- 1125/08/23(土) 23:11:46
- 2125/08/23(土) 23:13:10
シニア用ルールだけど分かりやくまとまってるので参考にどうぞ
競技解説 2024/25 | フィギュアスケート | J SPORTS【公式】競技解説 2024/25 | フィギュアスケート | スポーツテレビ局J SPORTS(ジェイ・スポーツ)の公式サイト。豊富なコンテンツが満載です。J SPORTS ならあなたの見たいスポーツがきっとある!www.jsports.co.jpあらかじめ説明
TES:技術点の略
PCS:演技構成点の略
- 3125/08/23(土) 23:15:17
- 4125/08/23(土) 23:17:10
- 5125/08/23(土) 23:19:32
PCSはだいたい30点以上付近が固いと思います
3Lzの転倒がなかったら、リアル全ジュニでも一位の点数でした
PCSは島田麻央様の2024年全ジュニの点数を超えていて恐ろしい
これにはレオニードもにっこり
ちなみに2025年世界ジュニア、だと上から2番目の点数になります(一位は当然麻央様)
もし3Lzを転倒してなかったら、75点ぐらいは出ても妥当
ただし、いるかちゃんのベストが74点らしいので、ノーミスでも一位になれるかどうかは結構ギリギリ
結論
いるかさんが一番やばかった - 6125/08/23(土) 23:21:40
もし改善点があるとすれば
3Lzを転倒狙いではなく根性降り2Lzにしてたら、シリアスエラーによる-1点の減点がなくなります
結果的にそっちの方が点数が高かった可能性があります
ただ、それが実際に可能かどうかは不明なので机上の空論です
でも、パンク(抜け)から狙って3Lzの転倒を出来るなら、2Lzにも出来た気がする… - 7125/08/23(土) 23:22:43
- 8125/08/23(土) 23:24:51
逆にバランスを崩しても、着氷をツイズルやイーグルで誤魔化すと、GOEがプラスになることがあります
↓
2017年の国別対抗戦での羽生さんのFPにいい例がありました
最後のジャンプで無理やりイーグルを繋げてバランスを保ってます
Yuzuru Hanyu FS 2017 World Team Trophy Tokyo Japan
他にもロシアのコリヤダくんが、ツイズルでオシャレに誤魔化してた記憶がありますが、動画がぱっと思い出せないので省略します
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:26:01
コレオの加点は変則で+1で0.5点では?
- 10125/08/23(土) 23:31:51
- 11125/08/23(土) 23:34:54
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:35:36
今回のJGPFに光ちゃん出れないけど、どういう基準で勝ち負け決めるの?
世界ジュニアも出れないし、2人の直接対決は来シーズンまでないと思うんだが - 13125/08/23(土) 23:36:58
光ちゃんが全ジュニで出した点数をいのりさんが超えられるのは可能なのかです
- 14125/08/23(土) 23:39:50
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:42:42
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:47:20
このレスは削除されています
- 17125/08/23(土) 23:51:57
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:52:06
スケートガチ勢あにまん民本当に多いんだな…
JGPFスレも盛り上がってたし。とてもいいね! - 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:53:19
65点の時のプロトコル一部作中にあるけどジャンプの加点はそんなについてないよ
ジャンプを全部+3以上にするのは現実的ではないんじゃない? - 20125/08/23(土) 23:58:06
- 21125/08/24(日) 00:13:21
>>19で指摘もらったのでやり直しました
- 22125/08/24(日) 00:24:49
- 23125/08/24(日) 00:27:06
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:38:26
- 25125/08/24(日) 00:43:56
- 26125/08/24(日) 00:45:56
体壊れちゃ~~う;;
- 27125/08/24(日) 00:53:01
総評:
差はデカいように見えて、意外と勝ち目がある!
すでにクリーンに滑り切ったら、技術点を拮抗まで持ち込める構成は組めているということです
このまま4S2本構成を信じて、GOEとPCSを磨くのが一番の勝利への近道なのではないでしょうか
まあ、結局最後は完璧に滑った人が優勝する、以上! - 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:56:46
- 29125/08/24(日) 00:59:44
正直考察していて一番思ったのは、いるかさんヤベーでした
たぶん4回転なしで227.64点出せるのはいるかさんだと思います - 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:01:35
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:02:42
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:04:59
- 33125/08/24(日) 01:07:34
- 34125/08/24(日) 01:09:37
フリー153点だせば行ける……!!
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:15:39
作中のルールとかは、連載開始時点からの経過年数時のルールを適用してりのか、それとも執筆時のルールのどっちを採用してるのだろう?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:23:20
このレスは削除されています
- 37125/08/24(日) 01:27:51
ジュニアのフリーからステップシークエンスが廃止されてコレオシークエンス一本になってるので、少なくとも全ジュニは2022年以降のルールで描かれてますね