- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:58:34
コイツが無制限で野に放たれたら終わりだから仕方ない本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:59:23
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:01:01
手段を選ばなかったら黒ツムリみたいに人間からギラギラ吸収して願い叶えればいいだけなんだ、バトル自体が舐めプの域なんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:02:35
強制的に変身解除させる、自分の選んだライダーをぬいぐるみにする、相手を歴史から抹消する、消滅させる
全部作中でやってるんだよね酷くない? - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:04:09
同じ力使えるだろう未来ギーツがバッファの真能力消し去ろうとしていて驚愕したのは俺なんだよね
それは禁じ手だろうがよえーっ - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:06:18
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:07:19
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:09:14
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:09:30
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:10:36
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:11:06
というより最初はゴッドジャマトをそもそも誕生させない犠牲者0人の方向で行こうとしてたと思うのは俺なんだよね
最初の行動もあれ暫定ゴッドのクイーンが下手に刺激されるのを防ぐために逃がす方向だったしなっ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:14:21
お宝ちゃんからドライバー没収してたとしても楽勝なビジョンが見えないのはルール違反っスよね?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:15:16
ギラギラの供給だけ考えるなら人々から記憶を消さずスター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズのままでいた方が良かったのかも知れないね それこそブウに元気玉使った時のMr.サタン並にギラギラ集めれたと考えられる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:15:40
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:16:54
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:18:56
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:36
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:21:46
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:21:52
ガッチャードスタッフが映画の尺を90分持たせる為に頭捻ったキャラクターなんやでちったあリスペクトしてくれや
まぁこれでも英寿がその気になったら邪魔ゴミされるらしいからバランスは取れてないんだけどね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:26:22
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:32:38
アイツはアイツで''様々な時代のあらゆる再生可能エネルギー発電施設からの半永久的なエネルギー供給''というほぼエネルギー無限みたいな化け物なんだ
最終回で邪魔だクソゴミされた印象が強いけど、普通に歴代ライダーラスボスの中でも上位に入るんじゃねぇかと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:43:15
冷静に考えると英寿って天才的な戦闘センスの持ち主が2000年(端数切り捨て)の研鑽を積んだ上で世界改変能力を手に入れて人間という種族を超越して神になったとかいう頭おかしい存在だからそら強いんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:50:34
真の父親も古代ローマ時代のデザ神だからおそらく剣闘士とかでめちゃくちゃ戦士の血筋なんだよね 凄くない?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:33:39
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:12:33
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:27:53
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:30:20
ギーツⅨが好きすぎてワンネスの良さが分からない…それが僕です
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:47:46
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:51:34
強さ議論なんて相手を貶めてなんぼやんけ
なにムキになっとるねん