- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:15:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:09
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:19
自分は
気にしないように自己暗示かける
そのキャラへのヘイトを解消するor好きになる
あたりをしてる
まあキャラを嫌いになることなんてそうそうないけど… - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:21
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:18:35
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:16
なんの用語?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:20
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:32
例え最適パーツだろうと取らない
代用キャラでどうにかする - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:46
心を無にして使う
実際今少しだけ近いことにはなってるけど割と平気 - 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:21:24
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:22:32
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:23:41
自分は苦手なキャラが性能弱いからあんまり参考にならないかもだけど、代用キャラとか汎用性高い育成に手間かけてるサポと組んで必要ないくらいにカバーさせてるわ。
ストーリーの強制で使わされることが多いからそっちの方が嫌かも - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:24:38
性能さえ良いなら耳キンキンする美少女だろうと吐息系のイケメンだろうと普通に使うぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:25:04
代用キャラでなんとかしてる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:25:35
気に入らないスレは全部同じ人間が建ててると思ってる?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:26:02
嫌いなキャラずっと見てるとストレスたまるから引かない
あまりキャラを嫌うことが無いし、たとえ嫌っても流して使えるタイプだった
でもとあるゲームで蛇蝎のごとく嫌いなキャラが出来て、苦痛でアンストしてから耐性が低くなったわ - 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:26:18
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:26:38
別にサンデーフォフォが嫌いというレベルには達してないけど
アグライアが他の黄金裔と仲良くできねえのなんか嫌だなぁ
という若干の不満を飲み込みながらチーム組んでるのは否定できない - 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:27:16
ライアちゃんヒアンシートリビーならいけるんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:28:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:29:12
ガチャ石は有限だし好きなキャラだけ引きたいが
好きなキャラを強く使うために好きじゃないキャラが出てきた時本当に迷うんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:31:41
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:32:26
推しを活躍させたい思いの方が強いから全然使う。強いキャラには大抵愛着湧くから平気。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:32:38
大抵はストーリーを進めるだけなら問題ないが
ランキングやエンドコンテンツ、PvP要素あると好きだけでキャラ引けないから難しいとこだよね - 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:33:53
どのキャラも好きって訳じゃないけどそこまで致命的に嫌いってキャラも居たことないな、少なくとも今までやって来たスマホゲでは。どちらかと言うと組ませたいのに噛み合わない・片方弱い方が多かった
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:33:55
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:35:07
心を無にして使っている
嫌悪感より便利さに負けた - 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:35:25
アリスギアは正直嫌いなキャラ割と居るけどシナジーとかほぼ無いゲームだから助かってる
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:35:41
推しでもないのに性能に負けて引いた時ちょっと悔しいし数ヶ月経ったいまだに悔しさがある
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:35:57
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:37:41
満足感で決めたらいいんじゃないかな
好きなキャラで固める or 好きなキャラで攻略する - 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:39:13
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:40:59
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:43:27
好きなキャラ凸って最適が変わることを祈る本当にどうしょうもないほど必須なら諦めて引いてる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:43:40
ジャンルによるかな
自分で操作してる感の強いオープンワールド系とかだと代用しがち - 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:45:44
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:46:07
160連かける気にはならないけど40連くらいで引けたら喜んで使うくらいの感覚
さすがに大枚はたいて苦手なキャラ引くよりは推し凸るのに使う - 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:46:13
別に嫌いではないけど正直興味が全然持てないキャラが推しの最適かつ他のパーティでも使い回せる強性能で来たけど引かなかった
推しを強く使うために他キャラ引くのは分かるけどやっぱそもそもそのキャラ好きじゃないと引く気起きない
全員引きたい!課金するほど好き!って人間ではないから - 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:47:46
むしろ最適編成に頼らず好きなキャラだけの編成で可能な限りやれるところまでやる方法を模索したりするの楽しくない?
