不思議やな この仮面ライダーが戦ってる場所

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:11:54

    前やってたライダーでもよく見た気がするのはなんでや

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:13:58

    茨城 群馬 埼玉が東映特撮のロケ地を支える…ある意味最強だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:14:55

    エグゼイドの最終決戦もここなのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:16:50

    それはいつものビルこと茨城県庁のことを…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:51

    >>3

    エグゼイドは神奈川工科大学のキャンパスだったと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:24:02

    >>4

    劇場版ビルド…かなり特殊なロケを行っていると聞いています

    最終決戦で福岡と茨城県庁を行ったり来たりしていると

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:27:20

    スレ画は最近見なくなったんだよね
    今だと群馬のgメッセがよく使われてるイメージなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:28:25

    日本…聞いてます
    特撮できるロケ地が限られてると…

    これが原因で日本舞台の映画なんかでもC国で撮影することがめちゃくちゃあると…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:29:06

    >>7

    ドンブラの時に白倉Pが撮影場所が減ってるとコメントした記事があった気がするっス

    勘違いだったらゴメンっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:31:18

    (戦闘シーンの撮影場所)どないする?
    まあ(とりあえず駐車場で)ええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:32:35

    >>7

    スレ画はむしろゴジュウ7話とか去年プラチナがニジゴンユニゾンしたりとか結構出てる方ですよ

    https://youtube.com/shorts/qo_Olko3RI4?feature=shared

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:35:20

    ムフフ見て見ていつもの屋上
    ワシが覚えてる限りでは555の頃から使われてるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:40:05

    栃木の岩倉山…聞いています
    どういうわけかあちこちに爆破跡があると

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:48:00

    キングオージャーの序盤でめちゃくちゃ本格的なファンタジー世界の描写に感動してたら次の回にいつものスタジアムが出てきて腹筋がバーストしたんだッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:48:27

    なんか…ロックハート城最近見なくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:50:30

    >>15

    王様戦隊には出てたっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:11:16

    あれっいつもの河川敷は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:20:34

    ムフフ見て見て家から徒歩5分で行けるライダーのロケ地

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:22:44

    ガヴは時間取れたのが大きいからか普段見ない場所でのロケや戦闘が多くて新鮮だったスね
    路地裏の狭い道で壁や障害物を使いながら立体的に戦うシーン…神

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:27:41

    >>18

    何…?エグゼイドの序盤で使われてた場所…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:27:41

    ラ…ライブを見にさいたまスーパーアリーナに来たんだ…
    初めて来た場所なのにメチャクチャ見たことある景色ばかりだったんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:28:36

    西友リヴィンオズ大泉店…笑
    出る回数が多すぎて笑ってしまうんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:28:40

    戦士達の集うアリーナとしてお墨付きをいただいている

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:33:35

    そういえばいつからか味の素スタジアムもめっきり見なくなったスね
    オーズやフォーゼ当たりまでは使ってた覚えがあるけどそのあとは記憶にないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:33:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:40:52

    ビルドOPのラストで突っ立ってるタワーも群馬名物らしくて笑ったのは俺なんだよね

    まあ近場で撮るのが合理的を超えた合理的だからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:45:17

    >>10

    これ何処の駐車場なんすかね

    ワシ的にはドンブラザーズの同時変身が強く記憶に残ってるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:00:20

    平成一期の時散々見たロケ地をガヴでまた見れてなんか異様に安心感覚えたのが俺…!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:09:43

    >>27

    コンベンションセンターのGメッセ群馬…

    ちなみに外の施設も令和ライダーと令和戦隊でよく使われてるらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:12:45

    これをみなさい、これは巨大戦の時たまに破壊される私の友人の大学

    ゴジュウジャーで最低でも2回、映画で一回ぶっ壊されてるらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:23:45

    いつもの廃工場はガオレン回前編で出てきたりなんだかんだ毎年見かけててリラックスできますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:40:32

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:44:26

    なんか島根でロケしたと聞いて驚きましたよ元山先生
    何故……?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:45:01

    ウルトラ・マンのようにセット作って撮影は難しいんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:48:16
  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:53:05

    >>35

    あざーす!島根ってやつは懐が深いんだな

    出雲大社と出雲蕎麦くらいしか印象に無かったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:06:38

    これが幽玄のギーツⅨ初登場回のロケ地

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:13:33

    クロスセイバー初登場とかガッチャード×レジェンド(Youtubeだろの方)でも思ったけど開放感があるからマジで見栄え良くて好きなんだよね
    幕張らしいよ

スレッドは8/24 13:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。