向だったしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:14:21

    >>10

    お宝ちゃんからドライバー没収してたとしても楽勝なビジョンが見えないのはルール違反っスよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:15:16

    >>11

    ギラギラの供給だけ考えるなら人々から記憶を消さずスター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズのままでいた方が良かったのかも知れないね それこそブウに元気玉使った時のMr.サタン並にギラギラ集めれたと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:15:40

    >>10

    ちなみにフィギュア王のインタビューで言われてたけど釘宮は錬金術だと普通に神に匹敵するレベルらしいよ


    オトン…これ比較対象最終回宝太郎とか冥黒王とかそこら辺やないんかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:16:54

    >>9

    ゴッドも創世の力持ちだから自分の願い通りになるか分からない

    仮に自分が倒されたら未来世界の滅亡が確定する


    これを踏まえたら過去に飛んで誕生の原因を消し去るのが一番安全かつ確実なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:18:56

    >>15

    ビルドの最上といい序盤にパワーバランスぶっ壊れてる奴が紛れてるのなんなんだよえーっ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:36

    >>15

    馬鹿にされた事に対する復讐の一念だけで2000年間努力し続けガッチャード世界最高レベルの錬金術師の域に達した…そんな釘宮さんを誇り思う

    しゃあけど…努力の方向性が間違い過ぎやわっ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:21:46

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:21:52

    >>17

    ガッチャードスタッフが映画の尺を90分持たせる為に頭捻ったキャラクターなんやでちったあリスペクトしてくれや


    まぁこれでも英寿がその気になったら邪魔ゴミされるらしいからバランスは取れてないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:26:22

    >>4

    ギーツ世界戦うことが舐めプな奴多すぎないすか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:32:38

    >>19

    アイツはアイツで''様々な時代のあらゆる再生可能エネルギー発電施設からの半永久的なエネルギー供給''というほぼエネルギー無限みたいな化け物なんだ

    最終回で邪魔だクソゴミされた印象が強いけど、普通に歴代ライダーラスボスの中でも上位に入るんじゃねぇかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:43:15

    冷静に考えると英寿って天才的な戦闘センスの持ち主が2000年(端数切り捨て)の研鑽を積んだ上で世界改変能力を手に入れて人間という種族を超越して神になったとかいう頭おかしい存在だからそら強いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:50:34

    真の父親も古代ローマ時代のデザ神だからおそらく剣闘士とかでめちゃくちゃ戦士の血筋なんだよね 凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:33:39

    >>23

    悠也が

    「浮世英寿はいくらなんでも強くし過ぎたのかもしれないね」

    とか言ってたけどま、なるわな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:12:33

    >>21

    創世の力、リバース、世界分割、そして俺だ


    ギーツ世界では戦わずに相手を倒せない時点でTier1帯とは言えないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:27:53

    >>26

    あわわお前はジャマト

    あいつらも時間逆行効かなかったり素で強すぎる奴いたりでパワーバランスおかしいんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:30:20

    ギーツⅨが好きすぎてワンネスの良さが分からない…それが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:47:46

    >>28

    ギーツIXは「転生者・エースの二千年の旅の終着点」を表した形態で

    ワンネスは「"浮世英寿"としての答え」を形にした姿だと解釈している…それがボクです


    まあ要するにどっちも好きなんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:51:34

    強さ議論なんて相手を貶めてなんぼやんけ
    なにムキになっとるねん

スレッドは8/24 13:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。