埼玉や千葉の次に愚弄される関東の県として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:07:57

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:08:47

    ど、どこなのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:09:03

    納豆そして水戸黄門だ
    他に有名なのはないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:10:13

    茨木が関東地方と知ったときは驚きましたねマジでね
    なんか東北のイメージがあるのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:11:51

    >>4

    お言葉ですが茨木は大阪ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:11:55

    茨城か
    北の方に何があるのかは謎だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:12:06

    "埼玉や千葉の次に愚弄される"ってことは"埼玉や千葉の次に栄えてる"って事やん
    他の南東北2県にマウント開始だ〜!GO〜!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:12:10

    >>4

    お客さん関東にあるのは茨城なんだよ

    茨木だったら大阪を紹介しますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:13:23

    >>7

    因みに群馬も「グンマー」とか呼ばれながら茨城の次ぐらいに愚弄されてるらしいよ



    無視される栃木、どこへ!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:13:53

    埼玉の南限より茨城の南限の方が南にあるってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:14:28

    >>5

    >>8

    どわーっ誤字ってるやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:15:14

    茨城か
    魅力度ランキング最下位という特徴すら失ったぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:15:16

    >>7

    実際色々な分野のランキングで上位だし北関東マヌケトリオの中だと一つ頭抜けているんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:16:11

    >>9

    栃木には宇都宮餃子とU字工事と家康の墓がある…ただそれだけだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:16:11

    >>10

    茨城の南部は千葉だからね


    はーっ東京と茨城よ 葛飾や古河を返せ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:17

    >>9

    日光東照宮、華厳の滝、戦場ヶ原、鬼怒川温泉…あと何かだ

    小学校の修学旅行の記憶だから正直覚えてないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:28

    >>13

    ウム…実際県南とか北関東マヌケトリオの中で唯一の東京圏だしなァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:58

    我らが筑波大学を愚弄するのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:18:46

    茨城=神
    那珂湊があるんや
    栃木=神
    千本松牧場があるんや
    群馬=謎
    お前は何なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています