ペルソナ3でいきなり毛色変わりすぎじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:07:45

    ライドウの次にこれなんだよね
    ビックリじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:09:43

    ギスギス…すげえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:10:07

    あわわお前は犬とロボとガッキーしか癒しがないゲーム…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:11:50

    >>3

    あれっゆかりっちは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:12:17

    待てよ そもそもメガテンのオサレ枠がペルソナなんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:13:10

    >>3

    おいおいコミュのキャラにも癒されるでしょうが

    コミュの内容が病気や離婚や貧困で暗いのが多い?…ククク

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:14:52

    しかし…2学期後半からメチャクチャ暗くなるんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:15:28

    だから当時は認識をアップデートできないおじいさんおばあさん達に「こんなのペルソナなんかじゃない!」ってめちゃくちゃ叩かれたんだ

    そしてP3はめちゃくちゃ売れて以後のシリーズの路線を決定付けたんだ満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:16:34

    >>8

    でも当時の人の気持ちもわかるっちゃわかるんだよね

    結構時間空いてるとはいえ罪罰の次にこれ来たら結構ビビるでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:38

    そこでだ
    ライト層に舵を切ったとか言う奴らのために…
    エピソードアイギスを追加する事にした

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:18:21

    >>10

    めちゃくちゃ賛否あるのは大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:06

    >>8

    ふうんそうやって売れたから俺達が正しいって言うんですよねチョットガッカリです

    ペルソナ2の根底にあるストーリーの核は後発のペルソナ作品にも受け継がれていることを知るリカルドには響かない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:41

    罪罰の時点で真シリーズファンからは叩かれてたさ
    もし6で全く方向性が変わったら、そのときは345のファンが叩くだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:20:32

    リメイクでビックリするくらい仲がいい印象になるのすごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:22:54

    >>14

    流石に今の時代ギスギスさせるのはまずいと思ったのだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:25:07

    >>8

    お言葉ですがP3は滅茶苦茶売れたという程売れてないし購入してた層は割と年行ってたユーザーですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:27:03

    へっ何がペルソナ3や
    本当に人気になったのはペルソナ4のお陰のくせに

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:27:16

    嘘か誠かp2の時点で猫に萌えてる兄貴萌えとかbl展開するCDドラマとかあったので割とそういうカジュアルさは出してたというメガテニストもいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:33:28

    P3で毛色変わりすぎとか明るくしすぎといわれてるらしいけど正直P1やP2の方が仲間内は友好的でストーリーも明るめのイメージあるんだよね
    P3がギスギス言われ過ぎてるからかもしれないんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:37:21

    >>19

    そもそもP1はクラスメイトで元から仲が良かった上に異変が起きた地元を救うって言う目的意識を共有してるし

    P2も罪はお互いに知った仲だし、罰は人付き合いに慣れてる大人同士なんだ

    知らない相手といきなりチーム組まされたP3よりも環境は大分好いんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:41:02

    あ…悪魔をリストラしたのはマズかったかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:46:14

    そもそも発売当初の異聞録の時点でメガテニストさん達からこんなのメガテンじゃないっていわれていたからこんなのペルソナじゃないって言われてもあぁ・・・そうとしか思わない

    異聞録って雰囲気やBGMでメガテンとか言われがちですけどストーリー自体は王道青春ストーリーで特別暗いとも思わないッス

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:48:31

    アトラス
    「ペルソナの路線変更が成功したからソウルハッカーズの路線変更もいけるやろ」←なんだよこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:56:22

    ペルソナ3は4や5と違ってチーム自体が大人に集められて騙されてるから中盤以降も不安定になるのは仕方ない本当に仕方ない

スレッドは8/24 09:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。