- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:57:32
この間テレビに出てて驚いたのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:57:52
個人的に江原正士も継ぐ男だと思ってんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:58:17
ふうん初代ディーゼル→二代目ゴードンということか(きかんしゃトーマス脳)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:58:53
ヒーローも悪役も幅広くできる名優なんだよね。凄くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:59:50
玄田哲章も継いでくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:59:50
なんか…たてかべさん以外早世してない?
もしかして声低い人って早死にしやすいんスか…? - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:01:06
ゲオには寄らねえぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:01:23
スヌーカ やめて
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:03:45
アヴドゥル演じてた時はまだ30代なんだよね若くない?
声がマッチョすぎる…マッチョ声の次元が違う - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:06:07
玄田哲章
銀河万丈
柴田秀勝
楠大典
あたりもヤバくなったらお鉢が回ってきそうでリラックスできませんね - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:06:53
アメリカ人めいたマッチョ声だから吹替でも活躍できるのは強みだよねパパ
大塚芳忠さんがアメリカ人よりアメリカ人みたいな声してるとか言われるのと同じなんだァ - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:07:45
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:09:11
三宅健太か
オカマ役でもいい演技をしてくれるぞ - 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:12:09
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:15:23
この俺が貴方を…低音声優の象徴を引き継ぐ!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:20:23
待てよ、低音の美声を持つ若手声優なら武内駿輔くんだっているんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:24:17
これが象徴の力ぁ!
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:27:06
最近のマッチョ役は現状スレ画か稲田徹かの二択みたいになってないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:28:33
あの声の渋さでまだ48だった事に驚いたのがオレなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:29:59
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:29:59
どいつもこいつもおいそれと継げないような声質と幅をしてやがる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:31:37
からくりサーカスのハーレクインみたいな屈折した剽軽者みたいな演技もできるとはさすがにびっくりしましたよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:33:28
イースのドギで名前を覚えたのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:36:37
昔は若いのに貫禄がある声で武内駿輔や木村昴的なポジションであった記憶はあるんだよね
あの頃に三枚目やオネエの役ばかりやっててその時点でももうある程度有名になったのレアすぎないスか?
オールマイトやアブドゥルあたりで一気に跳ねてくれて嬉しいですねマジでね - 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:38:17
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:25:38
トランスフォーマーONEのオプティマスは原語版だとクリヘムだったから吹き替えはスレ画かなと思ってたのは…俺なんだ!
玄田哲章を継ぐものとしてもいいポジションなのになあ