最適とされるキャラを別の好きなキャラで代用する方法を模索しながらPT組んだりとか - 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:47:55
好きなキャラしか引かないことにしてるからスタレは限定調和1人しかいないけど代用キャラで高難易度も今のとこなんとかなってる
なんとかならなくてもそれは自分で選んだ道だから割り切るって最初から決めてた - 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:50:52
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:52:53
「強いし大好きなキャラと相性いいけどめっちゃ嫌い」っていうキャラがいたことない
ソイツ取ったり育成にコスト掛かるなら好きなキャラオンリーでそこそこの強さのパーティにしたいかな - 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:54:46
始めた時に最適な相方のPU既に終わってるとか復刻されておらず、復刻する頃に環境変わってるとかもある
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:55:31
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:59:39
嫌いまでは行かないけど好きじゃないキャラとかは引いても一切育成しないとかはあるな
あと好き度合いで分けてレベル止めたりとかも
例えばかなり好きなキャラ達は最大レベル、ある程度以上好きなキャラ達は最大レベル-10とかみたいな感じで - 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:00:24
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:02:44
そもそも編成するのもヤダってよほど繊細でもない限りそうそうないからなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:04:21
どうしてもクリア出来ない難易度とかじゃなければ代わりになる別キャラ使うかな
そもそもキャラをそこまで嫌いになることほとんど無いけど - 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:08:35
経験がなくて力になれないマン
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:09:15
味方側だった推しキャラをそいつに頃されたのに強性能で実装されて使わざるを得ないから使ってるのはある
キャラの性格自体は嫌いじゃないが所業はずっと許せない
最近編成から外れる場面も増えてきて嬉しい - 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:09:27
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:15:20
最適と言っても一番良いのは廃課金館全体で
自分には到底無理だし
毎回のガチャ全部引くつもりもないから
その時引かない理由になるってだけ - 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:18:14
2凸ブロにサンデー餅つけてSPひいひい言いながら頑張るしかないな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:19:50
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:22:48
あーなるほど…俺無課金勢だからあんまり気にしたことないけど、課金勢からしたらリアルマネーがかかってるんだから重さが違うもんね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:24:58
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:29:25
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:30:57
そうだね確かに
嫌いというほどではないけど苦手な理由は見た目が刺さらない、キャラ付けもあまり好きな感じじゃない、ストーリーで性格もちょっと苦手だったという推せるところが全くないという状態なんだよね
結局性格が好きになれればOKなところあるから、今後推せるポイントが出てくる可能性もあるが難しいかも
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:32:56
癖と快適さのバランスかな、頑張って引いてみたものの欲望に従ったら普通に編成から抜けたキャラとか割とある、けどたまーに周回とかが劇的に楽になると別に好きじゃなかったけど引いて良かったなぁとかなんか使ってると愛着湧いてきたな…とかなったから自分は快適さと相談してる
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:32:58
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:34:16
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:39:15
ホタル以外は別に嫌いなキャラいないからな俺
力にはなれねえ - 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:48:14
キャラへの好悪も大事だけど結局のところゲームである以上プレイ体験もある程度大事だからねぇ自分は割と気持ちよく遊べるならキャラの性別とか気にしなくなったよ(まぁそれでもできれば女性が良いが)
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:52:51
厨のせいでガチ目に嫌悪してる最適サポーターがいるけど、未所持だし今後も絶対に入手しない
見れば見るほど更に嫌いになるから入手も育成も一生無理だと思う
ただ推し自体は完凸したから現状じゃ火力過剰だし、火力が不足する頃にはサポーターもインフレで更新されてるだろうから困ってはいない - 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:57:45
最高レアリティだとちょっと躊躇はする
低レアだったら普通に使うけど、そもそも低レアが最適になる環境あんまりないよな…… - 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:58:39
んん〜こういうスレで特定キャラの名前出すのやめな〜
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:00:56
実際サンデー使わずにHCでは花火ブローニャ記憶開拓者あたりで回してるけど
今のところ虚構も庭も末日も全部報酬とれてるから特に困ってないよ
全部0Rできなきゃ気が済まないとかでなければ最適とかそんなに気にすることないと思う - 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:07:25
ぶっちゃけそんなん人によるから知るか好きにしろとしか言えん
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:23:39
強く使うなら最適組む、それだけの話
好き嫌いの次元にそもそもいない - 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:41:11
基本性能しか見ないから苦手な性格見た目のキャラとかいないけどたまに声出してやりたい時だけ声が苦手なキャラは外してる
長時間聞くのがキツイのはいる - 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:49:11
いずれ推しも型落ちするんだしスレ立てするくらい苦手なキャラなら使わなきゃいい
逆にもっと相性のいいキャラが出てくるかもだしな - 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:18:36
スタレプレイヤーが平気でキャラ名出すやばい奴なのはわかった
- 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:22:46
原神とかFGOとかスタレとかは女の子だけ縛りは楽だろうけど男だけ縛りは相当キツそうだな…